うまく感情のコントロールができなくなってきたら、心が病気になっている可能性があります。人によって症状はさまざまですが、「なにかおかしい」と思ったら一度病院で相談してみるのもいいかもしれません。
この記事では、浦和区の心療内科を紹介しています。診療時間や立地といった基本情報、クリニックの特徴などをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
浦和区の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 坂井メンタルクリニック 浦和駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |||
14:30~17:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |||
09:30~15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※初診の方は予約制です。詳しくはお電話でお問い合わせください。
2回目からは予約の必要はありません。受付時間内にお越しください。
※受付時間(曜日によって午後の受付時間が異なります)
【月・水:午前9:30~12:15 午後14:15~16:45】
【火・金:午前9:30~12:15 午後14:15~18:45】
【土:午前9:30~14:30】
※ 休診日:木曜・日曜・祝日
現在カウンセリングはお休みしています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
坂井メンタルクリニックについて
坂井メンタルクリニックは、平成19年1月に開院し、うつ病や睡眠障害、パニック障害など精神疾患の診療をおこなっています。診察室やカウンセリングルームは個室のため、プライバシーに配慮した作りとなっています。
診療ほか、保険や福祉、そのほか相談機関との連携を重視しています。
坂井メンタルクリニックのおすすめポイント
じっくりとカウンセリング!薬に頼りすぎない
患者さんから「困っている内容」や「今後どうしていきたいか」などをじっくりと伺い治療方針を決めていきます。治療に薬を用いるさいは、作用や副作用について詳しく説明し、可能な限り少量で済むよう配慮しています。
2 . 小川クリニック 浦和駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第4土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小川 志郎 先生
小川クリニックについて
小川クリニックは、内科と心療内科を標榜しており、1996年に開院しました。一般的な内科診療ほか、躁うつ病や認知症といった精神疾患の診療もおこなっています。院内はリラックスできる雰囲気となるよう工夫し、誰もが気軽に通えるクリニックを目指しています。
JR浦和駅西口から徒歩2分の場所にあり、土曜日も終日診療しています。
3 . 謙愛クリニック 浦和駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制となっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 林 謙太郎 先生
謙愛クリニックについて
謙愛クリニックは、必要以上に投薬治療をしないことと医師による充分な精神療法をモットーに、精神科・心療内科の診療をおこなっています。患者さんのプライバシーに配慮し、個室の待合室を用意するなど工夫しています。
2009年12月に開院したクリニックで、JR浦和駅東口から徒歩2分のビル3階にあります。
4 . イサオクリニック 北浦和駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
15:30-17:30 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | ||
15:30-18:00 | ● | 休 | 休 | 休 | ||||
14:30-18:00 | ● | 休 | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:30~17:30 月曜18:00まで 木曜PM14:30~18:00 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 悳 智彦 先生
イサオクリニックについて
イサオクリニックは、1987年に開院し、京浜東北線北浦和駅から徒歩2分の場所にあります。神経症や気分障害といった心の病を診療するほか、引きこもりや対人関係が困難な方のために、生活・治療の場としてデイケアを併設しています。
イサオクリニックのおすすめポイント
ヒアリングとアドバイス!適した治療に努める
患者さんの話をしっかりと聞き、どういった悩みなのかをヒアリングしたうえで、一人ひとりに適したアドバイス、治療に努めています。必要であれば、患者さんの同意のもとで家族や職場の方と連携をとり治療をすすめていくこともあります。
5 . 医療法人社団和葉会 野村クリニック 常盤
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第3土曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 野村 和広 先生
医療法人社団和葉会 野村クリニックについて
野村クリニックは、統合失調症やうつ病、強迫性障害といった精神疾患の診療をおこなっており、心療内科・精神科を標榜しています。平成13年に開院し、JR浦和駅西口から徒歩12分の場所にあります。駐車場が計5台分用意されているので、車での通院も可能です。
6 . 白峰クリニック 上木崎
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制となっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山﨑 茂樹 先生
白峰クリニックについて
白峰クリニックは、嗜癖(しへき)の視点から精神疾患に対する診療をおこなっています。嗜癖とは、なにかにのめりこんでやめられない状態や行動のことをさします。「メンタルヘルスの知識と病に対する知恵をもち、自分にも他人にもゆとりをもてるようになること」を大切と考え、患者さんのサポートに努めています。
クリニックはJR与野駅から徒歩で6分の場所にあります。
白峰クリニックのおすすめポイント
うつとアルコール依存症の診療に注力!漢方薬も対応
さまざまな精神疾患を診療するなかで、とくにうつとアルコール依存症の治療に力を入れています。また、希望に応じて漢方薬を用いた治療にも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .坂井メンタルクリニック 浦和駅 徒歩1分
薬に頼りすぎない!プライバシーにも配慮
2 .小川クリニック 浦和駅 徒歩2分
内科診療も対応!気軽に通えるクリニックを目指す
3 .謙愛クリニック 浦和駅 徒歩2分
必要以上に投薬をおこなわない!個室の待合室もある
4 .イサオクリニック 北浦和駅 徒歩2分
一人ひとりに適したアドバイスを!デイケアを併設
5 .医療法人社団和葉会 野村クリニック 常盤
平成13年開院!計5台分の駐車場を備えるクリニック
6 .白峰クリニック 上木崎
うつとアルコール依存症診療に注力!漢方薬も扱う