右京区で耳鼻いんこう科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
中耳炎や鼻炎、扁桃腺炎といった症状でつらいときは、すぐに行ける耳鼻いんこう科を知りたいですよね。急に耳・鼻・のどの不調にみまわれたとき、かかりつけの耳鼻いんこう科がないと、どこのクリニックに行けばいいか困ってしまうと思います。そこで、クリニックの特徴や診療時間、アクセスなどをまとめてチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、右京区の耳鼻いんこう科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.神谷耳鼻咽喉科医院右京区 常盤馬塚町
2.てらぞの医院右京区 嵯峨中通町ネット受付可
3.耳鼻咽喉科・アレルギー科森戸医院右京区 嵯峨野神ノ木町
4.おおにし耳鼻咽喉科クリニック右京区 太秦安井辻ノ内町
5.斉藤医院右京区 太秦多藪町
右京区の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年2月時点のものです。1 . 神谷耳鼻咽喉科医院 右京区 常盤馬塚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
木曜・日曜は休診日。土曜の午後は休診。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 075-861-7080
- アクセス:
- 北野線(嵐電) 常盤駅 出入口1 徒歩1分
- 駐車場:
- 駐車場有り(47台)
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / アレルギー科
・院長 神谷 透 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
神谷耳鼻咽喉科医院について
神谷耳鼻咽喉科医院は、患者さんにより良い治療を提供するために、設備の充実に努めている医院です。耳鼻咽喉科専門医である院長先生が、しっかりとした診察、丁寧な説明をおこなうように心がけて診療にあたっています。
風邪や難聴といった症状を含めて耳・鼻・のどの疾患を治療しています。子どもの風邪の治療にも力を入れており、鼻水の吸引やネブライザーによる治療をおこなっています。
神谷耳鼻咽喉科医院のおすすめポイント
ワンストップ診療を目指す!患者さんの負担を軽減
患者さんの通院の負担や回数を少なくすることを重視しています。仕事や学校帰りに通いやすいように、北野線(嵐電)の常盤駅出入口1から徒歩1分とアクセスに便利なところで診療しています。
また、ワンストップで診療をおこなうための体制づくりに努めています。そのために、アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法や20分で結果が分かるアレルギー検査、CT検査など、幅広い治療とより詳しい検査に対応できるようにしています。
子どもやお年寄りも通いやすく!0歳児の診療も
0歳児からお年寄りまで、幅広い世代の健康サポートをしています。院内はバリアフリーとなっているので、車いすやベビーカーの方も利用しやすいです。
また、キッズスペースやオムツ交換台、スロープなどの設備も備えていて、子どもが待ち時間を楽しく過ごせるように、キッズスペースには絵本やおもちゃを用意しています。
2 . てらぞの医院 右京区 嵯峨中通町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※木曜日午前は予約制となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 京都府京都市右京区嵯峨中通町13
- 電話番号:
- 075-882-8600
- アクセス 1:
- 嵐山本線(嵐電) 鹿王院駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 嵐山本線(嵐電) 車折神社駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場あり
- 診療科目:
- 耳鼻いんこう科 / 気管食道内科 / アレルギー科
・院長 寺薗 富朗 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本気管食道学会認定 気管食道専門医
てらぞの医院について
てらぞの医院は、分かりやすい説明をおこなうことを重視しており、医療の「見える化」に取り組んでいます。診療では、患者さんの症状や生活スタイルに合った医療の提供を大切にしています。
また、患者さんが快適に過ごせる環境づくりを心がけており、院内には子ども用の待合コーナーがあります。児童書が置いてあり、テレビでは子ども番組を放送しています。
てらぞの医院のおすすめポイント
内視鏡設備の充実をはかる!医療の見える化
できるだけ患者さんに、患部を見てもらいながら説明するようにしています。そのために、内視鏡関係設備の充実に力を入れており、観察・処置用の顕微鏡や鼓膜鏡を導入しています。
また、耳鼻いんこう科用のCT装置、眼振を調べてめまいの診断をおこなう赤外線CCDカメラも備えています。これらの画像や検査結果などはデジタルファイリング装置を使用し記録しているため、症状の変化が分かりやすく確認できます。
CD・DVDで病気のことを知る!自習コーナーを設置
診療の時間内では説明が不十分だった場合のために、病気について勉強することができる自習用のスペースを設けています。滲出性中耳炎をはじめ、耳の感染症やめまい、花粉症、アレルギーや耳鳴り、慢性副鼻腔炎などに関するCD・DVDを用意しています。
また、自習コーナーは感染症患者さんの待合室としても利用しており、院内感染防止のために空気清浄機を設置しています。
3 . 耳鼻咽喉科・アレルギー科森戸医院 右京区 嵯峨野神ノ木町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 森戸 佳代子 先生
耳鼻咽喉科・アレルギー科森戸医院について
耳鼻咽喉科アレルギー科森戸医院は、嵐山本線(嵐電)の有栖川駅から徒歩2分のところにあります。耳鼻いんこう科とアレルギー科を取りあつかっており、往診の相談も受け付けています。
水曜日をのぞく平日は夜19時30分まで診療しており、土曜診療は朝9時30分から昼12時となっています。また、院内感染防止のために、空気殺菌機を設置しています。
4 . おおにし耳鼻咽喉科クリニック 右京区 太秦安井辻ノ内町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大西 弘剛 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
おおにし耳鼻咽喉科クリニックについて
おおにし耳鼻咽喉科クリニックは、地域に密着した診療に取り組んでおり、耳・鼻・のど・頚部の症状を診療しています。ほか科目の医師や病院と連絡を取りながら診療がおこなえる診療所、気軽に通院できるクリニックを目指しています。
水曜日をのぞく平日は夜19時まで、土曜診療は朝9時30分から昼12時30分となっています。山陰本線(嵯峨野線)の花園駅から徒歩8分のところにあるクリニックです。
5 . 斉藤医院 右京区 太秦多藪町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 斉藤 憲治 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
斉藤医院について
斉藤医院は、耳鼻いんこう科とアレルギー科の診療をおこなっています。とくにアレルギー性鼻炎を中心とした気道アレルギー疾患の治療を専門としており、スギ花粉症の舌下免疫療法にも対応しています。
診療では、患者さんの話をしっかり聞いて、丁寧な説明をおこなうように心がけています。嵐山本線(嵐電)の帷子ノ辻駅から徒歩6分のところにあるクリニックです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .神谷耳鼻咽喉科医院 右京区 常盤馬塚町
通院の負担をできるだけ少なく!ワンストップ診療に努める医院
3 .耳鼻咽喉科・アレルギー科森戸医院 右京区 嵯峨野神ノ木町
院内感染の防止に努める!夜間・土曜診療に対応する医院
4 .おおにし耳鼻咽喉科クリニック 右京区 太秦安井辻ノ内町
耳・鼻・のど・頚部の症状に対応!地域密着の診療をおこなうクリニック
5 .斉藤医院 右京区 太秦多藪町
舌下免疫療法に対応!アレルギー性鼻炎の治療を専門とする医院