かぜや頭痛などの症状はもちろん、胃腸の調子が悪い、糖尿病が気になる…。そんなときは、ささいなことでも気軽に相談できる内科を知りたいですよね。クリニックへのニーズは人それぞれ異なりますが、診療時間やアクセスなどの基本情報をはじめ、特徴や雰囲気を調べるのが大変と、お困りの方は多いのではないでしょうか。
この記事では、宇都宮市の内科をまとめています。プライマリ・ケアを重視している、治療だけでなく予防にも力を入れているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
宇都宮市の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . ふじた糖尿病内分泌内科クリニック 錦
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・土曜日午後
※第1・3・5(水)は午後休診、第2・4(水)は全日休診
再診受付時間 午前 11:30まで 午後 17:30まで
初診受付時間 午前 11:00まで 午後 17:00まで
※予約制です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ふじた糖尿病内分泌内科クリニックについて
ふじた糖尿病内分泌内科クリニックは、内科全般の疾患に対応しており、プライマリケアを大切にした診療をおこなっています。そして、とくに糖尿病と内分泌疾患の治療を専門にしています。
そのために、管理栄養士や糖尿病療法指導士によるわかりやすい栄養指導、療養指導をおこなっています。また、毎月第4木曜日の17時から通院中の患者さんとその家族を対象に、糖尿病教室を開催しています。
ふじた糖尿病内分泌内科クリニックのおすすめポイント
納得して治療を進められるように!わかりやすい説明
「病気は患者さん自身が治すもの」と考えています。そのため、患者さんが納得したうえで治療に進むことを重視しています。
検査や治療について、患者さんがしっかり理解できるように、画像や数字などを使ってわかりやすい説明をすることを心がけています。また、糖尿病の治療では、患者さんが自己管理しやすいように、「糖尿病連携手帳」を導入しています。
三つの治療が基本!糖尿病をコントロール
糖尿病の治療では、「食事療法」「運動療法」「薬物療法」の三つを基本に、症状をコントロールして合併症の発症や進行を防ぐことを目標にしています。
バランスの良い食事と適度な運動、そして経口糖尿病薬やインスリンなど患者さんに合った薬を使用することで、糖尿病の症状をコントロールします。
2 . 医療法人大桜会さはら整形外科 中岡本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30~15:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人大桜会さはら整形外科について
さはら整形外科は、整形外科やリウマチ科など幅広い診療に対応しており、内科では痛風を中心に生活習慣病の治療もしています。理学療法士やマッサージ師がおり、リハビリテーションもおこなっています。
診察に時間をとって、患者さん一人ひとりに適した治療をおこなうことを心がけています。また、患者さんが不安なく通院できる環境づくりに努めています。
3 . 林クリニック 西川田駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~17:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
林クリニックについて
林クリニックは、内科をはじめアレルギー科や小児科などに対応しており、治療はもちろん予防にも力を入れています。デジタルレントゲンや超音波診断装置、負荷心電図検査装置などの検査機器を備えています。
院長先生は、不整脈・狭心症などの循環器疾患の治療を専門としており、副院長先生は、糖尿病や甲状腺などの内分泌疾患を専門としています。
4 . くろさきこどもクリニック 駒生町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
くろさきこどもクリニックについて
くろさきこどもクリニックは、新生児から中学生を対象にした小児科を中心に診療をおこなっており、子供の皮膚疾患の治療にも対応してます。
また、予防接種や乳児健診、発達・思春期相談や栄養相談も受け付けており、内科の診療もとりあつかっています。診療では、患者さんに寄りそう姿勢を大事にしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ふじた糖尿病内分泌内科クリニック 錦
糖尿病教室を開催!プライマリ・ケアを大切にしているクリニック
2 .医療法人大桜会さはら整形外科 中岡本町
理学療法士によるリハビリも!一人ひとりに適した治療を心がけている医院
3 .林クリニック 西川田駅 徒歩5分
予防医療に注力!循環器や内分泌疾患を専門としているクリニック
4 .くろさきこどもクリニック 駒生町
発達・思春期相談も!患者さんに寄りそう姿勢を大事にしているクリニック