お子さんを小児科へ連れて行くときは、「どんな先生かな?」「どんな雰囲気かな?」など、気になることがたくさんありますよね。
この記事では、右京区の小児科をまとめています。女性医師が担当してくれるところや商業施設内にあるところなど、お母さんにうれしいクリニックをご紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.とくひろこどもクリニック京都市右京区 西院高山寺町ネット受付可
2.もろおかアレルギー科・小児科クリニック京都市右京区 山ノ内五反田町
3.医療法人宏笑会中原ひろし小児科京都市右京区 西院追分町
4.医療法人 井上こどもクリニック京都市右京区 太秦多藪町
5.医療法人 きの小児科医院京都市右京区 嵯峨鳥居本仏餉田町
右京区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年11月時点のものです。1 . とくひろこどもクリニック 京都市右京区 西院高山寺町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※予防接種・健診(予約制)月火水金 14:00-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-874-5790
- アクセス:
- 阪急京都本線 西院駅 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(クリニック近辺のタイムズと提携しています。受付にてタイムズの駐車券を見せていただきましたら、200円券をお渡しします。)
- 診療科目:
- 小児科
・院長 徳弘 由美子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
とくひろこどもクリニックについて
とくひろこどもクリニックは、院長先生をはじめ、すべてのスタッフが子育てを経験しており、生活への負担を考慮したお母さんの目線の診療を心がけています。
お子さんの体調不良の診療はもちろん、育児や低身長の悩みなどの相談や予防接種、乳幼児健診などでも利用ができます。
とくひろこどもクリニックのおすすめポイント
子育ての経験を活かす!お母さん目線で対応
先生・スタッフは、子育ての経験を活かして、お母さんの目線に立った対応を心がけています。診療では、お子さん・お母さんどちらにも、無理がないように生活への負担を考慮し、治療方針や薬の処方も相談しながら決定しています。
女性の小児科専門医が診療を担当!
院長の徳弘由美子先生は、女性医師で日本小児科学会が認定する小児科専門医です。これまでの経験や知識を活かし、病気の治療から子育ての相談まで幅広く対応しています。
院内の設備が充実!駅からも徒歩2分
利用する人が快適に過ごせるよう、空気清浄機をはじめ、ベビーベッド、おむつ交換台、ベビーカー置き場などを設置し、院内設備も充実させています。また、西院駅から徒歩2分の場所にあり、駐輪場・駐車場(提携)も用意されています。
2 . もろおかアレルギー科・小児科クリニック 京都市右京区 山ノ内五反田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
●夜診の受付は診療時間の30分前に終了いたします。(午前は12時まで受付です)
診察については、ご予約なしでもOKです。(日によってはかなりお待たせする事もあります)ご予約は当日の順番取り予約になります。日付の変わった深夜0時より予約できます。初めての方もWEBでご予約できます。
●14:00~16:00 予防接種・アレルギー相談・乳児検診など(完全予約制です。お電話でも予約可です。)
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 諸岡 憲 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
もろおかアレルギー科・小児科クリニックについて
もろおかアレルギー科・小児科クリニックは、「相談して良かった」といわれるような丁寧・親切な診療を心がけているクリニックです。新生児から大人の方まで幅広い診療に対応しています。患者さんの話をよく聞き、納得してもらえるように病状や治療方針を説明することを心がけています。
院内には、キッズスペースや、車椅子対応トイレなどを用意しています。
3 . 医療法人宏笑会中原ひろし小児科 京都市右京区 西院追分町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
※予防接種(予約制)月火水金土 15:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中原 宏 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人宏笑会中原ひろし小児科について
中原ひろし小児科は、ショッピングモールの3階にあるクリニックです。保護者の方が相談しやすいクリニックづくりを心がながら、お子さんの急な不調をはじめ、喘息やアレルギーなどの診療や、予防接種や健診などを実施しています。
医療法人宏笑会中原ひろし小児科のおすすめポイント
忙しい保護者をサポート!夜間・日曜も診療
お父さん・お母さんが仕事で忙しくても通いやすいように、夜間や日曜に診療をおこなっています。平日・土曜日は20時まで、日曜日は13時30分まで受診できます。
商業施設内にある!内装は朝日をイメージ
イオンモール京都五条内の3階フロアにクリニックがあります。院内の内装は、朝日をイメージしたデザインとなっています。また、待合室から見える位置には、プレイスペースも用意されています。
4 . 医療法人 井上こどもクリニック 京都市右京区 太秦多藪町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※予防接種 通常の診療時間と水曜13:30-14:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井上 勝裕 先生
医療法人 井上こどもクリニックについて
井上こどもクリニックは、お子さんが「笑顔」と「健康」を手に入るためのお手伝いができるように「子ども目線」に立った医療サービスを心がけています。また、保護者・お子さんどちらにも「わかりやすい」説明をすることも大切にしています。
利便性にも配慮しており、院内処方を実施しているのも特徴です。
医療法人 井上こどもクリニックのおすすめポイント
子ども目線を大切に!お子さんが通いたくなる医院づくり
お子さんが通いたくなる医院づくりとして、絵本やぬいぐるみ、おもちゃなどを用意しアニメ専用モニターを設置しています。また、お子さんは、白衣から「お医者さんだ!怖い人だ!」というイメージを持ちやすいことから、先生は白衣を身に着けないようにしています。
スケジュールを提案!ニーズに合わせた予防接種
ニーズに合わせて、予防接種のスケジュールプランを考え提案しています。また、接種時期を案内する「予防接種ご案内ハガキ」を使って、接種タイミング忘れの防止にもつとめています。
5 . 医療法人 きの小児科医院 京都市右京区 嵯峨鳥居本仏餉田町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:00-17:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ■ | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 紀 優子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人 きの小児科医院について
きの小児科医院は、お子さんの身体に負担をかけないように心がけながら、薬やワクチンの選択をおこなっており、漢方薬を使った治療も取り入れているクリニックです。
風邪やアトピー性皮膚炎などの診療のほか、予防接種にも対応しています。また、お子さんと同時期に風邪をひいてしまったお母さんの診療もおこなっています。
医療法人 きの小児科医院のおすすめポイント
自然治癒力を尊重する!漢方薬を使った治療
自然治癒力向上を目指し、西洋医学と東洋医学を併用した診療をおこなっています。西洋医学の目線で病気の原因を探り、東洋医学の目線で体質改善をおこなっており、漢方薬を取り入れた治療を扱っています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .とくひろこどもクリニック 京都市右京区 西院高山寺町
子育て経験を活かした対応!女性の小児科専門医がいるクリニック
2 .もろおかアレルギー科・小児科クリニック 京都市右京区 山ノ内五反田町
「相談して良かった」を目指す!丁寧・親切な診療を心がけているクリニック
3 .医療法人宏笑会中原ひろし小児科 京都市右京区 西院追分町
夜間や日曜の診療が受けられる!イオンモール内にあるクリニック
4 .医療法人 井上こどもクリニック 京都市右京区 太秦多藪町
子ども目線に立った医療サービス!お子さんが通いたくなるクリニック
5 .医療法人 きの小児科医院 京都市右京区 嵯峨鳥居本仏餉田町
体への負担に配慮する!漢方薬を取り入れた治療もおこなうクリニック