こどもが体調を崩したときに、「どこのクリニックに連れて行けばいいか分からない…」といった経験をされた親御さんも多いのではないでしょうか?
この記事では、吉川市の小児科のクリニックをまとめています。こどもの体調不良に幅広く対応しているクリニックを紹介しています。
この記事で紹介する小児科一覧
吉川市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . むさし野ファミリークリニック 吉川市 美南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日は木曜、土曜午後、日曜、祝日となっております。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
むさし野ファミリークリニックについて
むさし野ファミリークリニックは、こどもから大人まで気軽に足を運ぶことができる、ファミリークリニックを目指しています。他院との連携、協力体制を含めた"総合診療"に対応しています。
内科をはじめ循環器内科、糖尿病内科、小児科の診療科目を掲げており、糖尿病や高血圧等の全身の健康管理から予防接種、健康診断まで実施しています。
むさし野ファミリークリニックのおすすめポイント
コミュニケーション重視!じっくり聞いて診断
コミュニケーションを大切にしており、こどもと親御さんの訴えに耳を傾け、症状をただしく把握できるようつとめています。小児科専門医の資格をもつ非常勤医師による診療も行っており、さまざまな相談を受け付けています。
早期発見につとめる!インフルエンザ分析装置
インフルエンザ分析装置を導入しており、インフルエンザの早期発見につとめています。高感度にウイルスの有無を確認することができ、早期治療に取り組んでいます。
2 . 土屋医院 吉川市 加藤
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:00~18:00 土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 土屋 時彦 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
土屋医院について
土屋医院は、一人ひとりに対して取り組みやすい治療方法を提案するために、コミュニケーションを大切にしている医院です。前向きに治療に取り組んでもらえるように説明を丁寧におこなうことを重視しています。口頭だけでなく模型や資料を使った説明をおこない、理解を深めてもらえるように努めています。
土屋医院のおすすめポイント
家族みんなが通院しやすいように!環境を整える
家族みんなが通院しやすい医院を目指しています。お子さんを連れた方のために授乳やおむつの交換ができるスペースを用意したり、保護者の方の診療中は子育て経験のあるスタッフが相手をすることもできます。入り口に傾斜の少ないスロープを設置しているので、ベビーカーや車椅子を利用している方も通院しやすい環境です。
アレルギー疾患にも対応!丁寧な診察と血液検査
お子さんのアレルギー疾患にも対応しており、それらしい症状が疑われる場合は現れている症状を確認するなど丁寧な診察をおこなっていきます。
その後に血液検査をおこない「症状が本当にアレルギーが原因となっているのか」を確認し、重度の場合はほかの医療機関への紹介をおこなってくれます。
3 . トミタこどもクリニック 吉川市 吉川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了の15分前まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 富田 祐造 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
トミタこどもクリニックについて
トミタこどもクリニックは、子育て世代への貢献につとめ、こどもを取り巻く環境がより豊かになるよう、こどもの病気の治療はもちろん育児相談にも対応している小児科専門のクリニックです。
一般的な小児科診療から、アレルギー疾患に対応しており、こどもの言葉にしっかりと耳を傾けて診療を行っています。
トミタこどもクリニックのおすすめポイント
こどもに寄り添う!じっくり話を聞き丁寧に対応
恐怖心を和らげることができるように、こどもの声にしっかりと耳を傾けて診察を行っていきます。こどもと親御さんを含め、分かりやすい説明を心がけ、症状にあった治療・処置を大切にしています。
通いやすさへ配慮!バリアフリー・キッズスペース
小児科専門のクリニックとして、こどもと一緒に通いやすい環境づくりに取り組んでいます。バリアフリー対応しており、ベビーカーでの通院も可能です。また、絵本やおもちゃをそろえたキッズスペースやオムツ交換台、授乳用スペースも設けられています。
その日の内に分かる血液検査を実施
血液検査をおこなっており、貧血・感染症などの測定を行っています。少量の採血で、30~40分程度で結果をみることができます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .むさし野ファミリークリニック 吉川市 美南
コミュニケーションを重視!"正しい症状の把握"につとめるクリニック
2 .土屋医院 吉川市 加藤
お子さんのアレルギーにも対応!家族みんなが通院しやすい環境をつくる医院
3 .トミタこどもクリニック 吉川市 吉川
血液検査も実施!"通いやすさ"に配慮した小児科専門のクリニック