発熱や腹痛などの身近な症状は、いつ襲って来るか分かりません。そんな症状でつらいときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。クリニックを探すうえで、通いやすさや設備、どんな先生なのかなど、気になることは多いと思います。そこで、事前にクリニックの特徴や雰囲気、診療内容などをチェックして、自分に合ったところを見つけましょう!
この記事では、和歌山県の内科をまとめています。クリニックのおすすめポイントなども掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.横山内科和歌山県 和歌山市ネット受付可
2.石本胃腸肛門クリニック和歌山県 和歌山市ネット受付可
3.与田病院附属ふじと台クリニック和歌山県 和歌山市ネット受付可
4.しんがきクリニック和歌山県 海南市ネット受付可
5.いわくらクリニック和歌山県 橋本市
6.医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニック和歌山県 和歌山市
7.なす医院和歌山県 田辺市
8.医療法人西浦内科クリニック和歌山県 紀の川市
9.上田内科クリニック和歌山県 紀の川市
10.みね内科クリニック和歌山県 新宮市
11.もりばた医院和歌山県 御坊市
和歌山県の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . 横山内科 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了の30分前迄です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 073-422-1741
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 循環器内科 / 小児科 / リウマチ科 / リハビリテーション科 / 放射線科
・院長 横山 申彦 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
横山内科について
横山内科は、「カンガルーのおなかのように落ち着ける医院づくり」をモットーに、全身の健康のトータルケアに努めています。そして、患者さんにやさしい医療、負担が少ない治療を心がけています。
内科・小児疾患やアレルギー疾患などの診療をしており、生活習慣病や禁煙治療、ダイエットやメンタルヘルスケアの相談もおこなっています。また、リハビリテーションや漢方薬の処方にも対応しています。
横山内科のおすすめポイント
幅広いニーズに対応する!医療設備の整備に注力
患者さんの幅広いニーズに対応することや、病気の早期発見を目的として医療設備の充実をはかっています。CTスキャナや上部内視鏡、腹部・頚部超音波診断装置を導入しています。
院内はバリアフリーに対応しており、日常の健康管理に役立つアルカディアルームを設けるなど、患者さんがリラックスして過ごせる環境づくりに努めています。
2 . 石本胃腸肛門クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
09:00~12:30 16:00~18:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
科により異なる
・土曜の12時以降は夜間早朝加算が算定されます
・診療受付時間は診療終了時間の30分前までです
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
石本胃腸肛門クリニックについて
石本胃腸肛門クリニックは、患者さんの意志を尊重すること、症状に合った治療を提供することを理念としています。そして、スタッフ同士のコミュニケーション、医師とスタッフの連携を重視した診療に努めています。
検査内容や結果、治療方針、薬などについて、簡単な言葉を使って分かりやすく説明することを大事にしています。また、患者さんからの質問にも丁寧に答えることを心がけています。
石本胃腸肛門クリニックのおすすめポイント
検査の負担軽減に努める!消化器疾患の検査に特化
消化器疾患の早期発見と早期治療に力を入れています。胃・大腸の内視鏡検査をおこなっており、CTや心電図解析装置、超音波診断装置を使った心臓や腹部、頚部の検査にも対応しています。
胃内視鏡検査では、負担が少ない経鼻内視鏡を導入しています。また、患者さんが検査を受ける際、できるだけ移動が少なくなるように診療機器の配置にも気を配っています。
3 . 与田病院附属ふじと台クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:15 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 | |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
16:00-19:45 | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間となります。
※▲土曜日は9:00-12:00
※水曜日の午後は、医院へ電話でお問い合わせのうえご来院下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 073-499-8801
- アクセス:
- 南海本線 和歌山大学前駅 東口 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科 / 小児科
・院長 与田 紘一郎 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
与田病院附属ふじと台クリニックについて
与田病院附属ふじと台クリニックは、2診体制で診療しており、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年代の健康サポートに努めています。そして、治療だけでなく、予防にも重点を置いた診療をしているのが特徴です。
月・木曜日は夜19時45分まで、土曜日は朝9時から昼12時まで診療しているので、仕事帰りや休日に受診したいという方も通院しやすくなっています。
出典:https://fdoc.jp
与田病院附属ふじと台クリニックのおすすめポイント
ニーズに合った治療を!複数の選択肢を提示
「できるだけ患者さんのニーズに合った治療をすること」をモットーとしています。そのために、複数の治療方法を提案することを心がけており、患者さんと相談しながら選択するようにしています。
治療方法を説明する際は、資料やパンフレットを使って分かりやすく伝えることを心がけています。また、患者さんに自分の体や治療について興味を持ってもらうこと、納得して治療に臨んでもらうことを重視しています。
4 . しんがきクリニック 和歌山県 海南市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始、盆休み
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新垣 直樹 先生
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
しんがきクリニックについて
しんがきクリニックは、消化器疾患を中心に診療しており、風邪や腹痛といった一般的な内科疾患の治療もしています。地域の方に親しまれるホームドクター、専門的な医療を提供できるクリニックを目指しています。
血液検査やレントゲン検査をはじめ、胃内視鏡検査や超音波検査、骨密度測定などに対応しており、内視鏡洗浄器を備えています。また、院内はバリアフリーとなっており、靴のまま入れるなど、お年寄りや子どもにやさしい環境づくりに努めています。
しんがきクリニックのおすすめポイント
納得できる医療の提供を!分かりやすく具体的に説明
診療では、「患者さんが納得できる医療を提供すること」を第一に考えています。そのために、できるだけ簡単な言葉、資料や画像などを使って、分かりやすく説明することを心がけています。
説明の際は、検査や治療の必要性など具体的に伝えることを大切にしています。同時に、「きちんと伝わっているか」を確認するために、患者さんの様子にも注意をはらうようにしています。
5 . いわくらクリニック 和歌山県 橋本市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0736-26-8646
- アクセス:
- 南海高野線 林間田園都市駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(20台)
- 診療科目:
- 肛門外科 / 外科 / 消化器内科 / 内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
いわくらクリニックについて
いわくらクリニックは、風邪や発熱といった一般的な内科疾患や生活習慣病の治療をしており、胃・大腸内視鏡検査を診療の軸としています。内視鏡検査では、鎮静剤を使った苦痛が少ない処置を心がけています。
とくに、いぼ痔や切れ痔などの肛門疾患の治療を得意としています。また、すり傷や切り傷といった(骨折をのぞく)外傷、膝関節痛などの相談、治療にも対応しています。
出典:https://fdoc.jp/
いわくらクリニックのおすすめポイント
駅から近く土曜診療も!地域医療を目指す
地域医療への貢献を目指して、2018年8月に南海高野線の林間田園都市駅から徒歩2分のフォレストはしもとB棟1階に開院しました。木曜日をのぞく平日は夜19時まで、土曜日は朝9時から昼12時30分まで診療しています。そのため、仕事帰りや休日に診療を受けたいという方も通院しやすくなっています。
6 . 医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は14:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 和歌山県和歌山市鷹匠町1丁目60
- 電話番号:
- 073-488-1115
- 駐車場:
- 駐車場有り(20台)
- 診療科目:
- 内科 / 呼吸器内科 / アレルギー科 / 歯科 / 歯科口腔外科 / 矯正歯科 / 小児歯科
・院長 畠 信介 先生
医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニックについて
医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニックは、癒やしの心を大切にした診療を心がけています。医科と歯科が併設されているのが特徴で、連携を取りながら診療をおこなっています。
診療では、患者さんの不安をできるだけ軽減することに努めています。また、電子カルテの導入や一部の薬を院内処方にするなど、患者さんの待ち時間を減らす工夫をしています。
出典:https://fdoc.jp
医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニックのおすすめポイント
信頼関係と対話を大事に!「総合窓口」の役割
内科では発熱や腹痛、下痢などの急性疾患、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の診療をおこなっています。「総合窓口」として幅広い健康問題に対応しており、症状に適した治療を提供することを心がけています。
また、診療では患者さんと信頼関係を築くことを大切にしています。そのために、コミュニケーションの時間をしっかり取って、病気や治療方針について患者さんが納得できるまで説明するよう努めています。
医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニックの口コミが15件掲載されています。
7 . なす医院 和歌山県 田辺市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:40 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:40 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~11:40 15:00~17:40 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・ 那須 英紀 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
・那須 征太郎 先生
なす医院について
なす医院は、紀勢本線の紀伊田辺駅から徒歩11分のところにあります。何でも相談できるホームドクター、患者さんが不安を感じずに受けられる医療の提供を目指しています。
また、高齢化している地域の特徴を考えて、通院がむずかしい方のために往診や訪問診療をおこなっています。近隣の病院や訪問看護ステーションと連携を取りながら医療活動にあたっています。
なす医院のおすすめポイント
内科疾患・呼吸器疾患の治療!院内で対応できる検査
風邪や喘息をはじめとする内科・呼吸器疾患の診療をしています。また、高血圧や糖尿病といった生活習慣病の治療をしており、血糖値とHbA1cの測定を院内でおこなうことができます。
禁煙治療や睡眠時無呼吸症候群の治療もおこなっています。胃内視鏡検査や心電図検査、腹部・心臓・甲状腺の超音波検査、呼吸機能検査などに対応しています。
8 . 医療法人西浦内科クリニック 和歌山県 紀の川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西浦 正芳 先生
医療法人西浦内科クリニックについて
西浦内科クリニックは、 和歌山線の打田駅から徒歩7分のところにあります。 地域に密着したかかりつけのクリニックを目指しており、病診連携への取り組みもおこなっています。
糖尿病をはじめ、肥満や高血圧、高脂血症や痛風といった生活習慣病の治療と予防に力を入れています。そして、管理栄養士による食事療法、運動療法の指導に対応しています。
9 . 上田内科クリニック 和歌山県 紀の川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 和歌山県紀の川市東国分431-1
- 電話番号:
- 0736-77-6690
- 診療科目:
- 放射線科 / 循環器内科 / アレルギー科 / 消化器内科 / 呼吸器内科 / 糖尿病内科 / 小児科 / リハビリテーション科 / 内科
・院長 上田 晃子 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
上田内科クリニックについて
上田内科クリニックは、和歌山線の下井阪駅から徒歩14分のところにあります。 地域の方に親しまれ、気軽に相談できるクリニックを目指しています。
一般的な内科疾患をはじめ、呼吸器・循環器疾患などに対応しており、アレルギー性鼻炎や花粉症、禁煙治療もおこなっています。病気の予防を重視しており、健康増進のための相談も受け付けています。
上田内科クリニックのおすすめポイント
食事・運動療法が基本!生活習慣病の改善
高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の予防と治療に注力しています。治療では生活習慣の改善を基本としており、患者さんの食事や普段の生活における運動量の分析をおこないます。
糖尿病の診療に力を入れていて、患者さんに合った食事療法や運動療法の指導をしています。また、生活習慣の見直しで症状をコントロールできない場合は、内服薬やインスリン注射といった薬物療法も取り入れて改善を目指します。
10 . みね内科クリニック 和歌山県 新宮市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 峯 規雄 先生
みね内科クリニックについて
みね内科クリニックは、地域のホームドクターとして総合的な診療をおこなうことを心がけています。内科疾患全般に対応しており、漢方治療や禁煙治療もおこなっています。
地域に密着したやさしい医療を目指しており、健康増進サポートに努めています。また、患者さんに寄りそう姿勢を大事にしており、丁寧で分かりやすい医療の提供に努めています。
みね内科クリニックのおすすめポイント
消化器疾患の検査!処置の負担や衛生面に配慮
消化器疾患を専門としており、胃内視鏡検査(経口・経鼻)や大腸内視鏡検査、腹部超音波検査などに対応しています。鼻から挿入する経鼻内視鏡による検査では、嘔吐感や不快感が少ないのが特徴です。
また、感染防止のためにオゾン水内視鏡消毒器を導入しています。消毒剤を使用せずにオゾン水で洗浄をおこなうので、消毒後の内視鏡に薬が残ることもありません。
11 . もりばた医院 和歌山県 御坊市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0738-23-0111
- 診療科目:
- 放射線科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 消化器内科 / ペインクリニック内科 / 小児科 / リハビリテーション科 / 内科
・院長 森畠 康策 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
もりばた医院について
もりばた医院は、2017年に現在の院長先生が「森畠医院」を引き継ぐ形で診療しています。院長先生が専門とする消化器疾患を中心として、小児疾患やリハビリテーションなどにも対応しています。
院長先生は超音波(エコー)を使った診療を得意としています。また、理事長による漢方治療、神経ブロックやトリガーポイント注射なども引き続きおこなっています。
もりばた医院のおすすめポイント
3つの目標と基本姿勢!やさしい親切な医療
やさしい親切な医療、がん(胃がん・大腸がん・肝臓がん)の早期発見、苦痛が少ない内視鏡検査の3つを目標として診療に取り組んでいます。
また、新しい技術や設備を取り入れること、正しい診断と治療をおこなうこと、感染予防に努める姿勢を大事にしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .横山内科 和歌山県 和歌山市
幅広いニーズに対応するための設備!落ち着ける環境づくりに努める医院
2 .石本胃腸肛門クリニック 和歌山県 和歌山市
患者さんの意志を尊重!負担が少ない検査を心がけるクリニック
3 .与田病院附属ふじと台クリニック 和歌山県 和歌山市
複数の治療法を提示!予防にも力を入れるクリニック
4 .しんがきクリニック 和歌山県 海南市
消化器疾患を中心に診療!内科全般の症状に対応するクリニック
5 .いわくらクリニック 和歌山県 橋本市
内視鏡検査を中心とした診療!外傷や肛門疾患にも対応するクリニック
6 .医療法人 祥淳会 松平・畠 医科歯科クリニック 和歌山県 和歌山市
併設している医科と歯科が連携!癒やしの心を大切にしているクリニック
7 .なす医院 和歌山県 田辺市
不安をやわらげる医療!内科・呼吸器・循環器疾患に対応する医院
8 .医療法人西浦内科クリニック 和歌山県 紀の川市
生活習慣病の診療に注力!漢方治療に対応するクリニック
9 .上田内科クリニック 和歌山県 紀の川市
健康相談をおこなう!病気の予防を重視するクリニック
10 .みね内科クリニック 和歌山県 新宮市
丁寧で分かりやすい説明を!やさしい医療を目指すクリニック
11 .もりばた医院 和歌山県 御坊市
漢方治療やペインクリニックも!消化器疾患を中心に診療する医院