八潮駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
発熱や胃の痛みでつらい、お腹の調子が悪い…。そんなときは、すぐに行ける内科を知りたいですよね。体調が悪いときに車の運転をしたり、土地勘のない地域にあるクリニックに行くのは大変です。そこで、普段よく利用する駅の近くに、通いやすいクリニックがあれば便利ですよね。
この記事では、八潮駅周辺の内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントなども掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.八潮駅前内科こどもクリニック八潮駅 徒歩8分
2.軽部クリニック八潮駅 徒歩7分
3.八潮駅つばめクリニック八潮駅 徒歩5分
4.にしかわ脳神経外科クリニック八潮駅 徒歩1分
5.渋谷皮フ科・内科クリニック八潮駅 徒歩10分
八潮駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年7月時点のものです。1 . 八潮駅前内科こどもクリニック 八潮駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | 休 |
※▲土曜・日曜日は、15:00-18:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲村 健太郎 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
・副院長 稲村 聖子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
八潮駅前内科こどもクリニックについて
八潮駅前内科こどもクリニックは、内科全般を担当する院長と、小児・アレルギー疾患を専門とする女性の副院長を中心に診療をおこなっています。子どもからお年寄りまで、 幅広い世代の内科疾患に対応しています。
子どもの診療では、できるだけ早く症状を改善して元気な状態に戻すことを心がけています。そのために、子どもが発する普段とは違うサインを見逃さないよう注意をはらっています。
八潮駅前内科こどもクリニックのおすすめポイント
平日夜間・土日診療をおこなう!地域医療へ貢献
つくばエクスプレスの八潮駅から徒歩8分のところにあり、平日は20時までの夜間診療をおこなっています。そして、仕事でいそがしい方も通いやすいように、土日診療にも対応しています。
また、健康診断や胃・大腸内視鏡検査は、土日に受けることができます。救急医療の負担を軽減するために、地域の医療を守るサポートに取り組んでいるクリニックです。
苦痛の軽減と早期発見!胃・大腸内視鏡検査に注力
胃・大腸の内視鏡検査に力を入れています。特殊な光を用いたNBI(狭帯光観察)に対応しており、食道がんや胃がん、大腸がんの早期発見に努めています。
できるだけ苦痛が少ない処置を心がけており、胃内視鏡検査では経鼻内視鏡と鎮静剤を併用しています。また、大腸内視鏡検査では、カメラをまっすぐ挿入しやすくする無送気軸保持短縮法を取り入れています。
2 . 軽部クリニック 八潮駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
15:00-20:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
9:00-13:00 | 休 | ● | ● | 休 | ||||
14:30-18:00 | 休 | ● | ● | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 軽部 真明 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
軽部クリニックについて
軽部クリニックは、生活習慣病や胃腸、肝臓疾患などの診療をしています。病気の早期発見・早期治療を意識すること、慢性疾患に対して適した治療をおこなうことが重要と考えています。
地域の方にとって、頼りがいがあるクリニックを目指しており、患者さんの立場に立った丁寧で分かりやすい診療を心がけています。そのため、希望があればカルテを印刷して患者さんに提供しています。
軽部クリニックのおすすめポイント
早期発見・早期治療に重点!対応する検査
病気の早期発見・早期治療を重視しています。そのために、病変部分を拡大観察できるレントゲン、血糖コントロールの指標となるHbA1c測定、血管の硬さや血流の状態を調べる血管年齢測定、超音波検査などに対応しています。
胃・大腸内視鏡検査は、土日もおこなっています。経鼻内視鏡を備えているので、嘔吐反射が少なく、胃内視鏡の検査中に会話することができます。
3 . 八潮駅つばめクリニック 八潮駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三宅 紀子 先生
八潮駅つばめクリニックについて
八潮駅つばめクリニックは、一般的な内科疾患や生活習慣病といった内科診療、月経トラブルをはじめとする婦人科診療をおこなっています。診療の時間をしっかり取って、患者さんの症状や悩みを聞くことを大切にしています。
血液検査や尿検査、肺機能検査、超音波検査やレントゲン検査、CT検査などに対応しています。患者さんが快適な生活を送るためのサポートをおこなっているクリニックです。
4 . にしかわ脳神経外科クリニック 八潮駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
にしかわ脳神経外科クリニックについて
にしかわ脳神経外科クリニックは、丁寧で分かりやすい説明をモットーに、心のこもった診療をおこなっています。脳神経外科の診療を中心に、内科全般の症状に対応しています。
頚動脈の超音波検査、ふらつきやめまい、平衡障害のスクリーニング、脳波検査やMRI検査に対応しています。MRIは患者さんに負担が少ないオープン型となっています。
5 . 渋谷皮フ科・内科クリニック 八潮駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~12:15 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:45~18:15 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
渋谷皮フ科・内科クリニックについて
渋谷皮フ科・内科クリニックは、コミュニケーションを重視した、患者さんに寄り添う診療を心がけています。そのために、患者さんの話をしっかり聞くことを大切にしています。
院長は「皮膚科専門医」「アレルギー専門医」の資格を持っており、アトピー性皮膚炎や乾癬(かんせん)などの治療、スキンケアに対応しています。内科は女性医師が担当しており、一般的な疾患から生活習慣病まで診療しています。
渋谷皮フ科・内科クリニックのおすすめポイント
一次医療を担う!地域の医療機関との連携も
子どもから大人まで、通いやすいクリニックを目指しています。そして、「町のお医者さんは患者さんの一次医療をおこなう場所」という考えのもと、診療をおこなっています。
そのため、院内で各疾患に対して最初にできる治療をなるべくおこない、症状によっては地域の医療機関と連携しながら診療にあたっています。そうすることで、患者さんに適した治療を提供するよう努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .八潮駅前内科こどもクリニック 八潮駅 徒歩8分
内科・小児疾患の診療をおこなう!平日夜間・土日診療に対応するクリニック
2 .軽部クリニック 八潮駅 徒歩7分
丁寧で分かりやすく!患者さん目線の診療に努めるクリニック
3 .八潮駅つばめクリニック 八潮駅 徒歩5分
患者さんの悩みをしっかり聞く!内科・婦人科診療をおこなうクリニック
4 .にしかわ脳神経外科クリニック 八潮駅 徒歩1分
脳神経疾患・内科疾患に対応!分かりやすい説明を心がけるクリニック
5 .渋谷皮フ科・内科クリニック 八潮駅 徒歩10分
患者さんとの対話を大切にする!一次医療をおこなうクリニック