月経痛やPMSでつらい、生理不順で悩んでいるというときは、親身になって相談にのってくれる婦人科の情報を知りたいですよね。女性特有の症状はデリケートな悩みであることも多いため、事前にクリニックの特徴や雰囲気、診療方針などの情報を調べて、自分に合ったところに通いたいものです。
この記事では、横浜駅周辺の婦人科をまとめています。平日は無料送迎をしている、薬は院内で受け取れるなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.聖マリアクリニック横浜ステーション横浜駅 徒歩6分
2.中野レディースクリニック横浜駅 徒歩5分
3.医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニック横浜駅 徒歩8分
4.神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所横浜駅 徒歩5分
5.田渕レディスクリニック横浜駅 徒歩7分
横浜駅周辺の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年7月時点のものです。1 . 聖マリアクリニック横浜ステーション 横浜駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | |
09:00~12:00 | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本婦人科腫瘍学会認定 婦人科腫瘍専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
聖マリアクリニック横浜ステーションについて
聖マリアクリニック横浜ステーションは、婦人科と産科を標ぼうしており、産婦人科専門医の小川先生が診療をおこなっています。婦人科疾患全般の治療から子宮がん検診まで幅広く対応しています。「ここに来てよかった」と思ってもらえるクリニックを目指しています。
聖マリアクリニック横浜ステーションのおすすめポイント
検査や治療についてしっかり説明!患者さんの話も聞く
診察や検査、治療をする上で、患者さんに十分理解してもらうことを重視しています。そのため、なぜその検査や治療をおこなうのかをしっかりと説明します。
また、患者さんが気軽に質問できるように配慮し、患者さんの話を聞くことも大切にしています。
自宅まで無料送迎!平日10時から16時に対応する
平日10時から16時は、クリニックから患者さんの自宅まで無料送迎をおこなっています。該当地域は一部地域を除く横浜市内で、前日までに予約が必要です。
2 . 中野レディースクリニック 横浜駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中野 眞佐男 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・非常勤医師 櫻井 真由美 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
中野レディースクリニックについて
中野レディースクリニックは、産婦人科専門医の中野先生が診療をおこなっており、地域密着型医療の実践に努めています。「より良い医療」、「頼りにされる医療」、「対話を重視した医療」を理念としています。丁寧な説明と明るい対応を心がけています。
分娩は取り扱っていませんが、妊娠判定や妊娠32週までの妊婦健診に対応しています。
中野レディースクリニックのおすすめポイント
明るい内装!子ども連れの患者さんへの配慮も
待合室は、やわらかな桃色の壁を基調として、不安なく過ごせるような明るい内装になっています。また、子ども連れの患者さんのため、お手洗いにはおむつ替えシートを用意しています。
3 . 医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニック 横浜駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 なほみ 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・浜田 彩子 先生
・平田 美佐子 先生
医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニックについて
ポートサイド女性総合クリニックビバリータは、婦人科のほか、内科と心療内科を標ぼうしており、産婦人科専門医の清水先生が診療をおこなっています。クリニックの愛称である「ビバリータ」は、サンスクリット語で「輝くような魅力的な女性」という意味があり、「ここに来れば自分らしい輝きを取り戻せる」と感じてもらえるクリニックにしたいという想いをこめています。婦人科疾患全般の治療に対応しています。
横浜市の子宮がん検診(対象年齢あり)に対応していることも特徴の一つです。
医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニックのおすすめポイント
院内環境を快適に!空調や観葉植物に工夫をする
水分を吸収したり湿気を出したりして湿度を調整する壁を設置しているほか、風が人に当たらないようにしながら快適な温度を保つことができる空調を設備しています。エコプラントと活性炭配合の特殊土壌を組み合わせた観葉植物も設置して、癒やしの空間作りに努めています。
医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニックの口コミが5件掲載されています。
4 . 神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所 横浜駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | - | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは婦人科(産婦人科)の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・所長 沢田 貴志 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
・今井 理恵 先生
神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所について
港町診療所は、婦人科のほか、内科や外科などの科目を標ぼうしており、かかりつけの先生になることを目指しています。1979年に開院した診療所で、地域の人たちの健康を守る医療に取り組んでいます。
婦人科では、子宮筋腫や子宮内膜症をはじめとする婦人科疾患一般の診療をおこなうほか、月経トラブル、性感染症の検査と治療などに対応しています。妊娠の診断と30週くらいまでの妊婦健診にも対応しています。
神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所のおすすめポイント
各科で連携を取ってサポート!薬は院内で受け取れる
各科で連携を取り、患者さんの健康をサポートしている診療所です。「婦人科は女性医師に診てもらいたい」などの要望にも対応しています。また、院内処方をしているため、薬は院内で受け取ることができます。
5 . 田渕レディスクリニック 横浜駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、9:00-12:00/14:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 田渕 土志夫 先生
田渕レディスクリニックについて
田渕レディスクリニックは、一人ひとりにきめ細かく対応する、オーダーメードの診療を心がけています。患者さんの生活の質(QOL)やインフォームド・コンセントを重視しています。相談しやすい身近な診療医を目指して診療をおこなっています。
生理痛や生理不順、おりものの悩みなど、婦人科疾患全般の治療に対応しています。
田渕レディスクリニックのおすすめポイント
きれいな院内!血圧測定の機器がある待合室
院内は、きれいな状態を維持して患者さんがゆったり過ごせるようにしています。待合室には血圧を測定できる機器があり、自由に利用することができます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .聖マリアクリニック横浜ステーション 横浜駅 徒歩6分
自宅までの送迎!平日10時から16時に無料送迎をおこなう医院
2 .中野レディースクリニック 横浜駅 徒歩5分
地域密着型医療を実践!明るい内装で不安なく過ごせるクリニック
3 .医療法人社団 ビバリータ ポートサイド女性総合クリニック 横浜駅 徒歩8分
院内環境を快適に!空調や観葉植物にさまざまな工夫をする医院
4 .神奈川県勤労者医療生活協同組合港町診療所 横浜駅 徒歩5分
各科で連携を取ってサポートする!薬は院内で受け取れる診療所
5 .田渕レディスクリニック 横浜駅 徒歩7分
きれいな院内!相談しやすい身近な存在を目指しているクリニック