和歌山県で消化器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
胃痛や胸やけ、下痢など消化器系の症状が続く…。ささいな症状が大きな病気につながっている場合もあるので、一度、消化器内科で専門的に診てもらいたいと思っている方も多いと思います。そこで、クリニックの特徴や診療内容、対応する検査などをチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、和歌山県の消化器内科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する消化器内科一覧
1.横山内科和歌山県 和歌山市ネット受付可
2.石本胃腸肛門クリニック和歌山県 和歌山市ネット受付可
3.いわくらクリニック和歌山県 橋本市
4.しんがきクリニック和歌山県 海南市ネット受付可
5.こばやし内科クリニック和歌山県 和歌山市
6.はんだ内科クリニック和歌山県 和歌山市
7.もりばた医院和歌山県 御坊市
8.長嶋雄一クリニック和歌山県 田辺市
和歌山県の消化器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年5月時点のものです。1 . 横山内科 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了の30分前迄です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 073-422-1741
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 胃腸内科 / 循環器内科 / 小児科 / リウマチ科 / リハビリテーション科 / 放射線科
・院長 横山 申彦 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
横山内科について
横山内科は、「カンガルーのおなかのように落ち着ける医院づくり」をモットーとしています。内科・小児科全般の診療をおこなっており、アレルギー疾患やリハビリテーションにも対応しています。
禁煙治療やメンタルヘルスケアの相談、漢方治療も取りあつかっています。また、患者さんの幅広いニーズにこたえるために、CTや胃内視鏡、腹部・頸部の超音波診断装置、ウォーターベッドや超音波治療器などを備えています。
横山内科のおすすめポイント
負担が少ない検査!消化器の疾患を早期発見
胃痛や胸やけといった症状に対しては、胃内視鏡で病気を早期発見するよう努めています。胃内視鏡検査では、のどにスプレータイプの表面麻酔をおこない、鎮静剤を用いて苦痛が少なくなるよう工夫しています。
また、血液検査などで肝臓やすい臓、胆のうなどの消化器に異常があった場合は、CTや超音波検査でくわしく調べるようにしています。CTは検査時間が30秒ほどと短く、放射線量も少ないのが特徴です。
2 . 石本胃腸肛門クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
09:00~12:30 16:00~18:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
科により異なる
・土曜の12時以降は夜間早朝加算が算定されます
・診療受付時間は診療終了時間の30分前までです
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
石本胃腸肛門クリニックについて
石本胃腸肛門クリニックは、消化器系のがんの早期発見に力を入れており、一般的な内科疾患、痔や便秘といった肛門に関する症状などの診療をおこなっています。院長は内視鏡検査を得意としており、迅速な検査をモットーとしています。
診断から治療、長期ケアまで一貫した診療をおこなっています。そして、できるだけ丁寧に説明をおこない、疑問や質問に親身に答えるよう努めています。
石本胃腸肛門クリニックのおすすめポイント
情報を漏れなく伝える!検査や治療を分かりやすく説明
胃・大腸内視鏡検査やCT、超音波検査などに対応しています。検査の進め方や結果をはじめ、治療方針や薬について、分かりやすく伝えることを大切にしています。
そのために、できるだけ医療用語を使用せず、冊子などを利用して説明をおこなっています。また、患者さんはもちろん、家族の方にも情報をしっかり伝えることを心がけています。
3 . いわくらクリニック 和歌山県 橋本市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0736-26-8646
- アクセス:
- 南海高野線 林間田園都市駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(20台)
- 診療科目:
- 肛門外科 / 外科 / 消化器内科 / 内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
いわくらクリニックについて
いわくらクリニックは、風邪や発熱、腹痛、生活習慣病など内科全般の診療をしており、すり傷や切り傷といった外傷、肛門疾患の治療にも対応しています。とくに内視鏡検査に力を入れています。
そして、鎮静剤を使った苦痛が少ない胃・大腸内視鏡検査をおこなっています。患者さんに病状や治療内容を把握してもらうために、絵や検査画像を使って分かりやすく説明することを心がけています。
いわくらクリニックのおすすめポイント
内視鏡検査が診療の柱!ニーズや検査結果に合った治療
消化器内科では胃痛や下痢、血便、体重減少や腹部の膨満感といった症状の診療をしています。患者さんの希望や検査結果に合った治療を提供するよう努めています。
内視鏡検査を診療の柱としており、胃内視鏡検査は経口にくわえて、鼻から挿入する負担が少ない経鼻内視鏡も備えています。大腸内視鏡検査では鎮静剤の使用のほかに、苦痛が少なくなるアドバイスもしています。
4 . しんがきクリニック 和歌山県 海南市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、年末年始、盆休み
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新垣 直樹 先生
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
しんがきクリニックについて
しんがきクリニックは、消化器疾患を中心に内科全般の診療をおこなっています。肝臓専門医である院長は、とくに肝疾患の診療を得意としています。
エックス線検査や心電図検査、血液検査をはじめ胃内視鏡検査、超音波検査や骨密度測定に対応しています。そして、できるだけクリニック内で検査・治療を終えられるよう努めています。
しんがきクリニックのおすすめポイント
納得できる治療を提供する!具体的に分かりやすく説明
患者さんが納得できる治療を提供することを、第一に考えて診療をおこなっています。そのために、患者さんの話をしっかり聞いて、丁寧な説明をおこなうことを心がけています。
説明の際は、できるだけ専門用語を使わずに、簡単な言葉で伝えるようにしています。そして、検査や治療の必要性、今後の見通しなどを具体的に説明することを大切にしています。
5 . こばやし内科クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日・祝/木・土午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 正人 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本血液学会認定 血液専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
こばやし内科クリニックについて
こばやし内科クリニックは、地域に根ざした診療をおこなっており、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。風邪や胃腸疾患、生活習慣病、急性疾患からささいな症状まで患者さんの健康の悩みに対応しています。
病気や治療内容、薬について説明するときは、子どもやお年寄りにも分かりやすく丁寧に伝えることを心がけています。院内はバリアフリー設計となっており、子どもが楽しめるように待合室には絵本を用意しています。
こばやし内科クリニックのおすすめポイント
早期発見・治療も!ほかの病気の可能性も考えて診療
消化器内科ではおもに胃痛や下痢、嘔吐や食欲不振、腹痛、便秘などの胃腸疾患の診療をおこなっています。また、慢性肝炎や胆石、慢性膵炎といった症状にも対応しています。
診療では、患者さんが訴える症状だけでなく、ほかの病気の可能性も考慮しながら診察と診断をしています。超音波検査に対応しており、病気の早期発見・早期治療にも努めています。
6 . はんだ内科クリニック 和歌山県 和歌山市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 半田 暁司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
はんだ内科クリニックについて
はんだ内科クリニックは、院長が高血圧や心臓病といった循環器疾患、副院長が胃腸や肝臓、すい臓などの消化器疾患を専門にしています。また、風邪や気管支炎、生活習慣病など一般的な内科疾患の診療にも対応しています。
診療では、患者さんの症状を多角的に診察することを心がけており、丁寧で分かりやすい説明をおこなっています。南海加太線の八幡前駅から徒歩8分のところにあるクリニックです。
はんだ内科クリニックのおすすめポイント
検査・胃カメラ嫌いをつくらない!負担が少ない検査
心電図や超音波検査、胃・大腸内視鏡検査などに対応しています。検査嫌い、とくに胃カメラ嫌いをつくらないことを重視しており、患者さんに負担が少ない検査を心がけています。
胃・大腸内視鏡検査は女性医師が担当しているのが特徴で、苦痛が少ない経鼻内視鏡を導入しています。また、内視鏡の洗浄にも気をくばっています。
7 . もりばた医院 和歌山県 御坊市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 0738-23-0111
- 診療科目:
- 放射線科 / 循環器内科 / 胃腸内科 / 消化器内科 / ペインクリニック内科 / 小児科 / リハビリテーション科 / 内科
・院長 森畠 康策 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本超音波医学会認定 超音波専門医
もりばた医院について
もりばた医院は、やさしい医療、親切な医療を目標にしています。内科の総合的な診療に取り組んでおり、小児科やリハビリテーションにも対応しています。
とくに、内視鏡検査・治療を得意としており、大腸のポリープ切除もおこなっています。また、漢方治療や鍼による施術、神経ブロックやトリガーポイント注射などのペインクリニックにも対応しています。
もりばた医院のおすすめポイント
負担、苦痛を軽減!胃・大腸内視鏡検査
胃・大腸内視鏡検査は平日にくわえて、土曜日もおこなっています。苦痛が少ない検査をおこなうのはもちろん、拡大内視鏡を使って重篤な病気を見逃さないよう努めています。
大腸内視鏡検査では、患者さんの負担を軽減するために、お腹にたまりづらい二酸化炭素ガスや鎮静剤の使用に対応しています。また、飲む下剤の量を減らすといった工夫もしています。
8 . 長嶋雄一クリニック 和歌山県 田辺市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
8:00-12:00 | ● | ★ | 休 | 休 |
※★第2・4土曜日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長嶋 雄一 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
長嶋雄一クリニックについて
長嶋雄一クリニックは、「自分自身が行きたくなるクリニック」づくりを目指して、患者さん中心の医療提供を心がけています。消化器疾患をはじめ、生活習慣病をふくめた内科疾患全般の診療をしています。
また、西洋医学だけでなく東洋医学も取り入れており、予防医学にも取り組んでいます。内視鏡は5本備えており、胃内視鏡検査は経口・経鼻の両方に対応しています。
長嶋雄一クリニックのおすすめポイント
ホスピタリティの追求!クリニックの基本理念
ホスピタリティを大切にしており、笑顔と清潔感がある患者さんが心安まる環境づくりに取り組んでいます。診療では、患者さんが納得できる治療をおこなうことを心がけています。
迅速かつ、より良い医療の提供をおこなうと同時に、治療費や時間的な負担をできるだけ軽減するよう努めています。また、病診連携、診診連携にも力を入れています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .横山内科 和歌山県 和歌山市
患者さんのニーズにこたえる!幅広い治療と検査に対応するクリニック
2 .石本胃腸肛門クリニック 和歌山県 和歌山市
内視鏡検査が得意!消化器系がんの早期発見に注力するクリニック
3 .いわくらクリニック 和歌山県 橋本市
内科疾患全般に対応!内視鏡検査に注力するクリニック
4 .しんがきクリニック 和歌山県 海南市
肝疾患の診療が専門!消化器疾患を中心に診療するクリニック
5 .こばやし内科クリニック 和歌山県 和歌山市
ささいな症状にも対応!コミュニケーションを大切にするクリニック
6 .はんだ内科クリニック 和歌山県 和歌山市
症状を多角的に診察する!負担が少ない検査に努めるクリニック
7 .もりばた医院 和歌山県 御坊市
やさしい医療を目指す!内視鏡を使った検査・治療を得意とするクリニック
8 .長嶋雄一クリニック 和歌山県 田辺市
患者さん目線の診療!ホスピタリティを追求するクリニック