首や肩、腰の痛みやしびれがあるとき、ねんざなどのケガをしたときは、近くで通いやすい整形外科を見つけたいですよね。身体がしんどいときにクリニックの情報を検索するのは大変なことです。そこで、クリニックの基本情報や診療内容をまとめてチェックして、自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、浦和駅周辺の整形外科をまとめています。クリニックの特徴をはじめ、おすすめポイントや特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
浦和駅周辺の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 吉野医院 浦和駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
月火水木金
初診受付は17:45まで
土
初診受付は12:45まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-882-2598
- アクセス:
- 京浜東北線 浦和駅 東口から徒歩6分
- 駐車場:
- 駐車場有り(1台)
- 診療科目:
- 胃腸内科 / 肛門外科 / 内科 / 外科 / 消化器内科 / 整形外科
・院長 吉野 雅武 先生
・副院長 吉野 雅則 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
吉野医院について
吉野医院は、整形外科のほか、内科や外科などを標ぼうしており、心配事があるときに気兼ねなく相談できる医院になることを目指しています。
整形外科では、首や肩、腰や背中などの症状に対応するほか、ねんざや骨折といった外傷の治療にも対応しています。また、低周波やマイクロ波、各部牽引などの簡易リハビリテーションも実施しています。
院内はバリアフリー仕様になっていて、おむつ交換台や親子トイレも設備しています。
吉野医院のおすすめポイント
分かりやすい言葉で説明!図や検査画像も使用
患者さんが説明を理解しやすくなるように、専門用語は分かりやすい言葉に置き換えるよう心がけています。また、図や検査画像を使用しながら説明をしたり、リーフレットを渡したり、患者さんが家に帰ってからも内容を思い出せるように工夫しています。
椎間板ヘルニアの治療!痛みを取り除く療法
椎間板ヘルニアの治療では、保存療法と呼ばれる鎮痛剤やけん引、神経ブロックにより痛みを取り除く療法をおこないます。それらの治療で症状が改善されない場合は、内視鏡やレーザーによる外科的な手術を提案することもあります。
なお、手術が必要な場合は対応できる医療機関を紹介しています。
2 . 鎌田医院 浦和駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30-18:30 | - | - | - | ● | - | 休 | 休 |
※整形外科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-829-2077
- アクセス 1:
- 京浜東北線 浦和駅 西口から徒歩5分
- アクセス 2:
- 東北本線 浦和駅 西口から徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(6台)
- 診療科目:
- 脳神経内科 / 外科 / 整形外科 / 内科 / 肛門外科 / 消化器内科
・院長 鎌田 重康 先生
日本外科学会認定 外科専門医
日本大腸肛門病学会認定 大腸肛門病専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
鎌田医院について
鎌田医院は、整形外科のほか、内科や外科などを標ぼうしており、患者さんのプライバシーに対し細心の配慮と注意を払って診療しています。肛門疾患については、手術や入院加療も実施しています。また、内視鏡やレントゲン装置、超音波などの設備を備え、疾患の早期発見に努めています。
なお、整形外科の診療日は毎週金曜日で、診療時間は15時30分から18時30分となっています。
鎌田医院のおすすめポイント
医療機関と連携!インフォームド・コンセントを実施
外部の医療機関と率先して連携することにより、より実践的なインフォームド・コンセント(説明と同意)をおこなっています。地域の人たちから頼りにされる地域医療の拠点となることを目指しています。
3 . 医療法人社団 泰斗会 岩崎整形外科 浦和駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩崎 元重 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 泰斗会 岩崎整形外科について
岩崎整形外科は、整形外科とリハビリテーション科を標ぼうしており、整形外科専門医の岩崎先生が診療をおこなっています。患者さんのニーズに応えるため、より良い医療を提供することを目指しています。運動器疾患の治療だけでなく、予防と自己管理にも力を注いでいます。
医療法人社団 泰斗会 岩崎整形外科のおすすめポイント
骨や関節の病気やケガの治療!小手術にも対応
整形外科では、骨や関節、筋肉や神経の病気やケガの治療に対応し、新しい医療機器による正しい診断と一人ひとりの病態に合わせた治療をおこなうことに努めています。また、痛みを抑える注射療法をおこなうほか、小手術にも対応しています。
理学療法士がリハビリに対応!個別プログラムを作成
理学療法士が徒手療法・運動療法・物理療法を組み合わせた個別プログラムを作成し、一人ひとりの状況に応じた包括的リハビリを提供しています。骨・関節・筋肉などの痛みやしびれなどに対応するだけでなく、手術後のリハビリもおこなっています。また、脳卒中など中枢神経系疾患のリハビリ、パーキンソン病などの神経・筋疾患に対するリハビリも実施しています。
4 . 浦和整形外科 浦和駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● | |
9:00-14:00 | ● | 休 | ||||||
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 四維 浩文 先生
浦和整形外科について
浦和整形外科は、整形外科のほか、内科やリハビリテーション科などを標ぼうしており、地域医療に貢献することを目指して診療をおこなっています。整形外科では、ぎっくり腰や関節リウマチ、腰痛やスポーツ障害など、整形外科全般に対応しています。リハビリでは、電気治療に加え、理学療法士が運動療法を実施しています。
浦和整形外科のおすすめポイント
東洋医学を取り入れる!日常生活の指導も
診断は通過点とし、症状の緩和を目標としています。また、西洋医学だけではなく東洋医学も取り入れた診療をしています。それでも補えないところがある場合は、細部にわたる日常生活指導などを織り交ぜて対応しています。
祝日診療に対応!電子カルテ導入で待ち時間を減らす
通院する時間のない患者さんでも通いやすいよう祝日診療に対応していて、診療時間は9時からお昼休みをはさんで19時までとなっています。また、電子カルテを導入し、できるだけ待ち時間を少なくするよう配慮しています。
5 . 青木医院 浦和駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
※こちらは、整形外科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-829-2518
- アクセス:
- 京浜東北線 浦和駅 西口から徒歩10分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 皮膚科 / アレルギー科 / 整形外科 / 外科
・理事長 青木 悟 先生
青木医院について
青木医院は、整形外科のほか、皮膚科とリハビリテーション科を標ぼうしており、訪問診療、通所・訪問リハビリテーションなど、地域に根ざした在宅支援に力を入れています。2009年にリニューアルをおこない、土曜日と祝日の診療にも対応している医院です。整形外科では、外傷の処置、肩こりや腰痛などの治療と診断、リハビリの指示や処方をおこなっています。
青木医院のおすすめポイント
運動療法と物理療法に対応!医師の指示のもとで実施
リハビリテーション科では、医師の指示のもと、運動療法と物理療法に対応しています。運動療法では、姿勢や歩行などの日常生活動作の改善を図ったり、マッサージやストレッチをおこなったりしています。また、物理療法で使用するレーザーや干渉波、マイクロ波や牽引などの機器を取りそろえています。
6 . 髙梨医院 浦和駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | - | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
14:00-18:00 | - | - | ● | - | - | - | 休 | 休 |
※整形外科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 048-822-2220
- アクセス:
- 京浜東北線 浦和駅 徒歩3分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 外科 / 整形外科 / 脳神経外科 / 皮膚科 / 内科 / 胃腸内科 / 泌尿器科
・理事長 高梨 邦彦 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
・院長 坂田 隆一 先生
・武 王基 先生(整形外科)
髙梨医院について
高梨医院は、整形外科のほか、内科や脳神経外科などを標ぼうしており、脳神経に関連する診療を中心におこなっています。整形外科では、肩こりや手足のしびれ、骨折や打撲などの治療、およびリハビリテーションに対応しています。「患者さんから頼りにされる医院を目指すこと」、「患者さんの尊厳を守り、説明と同意を目指すこと」を基本理念としています。
なお、皮膚科では女性医師が診療をおこない、美容目的の治療にも対応しています。
髙梨医院のおすすめポイント
脊椎疾患の治療をおこなう!変形性関節症にも対応
頸椎(けいつい)症や椎間板ヘルニアなど脊椎疾患の治療では、レントゲンやCT、MRI検査などにより神経の損傷の程度を評価し治療をおこないます。また、通院での神経ブロック療法にも対応しています。変形性関節症に対しては、投薬や関節内注入、装具療法などを実施しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。