山梨県で皮膚科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
ニキビやじんましん、肌荒れなどの症状で悩まされた経験がある方は少なくないと思います。肌のトラブルは、症状が軽くても人目につきやすいものが多くあるので、できるだけ早く治療を受けたいところです。自分に合ったクリニックを見つけて、悩みから解放されませんか。
この記事では、山梨県の皮膚科をまとめています。クリニック・病院ごとに特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
山梨県の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2020年6月時点のものです。1 . きたむらクリニック 山梨県中央市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】
木曜午後・土曜午後・日曜祝日
・皮膚科は平日の診療のみです。午後は予約診療となります。
午後の診療はレーザー治療などを中心に行っておりますが、再診の方で午後の診察をご希望の方は受付までお電話にてご相談ください。
・第1、第3土曜日には内科診療に加え、日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医による糖尿病治療を行っております。完全予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北村 敬利 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
きたむらクリニックについて
きたむらクリニックは、一般的な内科疾患をはじめ、消化器疾患、糖尿病、皮膚疾患などの診療をおこなっています。皮膚科では、「日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医」の資格をもつ女性医師の診療を受けることができ、美容に関する相談にも対応しています。
院内感染対策にも取り組んでおり、アルコール消毒の実施やスタッフの防護服着用など、さまざまな対策をおこなっています。
きたむらクリニックのおすすめポイント
お子さん連れの方向けの設備!むつ交換台やベビーキープも
患者さんがリラックスできるような、居心地のいい空間づくりに努めています。小さいお子さん連れの方でも利用しやすいよう、院内をベビーカーのまま移動できる設計にしたり、お手洗いにおむつ交換台やベビーキープを設置したりしています。
2 . 順聖クリニック 山梨県 甲府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:30~11:30 | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~11:30 13:30~17:30 水・土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 内藤 修 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
順聖クリニックについて
順聖クリニックは、内科や皮膚科、リハビリテーション科を標ぼうしているクリニックです。超音波検査や内視鏡検査、各種がん検査にも対応できる検査器機を取り揃えています。
地域医療へ貢献するために、ほかの医療機関と病診連携がとれる体制を整えています。また、事情があってクリニックに出向くことができない方のために、電話診療やオンライン診療をおこなっています。
3 . 寺本医院 山梨県 山梨市下神内川
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:30~12:00 | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~12:00 14:30~18:00 木・土曜AMのみ 科により異なる 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 寺本 英樹 先生
寺本医院について
寺本医院は、アトピー性皮膚炎からじんましん、ニキビ、やけど、うおのめ、ヘルペスまで幅広い皮膚疾患の診療に対応しています。さまざまな症状に対応できるよう、電気エネルギーを用いて手足多汗症を治療するイオントフォレーシスをはじめ、光線療法や漢方療法など複数の治療法を提案しています。
小さいお子さん連れの方でも通いやすいよう、キッズスペースを備えています。
4 . 竜王ファミリークリニック 山梨県 甲斐市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
竜王ファミリークリニックについて
竜王ファミリークリニックは、赤ちゃんから高齢者の方まで対応できるトータル的な医療の提供に努めているクリニックです。乳児湿疹やアトピー性皮膚炎、帯状疱疹などの皮膚疾患のほか、やけどや外傷などの形成外科疾患にも対応しています。
院内には、お子さんが遊べるキッズスペースや自由に電源を使用できるカウンター席、自動販売機などを備えています。また、感染症の方用の隔離室も用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .きたむらクリニック 山梨県中央市
お子さん連れの親御さんに配慮!院内感染対策に努めるクリニック
2 .順聖クリニック 山梨県 甲府市
ほかの医療機関との病診連携!各種検査に対応するクリニック
3 .寺本医院 山梨県 山梨市下神内川
キッズスペースを設備!さまざまな治療法を提案するクリニック
4 .竜王ファミリークリニック 山梨県 甲斐市
総合的な医療の提供!やけどや外傷にも対応するクリニック