「耳が聞こえづらい」、「息がしにくい」、「のどの腫れがひかない」などの症状で悩まされていると日常生活にも支障が出るのでつらいですよね。耳・鼻・のどの疾患は慢性的に続くものが多くあるので、できれば重症化する前や症状が軽いうちに耳鼻いんこう科で診療を受けたいところです。
この記事では、山梨県の耳鼻いんこう科をご紹介しています。医師や取り扱っている検査・治療の内容など、クリニックごとの特徴をわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.矢崎耳鼻咽喉科医院甲府市ネット受付可
2.くろだ小児科・耳鼻科甲斐市
3.菊島耳鼻咽喉科医院中央市
4.清水耳鼻咽喉科医院甲府市
5.みずこし耳鼻咽喉科クリニック甲府市
6.橘田耳鼻咽喉科医院甲府市
7.まつざきクリニック南アルプス市
8.大泉中央診療所北杜市
山梨県の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 矢崎耳鼻咽喉科医院 甲府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
8:30-12:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
14:30-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 矢崎 裕久 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
矢崎耳鼻咽喉科医院について
矢崎耳鼻咽喉科医院は、身延線金手駅から徒歩7分の場所に位置し、土曜日も午後17時まで診療を受け付けています。めまいや難聴、のどの痛みなどの一般症状から副鼻腔炎、扁桃腺、アレルギー性鼻炎まで幅広く対応しています。
診療では、ファイバースコープなどを使用し見えづらいところまでしっかり目視で確認することを重視しており、患者さん目線に立ったわかりやすい診療をおこなうことを心がけています。
矢崎耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
子供が怖がらない治療を!親御さんにも十分に説明
子供を診療する際は、怖がらせないことと不信感を抱かせないことを大切にしています。子供とコミュニケーションをとり、友達のような姿勢で診療をおこなうことを心がけており、親御さんにも日常の過ごし方などの指導や説明をおこなっています。
2 . くろだ小児科・耳鼻科 甲斐市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 黒田 格 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
・黒田 優美 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
くろだ小児科・耳鼻科について
くろだ小児科・耳鼻科は、小児科専門医と耳鼻科専門医の2人の医師がそれぞれ診療をおこなっており、同じ日に両方の科目の診療を受けることができます。小児科は新生児から中学生まで、耳鼻いんこう科は子供から大人まで診療を受け付けています。
診療は一般的な耳鼻いんこう科のほか、禁煙治療や睡眠時無呼吸検査などにも対応しています。
くろだ小児科・耳鼻科のおすすめポイント
プライバシーにも配慮!充実した医療設備
小児科、耳鼻いんこう科ともにプライバシーに配慮した設計の診療室になっており、院内感染対策にも気を配っています。
また、レントゲン室をはじめ、生体モニターや心電計を設置した処置室、内視鏡システム、超音波診断装置などさまざまな設備を用意しています。
3 . 菊島耳鼻咽喉科医院 中央市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菊島 一仁 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
菊島耳鼻咽喉科医院について
菊島耳鼻咽喉科医院は、身延線東花輪駅から徒歩8分の中央市西花輪にある医院です。子供から高齢者まで、幅広い年齢層の方々から頼りにされる「健康パートナー」になることを目指しており、親切で心のこもった医療サービスの提供と患者さんの生活の質(QOL)を考慮に入れた診療を心がけています。
4 . 清水耳鼻咽喉科医院 甲府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 清水 重敬 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
清水耳鼻咽喉科医院について
清水耳鼻咽喉科医院は、通常の耳鼻いんこう科の診療のほか、とくにめまいの診療に力を入れており、良性発作性頭位めまい症やメニエール病などの、薬物治療やリハビリをおこなっています。さまざまな患者さんが話しやすいよう、明るい医院づくりを心がけています。
地域の医療機関とも連携を密にとっているので、より精密な検査や入院が必要になった際は紹介することができます。
清水耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
コーンビームCT!3D画像で確認できる
放射線量が少ない「コーンビームCT」を導入しています。座ったまま撮影することができ短い時間で終了します。一度の撮影で3D画像を構成することができるので、慢性中耳炎、副鼻腔炎、難聴、鼻づまりなどの精密な診断に役立てることができます。
5 . みずこし耳鼻咽喉科クリニック 甲府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水越 昭仁 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
みずこし耳鼻咽喉科クリニックについて
みずこし耳鼻咽喉科クリニックは、何でも気軽に相談できる地域のホームドクターを目指しています。一般的な耳鼻咽喉科疾患をはじめ、聴器相談、めまい相談、アレルギー性鼻炎などの診療を通して地域医療に貢献できるよう努めています。
内視鏡検査や聴力検査、耳小骨筋反射検査、重心動揺検査など各種検査にも対応しています。
6 . 橘田耳鼻咽喉科医院 甲府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-16:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
17:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橘田 豊 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
橘田耳鼻咽喉科医院について
橘田耳鼻咽喉科医院は、地域のホームドクターとして患者さん本位の診療をおこなうことを心がけています。一般的な耳鼻いんこう科をはじめ、難聴・補聴器相談、めまい、アレルギー性鼻炎に対応しており、乳幼児の聴力検査などの小児診療も扱っているのが特徴です。
患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、診療説明の際は、時間をしっかりとって患者さんに適したと思われる治療の提案をおこないます。
7 . まつざきクリニック 南アルプス市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は14時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
まつざきクリニックについて
耳鼻咽喉科・アレルギー科 まつざきクリニックは、地域の方々との心のつながりを大切にしたあたたかい診療を大事にしています。医療設備の充実に注力しており、より精度の高い診療をおこなうために電子スコープ内視鏡システム、レントゲンデジタル化装置などの設備も導入しています。
院内はバリアフリー設計になっており、スロープや手すり、車イスのほか、トイレにおむつ替え台を設置しています。
まつざきクリニックのおすすめポイント
院内感染対策にも配慮!子供と通院しやすい
院内感染対策として、インフルエンザなど感染症の患者さん専用の出入り口や待合室を備えています。そして、院内に空気清浄機を設置しており、空気を清潔に保っています。
また、子供が遊べるキッズコーナーも設けています。
8 . 大泉中央診療所 北杜市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30-18:00 | - | - | - | - | ● | - | 休 | 休 |
※こちらは耳鼻いんこう科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
大泉中央診療所について
大泉中央診療所は、内科・精神科・皮膚科・耳鼻いんこう科・歯科など複数の診療科目を標榜している診療所です。新生児から高齢者まで対応しており、丁寧でわかりやすい診療に努めています。
耳鼻いんこう科は毎週金曜日の14時半から18時まで診療をおこなっており、アレルギー性鼻炎や蓄膿症などの鼻の疾患、滲出性中耳炎や外耳炎などの耳の疾患を幅広くあつかっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .矢崎耳鼻咽喉科医院 甲府市
患者さんの立場に立つ!子供を怖がらせない診療を大切にする医院
2 .くろだ小児科・耳鼻科 甲斐市
プライバシーに配慮した院内設計!小児科・耳鼻いんこう科同時に診療を受けられる医院
3 .菊島耳鼻咽喉科医院 中央市
患者さんの生活の質を損なわない診療!土曜日も午後18時まで診療する医院
4 .清水耳鼻咽喉科医院 甲府市
コーンビームCTを導入している!気軽に相談しやすい雰囲気がある医院
5 .みずこし耳鼻咽喉科クリニック 甲府市
各種検査に対応!ホームドクターとして地域医療に貢献することを心がけるクリニック
6 .橘田耳鼻咽喉科医院 甲府市
乳幼児の診療にも対応!患者さん本位の治療を大切にする医院
7 .まつざきクリニック 南アルプス市
子供と通院しやすい!地域の方々との心のつながりを大事にしているクリニック
8 .大泉中央診療所 北杜市
複数の科目を標榜している!新生児から高齢者までの診療を受け付ける診療所