心の不調や悩みなどの相談ができる心療内科ですが、「敷居が高く思えて、なかなか受診に踏み込めない…」という方も多いのではないでしょうか。そんなときに、何をするのか、どんなところなのかなど、クリニックの情報が事前にわかれば受診しやすくなりますよね。
この記事では、宇治市の心療内科を紹介しています。各クリニックのおすすめポイントや特徴、診療内容などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
宇治市の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 近藤診療所 木幡駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
■初診の方はネット受付をしておりません。まずはお電話にてお問い合わせください。
■順番待ち制の為、かなりの時間お待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
近藤診療所について
近藤診療所は、患者さんが無意識に押し込めている気持ちに気づき、受け止めることを大切にしています。一人ひとりに適したアプローチ方法を見つけられるよう努め、希望する患者さんには薬に頼り過ぎない治療の相談にも対応しています。
院内は出来るだけ医院らしくない内装を心がけ、グリーンを置くなどして明るい雰囲気を意識しています。
近藤診療所のおすすめポイント
より良く生きていくサポート!PTSDの診療など
クリニックでは特に「トラウマ関連の病気(PTSD)」と「解離性障害(DIDなど)」の治療に特に関心を持って取り組んでいます。眼球を左右交互に動かし、苦痛を和らげるEMDRやタッピングを用いて人格部分の統合をおこなうUSPTなどの心理療法をおこなっています。
また、治療法にとらわれず、患者さん自身が過去やトラウマに向き合っていく気持ちを大切にし、より良く生きていくためのサポートに努めています。
患者さんと同じ目線を心がける!悩みをきちんと把握
患者さんと同じ目線に立つことを心がけ、医師の決定を押しつけないようにしています。患者さんが「何に対して困っているのか」をきちんと把握したうえで治療方針を立てるよう努めています。
また、医師は白衣を着用せずに診療をおこない、患者さんが少しでもリラックスできるよう工夫をしています。
精神保健福祉士が在籍!職場復帰などを支援
精神疾患で悩んでいる患者さんのサポートをおこなう精神保健福祉士の資格を有したスタッフが在籍しています。患者さんや家族の相談を受け、日常生活や職場復帰のための訓練施設の紹介や、年金や生活保護申請のサポートなどをおこなっています。
また、クリニックではグループ活動をおこなうデイケアも併設していて、コミュニケーションに慣れてもらうための活動もおこなっています。
2 . たかはし医院 六地蔵駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 元 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
たかはし医院について
たかはし医院は、患者さんの話をしっかりと聞き、病気や薬について丁寧でわかりやすい説明を心がけています。患者さんに頼られ、納得してもらえる医療の提供を目指しています。
特に初診のさいには40分程度の時間をとり、症状をしっかりと把握するようにしていることも特徴の一つです。
たかはし医院のおすすめポイント
副作用問題にも取り組む!心電図などの検査の実施も
薬物治療をおこなうさいには、副作用などの問題を把握するため、血液や心電図等の検査を実施する場合があります。
また、カウンセリング中心の治療が必要と判断した場合は、他機関への紹介にも対応しています。
3 . 喜多クリニック 六地蔵駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:30~13:00 16:00~19:00 火・土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 喜多 健 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
喜多クリニックについて
喜多クリニックは、統合失調症や躁うつ病、神経症などをはじめとする精神疾患の診療をおこなっています。継続的に投薬を続けるさいは、なるべく少ない量の薬で治療をおこなうことを信念としています。また、禁煙治療もおこなっています。
院長の喜多先生は、糖尿病、腎疾患、高血圧症などの内科領域について興味を持って勉強していて、内科疾患と精神疾患が合併している場合に、両者のバランスを考えながら診療を続けることを得意としています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。