腰痛や関節痛、リウマチ、骨粗しょう症などの症状でつらいときは、親身になって診療してくれる整形外科を知りたいですよね。そこで、クリニックの特徴や雰囲気、診療内容やリハビリ情報をまとめてチェックして、通いやすいクリニックを見つけましょう。
この記事では、山口県の整形外科をまとめています。診療時間やアクセスといった基本情報をはじめ、院内の雰囲気が分かる写真、おすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.しながわクリニック山口県 宇部市ネット受付可
2.兼清外科山口県 光市ネット受付可
3.上宇部外科山口県 宇部市ネット受付可
4.村田外科胃腸科山口県 山口市
5.二武整形・リウマチクリニック山口県 下関市
6.医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニック山口県 宇部市
7.とよた整形外科クリニック山口県 山口市
8.まつなが整形外科クリニック山口県 宇部市
9.医療法人三鳩会 吉田整形外科山口県 防府市
10.髙取整形外科医院山口県 周南市
11.いとう整形外科山口県 下関市
12.平生クリニックセンター山口県 熊毛郡
山口県の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . しながわクリニック 山口県 宇部市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜日・祝祭日・木曜日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 山口県宇部市東琴芝1-5-14
- 電話番号:
- 0836-35-3200
- アクセス:
- 宇部線 琴芝駅 徒歩9分
- 駐車場:
- 駐車場有り(17台)
- 診療科目:
- 内科 / 外科 / リハビリテーション科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 糖尿病内科 / 整形外科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
しながわクリニックについて
しながわクリニックは、プライマリ・ケア(身近にあって何でも相談できる、総合的な医療)の提供に努めている医院です。内科や外科、整形外科やリハビリテーション科など、幅広い診療科目を標ぼうしており、患者さんの不安を解消できるよう丁寧に話を聞くことを心がけています。
院内の感染防止のために、衛生管理に力を入れています。感染症の疑いがある患者さん用の隔離室を用意したり、待合室に空気清浄器を設置したりしています。
しながわクリニックのおすすめポイント
症状に合わせたリハビリ!各種治療機器も導入
リハビリテーションでは、腰痛や関節痛、筋肉痛などの症状を緩和するためのサポートをおこなっています。けん引装置やウォーターベッド、干渉低周波治療器などのリハビリ機器を用いて、患者さんに合わせたリハビリに努めています。
2 . 兼清外科 山口県 光市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
肛門診療をご希望の方は、月・火・木・金・土曜のいずれかにおこしください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
兼清外科について
兼清外科は、患者さんにとってわかりやすい説明をおこなうことを心がけています。患者さんの表情にも気を配りながら、資料を見てもらったり、絵を描いたりしながら伝えるようにしています。
診療放射線技師が在籍しており、レントゲン撮影に力をいれていることも特徴のひとつです。
兼清外科のおすすめポイント
ロコモティブシンドロームの診療!さまざまな治療方法
整形外科の診療では、加齢に伴う筋力の低下や関節、骨の変形に伴う痛みの診療をおこなう「ロコモティブシンドローム」の診療をおこなっています。低周波やマイクロ波を用いた物理療法や、投薬、関節へのヒアルロン酸・ブロック注射などの治療法を取り扱い、患者さんの症状に合わせて治療できるようにしています。
3 . 上宇部外科 山口県 宇部市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 山口県宇部市海南町2-12
- 電話番号:
- 0836-21-8888
- 駐車場:
- 駐車場10台
- 診療科目:
- 外科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
上宇部外科について
上宇部外科は、「病気を治療するだけでなく、患者さんに豊かな生活を送ってもらうためのサポートをおこなう」をモットーにしています。腰痛や膝関節疾患、肩関節疾患、腱鞘炎、関節痛、打撲などの症状に対応しており、物理療法や自宅でできるストレッチの案内などで、運動機能の改善を目指しています。
また、外傷ややけど、巻き爪の診療など外科的治療にも対応しています。
上宇部外科のおすすめポイント
納得できる説明!患者さんとしっかり向き合う
診療では、患者さんと真摯に向き合って、話をしっかりヒアリングすることを大事にしています。また、治療方針に対して患者さんが納得できるよう、質問しやすい雰囲気づくりにも努めています。
4 . 村田外科胃腸科 山口県 山口市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
下記日付で休診いたします。
9月12日 午後
10月12日 終日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 山口県山口市小郡下郷756-4
- 電話番号:
- 083-972-7100
- アクセス:
- 山口線 周防下郷駅 徒歩13分
- 駐車場:
- 駐車場有り(10台)共用
- 診療科目:
- 胃腸内科 / 肛門外科 / 内科 / 消化器内科 / 外科 / 整形外科

【専門医資格・指定医資格】
日本外科学会認定 外科専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
村田外科胃腸科について
村田外科胃腸科は、肛門疾患や消化器疾患をメインに、一般的な内科疾患、整形外科疾患などの診療をおこなっている医院です。
診療では、患者さん一人ひとりの悩みに寄り添って対応することを大切にしており、再発防止のために、日常生活の送り方についてしっかり指導することを心がけています。
5 . 二武整形・リウマチクリニック 山口県 下関市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
二武整形・リウマチクリニックについて
二武整形・リウマチクリニックは、患者さんに癒やしと安らぎを提供する「心ある医療」に努めています。肩こりや腰痛、スポーツ外傷などの症状に対応しており、リウマチの治療と骨粗しょう症の早期診断に力を入れています。
また、理学療法士によるリハビリテーションもおこなっています。患者さんがリラックスできるように、噴霧器を設置してアロマによる香りの演出をおこなっています。さらには、リラクセーション作用の高いオルゴールやアコースティックの音楽を流しています。
二武整形・リウマチクリニックのおすすめポイント
相談しやすく分かりやすく!納得できる治療を重視
診療では、入念な診断と症状の進行を防ぐ治療を重視しています。そして、治療や薬の内容、リハビリテーションのプランについて患者さんにしっかり説明して、納得してもらうことを大事にしています。
そのために、できるだけ専門用語を使わずに分かりやすい言葉で丁寧に説明するよう努めています。また、ささいなことでも相談しやすいように、患者さんが話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
6 . 医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニック 山口県 宇部市
医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニックについて
かわかみ整形外科・小児科クリニックは、ニーズにもとづいた診療、患者さん目線の分かりやすい説明を心がけています。子供の病気全般、関節痛や腰痛、外傷、骨粗しょう症などの整形外科疾患に対応しています。
待合室にある700冊以上の絵本、処置室の天井に描かれている動物のイラストなど子供が楽しめる工夫をしています。また、病児保育園「キディハウスにこにこ」、月に1回の育児サポートイベント「おやこ広場にこにこ」を開催しているのが特徴です。
医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニックのおすすめポイント
生活環境に適した治療!体外衝撃波疼痛治療にも対応
整形外科では運動器の評価と診断、運動療法や物理療法、リハビリテーションによる治療をおこなっています。患者さん一人ひとりの生活環境に適した治療計画を立てるようにしています。
MRIや骨密度DXMなどの検査機器を備えています。また、難治性の痛みや腱炎・腱付着部の障害に対して、衝撃波で患部の血管新生や組織の修復を促して痛みを改善する体外衝撃波疼痛治療を導入しています。
医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニックの口コミが3件掲載されています。
7 . とよた整形外科クリニック 山口県 山口市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:30~18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
14:30~19:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
とよた整形外科クリニックについて
とよた整形外科クリニックは、患者さんのニーズを重視した診療をおこなっています。患者さん本位の医療、親切な医療、頼りがいがある医療を提供することを心がけています。
患者さんが快適に過ごせるように待合室にコンシェルジュを配置、いすは腰痛の患者さんにできるだけ負担がかからないよう配慮したものを設置しています。
とよた整形外科クリニックのおすすめポイント
幅広い治療法に対応!薬・ブロック・足底板・理学療法
薬物療法や運動を中心とした理学療法にくわえて、ブロック療法をおこなっています。そして、足底板によって足の働きや動きを操作することで、関節や筋肉など身体の機能改善をはかる足底板療法にも対応しています。
また、圧力波と振動で血流や筋緊張を改善する圧力波治療器を導入しています。局所集中型の体外衝撃波治療器と異なり、圧力波が拡散するため広範囲の筋や腱の治療に適しているのが特徴です。
8 . まつなが整形外科クリニック 山口県 宇部市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
08:30~12:30 | ● | ● | 休 | 休 |
8:30~12:30 14:30~18:00 水・土曜AMのみ 受付は12:15、17:45まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松永 経光 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
まつなが整形外科クリニックについて
まつなが整形外科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、分かりやすい説明を心がけています。そのために、図やエコー検査の画像、模型を使って症状を説明するようにしています。
診療では、ケガや病気の治療をはじめ予防も重視しており、ケガをしない身体づくりを目指しています。また、待合室にはキッズスペース、トイレにはベビーシートを設けるなど子供連れでも通いやすい環境づくりをしています。
まつなが整形外科クリニックのおすすめポイント
触診を重視した診療!リハビリにも注力
整形外科の診療では、患部に触れて症状を知ることを大切にしています。2名の理学療法士がおり、リハビリテーションにも力を入れています。
医師の診断をもとに、社会生活への復帰や日常生活の向上を目指して、電気刺激やマッサージによる治療、運動指導で痛みの軽減や運動機能の改善をはかります。また、体外衝撃波疼痛治療にも対応しています。
9 . 医療法人三鳩会 吉田整形外科 山口県 防府市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
13:00~14:00 | ● | 休 | 休 | |||||
13:00~16:30 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人三鳩会 吉田整形外科について
吉田整形外科は、整形外科やリウマチ科、リハビリテーション科を取りあつかっており、スポーツ障害の相談も受け付けています。19床のベッドがあり、入院にも対応しています。
整形外科専門医である院長先生が、「動く喜び、動ける幸せ」をモットーに、人にやさしい診療に努めています。また、理学療法士や作業療法士によるマンツーマンのリハビリテーションもおこなっています。
医療法人三鳩会 吉田整形外科のおすすめポイント
腰痛体操やウオーキングをおこなう!健康教室を開催
毎週、月・水・金曜日に医院2階の運動療法室・多目的ホールで、理学療法士や作業療法士による「いきいき健康教室」を開催しています。参加費用は保険適用となっています。
疲れやすい、肩や腕がだるいといった方を対象に、曜日ごとに腰痛体操やゲーム、音楽に合わせた全身運動、ウオーキングやストレッチなどをおこなっています。
10 . 髙取整形外科医院 山口県 周南市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:45 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
髙取整形外科医院について
高取整形外科医院は、インフォームド・コンセントを重視しており、症状と治療方法の説明をおこなって患者さんの同意を得てから診療を進めるようにしています。
そのために、患者さんの話をしっかり聞いて、痛みの原因や治療方法をきちんと説明するようにしています。また、診療では病気を早期発見することを大事にしています。
髙取整形外科医院のおすすめポイント
物理療法、骨密度測定に対応!リハビリや骨粗しょう症
院内には物理療法をおこなうための部屋があり、水の流体特性を応用したウォーターマッサージベッド、自動間欠けん引装置や低周波治療器などの診療機器を備えています。
また、骨粗しょう症の早期発見に取り組んでおり、骨密度測定装置を導入しています。予約制で骨密度測定をおこなっており、服を着たままベッドに横になるだけなので簡単に検査することができます。
11 . いとう整形外科 山口県 下関市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:15~11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:15~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
いとう整形外科について
いとう整形外科は、骨や関節、筋肉や神経の外傷と病気を中心に診療しており、運動器の健康管理もおこなっています。骨折や捻挫、切り傷といった外傷、腰痛や肩こりなどの慢性疾患、骨粗しょう症やリウマチの治療に対応しています。
また、骨密度測定装置やレントゲンなどの検査機器を備えています。地域に密着したホームドクターとして、親しみやすさと丁寧な診察、簡潔で分かりやすい説明に努めています。
いとう整形外科のおすすめポイント
薬や物理療法で症状を改善!生活指導もおこなう
内服薬や湿布といった薬物療法、低周波治療器やウォーターマッサージベッド、けん引装置やホットパックなどを使った物理療法による治療をおこなっています。
また、姿勢や歩き方、靴や枕の選び方、寝るときの態勢、食生活や運動、ストレッチなど日常生活の指導にも対応しており、生活習慣を変えることで痛みの緩和や症状の改善をはかります。
12 . 平生クリニックセンター 山口県 熊毛郡
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | ● | - | ● | 休 | 休 | 休 |
13:30-17:00 | - | ● | - | ● | ▲ | 休 | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間となります。▲金曜日は、13:30-16:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0820-56-2000
- 診療科目:
- 歯科 / 脳神経外科 / 整形外科 / 外科 / 内科 / 耳鼻いんこう科 / 眼科 / 循環器内科 / 泌尿器科
平生クリニックセンターについて
平生クリニックセンターは、内科や外科、整形外科、眼科や歯科など幅広い診療を取りあつかっています。通院がむずかしい方のために、訪問診療にも率先して取り組んでいます。
また、健康診断や人間ドックもおこなっています。超音波や内視鏡、MRIやCT、マンモグラフィなどの検査に対応しており、入院設備も備わっています。
平生クリニックセンターのおすすめポイント
痛みをコントロールする治療!リハビリにも対応
整形外科ではスポーツによるケガや障害、リウマチ、関節疾患などの治療をしています。そして、運動療法や薬物療法によって、痛みをコントロールする治療に力を入れています。
院内にはリハビリルームがあり、運動機能を改善するためスタッフによる指導をおこなっています。また、訪問リハビリテーションにも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .しながわクリニック 山口県 宇部市
プライマリ・ケアの提供!院内の衛生管理に努める医院
2 .兼清外科 山口県 光市
わかりやすい説明をおこなう!診療放射線技師が在籍する医院
3 .上宇部外科 山口県 宇部市
患者さんと真摯に向き合う!物理療法に対応するクリニック
4 .村田外科胃腸科 山口県 山口市
患者さんに寄り添う!生活指導もしっかりおこなう医院
5 .二武整形・リウマチクリニック 山口県 下関市
アロマや音楽で癒やしを演出!心ある医療に努めるクリニック
6 .医療法人社団 かわかみ整形外科・小児科クリニック 山口県 宇部市
子供連れで通いやすい環境!生活環境に合った治療を心がけるクリニック
7 .とよた整形外科クリニック 山口県 山口市
患者さんのニーズを大切に!幅広い治療方法に対応するクリニック
8 .まつなが整形外科クリニック 山口県 宇部市
触診とリハビリに注力!コミュニケーションを大事にするクリニック
9 .医療法人三鳩会 吉田整形外科 山口県 防府市
スポーツ障害の相談も!人にやさしい診療をおこなう医院
10 .髙取整形外科医院 山口県 周南市
インフォームド・コンセントを徹底!早期発見に努める医院
11 .いとう整形外科 山口県 下関市
親しみやすさと分かりやすい説明!生活習慣の指導もおこなう医院
12 .平生クリニックセンター 山口県 熊毛郡
痛みをコントロールする治療!幅広い診療科目に対応するクリニック