こどもを連れて行く小児科は、事前に情報をチェックしてから決めたいのに、自分の知りたい情報がなかなか見つけられず、お困りの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、山北町の小児科をまとめています。おすすめのポイントや予防接種の情報なども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
山北町の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 飛彈クリニック 東山北駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日の午後は、15:00-17:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 飛彈 康則 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
飛彈クリニックについて
飛騨クリニックは、だれでも気軽に相談できる身近な診療所を目標に、こどもから高齢の方まで幅広い年齢層を対象に診療をおこなっています。診療では、患者さんが必要に応じて検査を受けられるように、さまざまな検査機器もそろえています。
出典:https://fdoc.jp/
飛彈クリニックのおすすめポイント
医療機器が充実!さまざまな検査が受けられる
問診や診察だけでは判断がつかない場合など、必要に応じた検査をおこなえるよう、CTをはじめ、レントゲンや胃カメラ、心電図計、超音波エコーなどさまざまな医療機器を導入しています。
予防接種情報
生後2か月のこどもから予防接種を実施しています。また、定期・任意の接種スケジュールの調整に関する相談もできます。
2 . ねもと総合内科クリニック 山北駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 根本 佳和 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本救急医学会認定 救急科専門医
ねもと総合内科クリニックについて
ねもと総合内科クリニックは、「患者さんが主人公」 をモットーに、一人ひとりとしっかり向き合うことを大切にしながら診療をおこなっています。また、地域に根差した医療の提供も心がけており、近隣の病院とも連携を取っています。
ねもと総合内科クリニックのおすすめポイント
薬の副作用も考慮!身体に負担の少ない治療を提案
乳幼児の診療では、「薬の副作用はできるだけ少ないほうがいい」という考えから、副作用が強いと報告されているものは使わず、身体への負担が少ないと言われているものを処方するよう努めています。
また、症状や年齢に合わせて処方することも大切にしています。
3 . 山北中央診療所 山北駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
9:00-11:30 | ● | ● |
※救急・緊急は24時間体制で時間外も対応
※1月1日のみ休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 神奈川県足柄上郡山北町山北192
- 電話番号:
- 0465-75-0056
- 診療科目:
- 循環器内科 / 皮膚科 / リハビリテーション科 / 消化器内科 / 内科 / 小児科 / 整形外科 / 精神科 / 脳神経外科 / 心療内科 / 外科
・院長 大利 昌久 先生
・非常勤医師 平尾 紘一 先生
・非常勤医師 小宮山 貴子 先生
・非常勤医師 高田 洋孝 先生
・非常勤医師 長谷川 毅 先生
・非常勤医師 土器 潔 先生
山北中央診療所について
おおり医院は、1986年に開院してから30年以上、地域医療や海外渡航医療に取り組んでいる医院です。小児科や内科をはじめさまざまな診療科の相談ができます。
また、院長の大利昌久先生は、大学病院で経験を積んだあと、外務省の医務官としてアフリカ難民キャンプに3年間駐在し、ケニアなどの地域で診療に従事した経験があり、現在は、経験を活かしてさまざまな症例に対応しています。
山北中央診療所のおすすめポイント
複数の医師が在籍!土日祝も診療している
院長の大利先生をはじめ、複数の医師が在籍し診療をおこなっています。また、土・日・祝の午前中にも診療時間を設け、元旦を除き364日診療しています。救急や緊急の場合は、24時間体制で時間外の対応をしているのも特徴です。
予防接種情報
予約制で、乳幼児の予防接種に対応しています。また、海外に行く前に感染症予防として受けるワクチンの相談もできます。
接種スケジュールや予約については、医院へ直接お問い合わせください。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .飛彈クリニック 東山北駅 徒歩5分
気軽に相談できる診療所を目指す!さまざまな検査を実施するクリニック
2 .ねもと総合内科クリニック 山北駅 徒歩5分
一人ひとりと向き合う!副作用にも配慮して診療するクリニック
3 .山北中央診療所 山北駅 徒歩10分
土・日・祝も受診できる!複数の医師が在籍するクリニック