人と関わることが前提の現代社会において、大きさに違いはありますが、誰もがストレスを感じて生きていると思います。辛い悩みを一人で抱え込まず、心の声に耳を傾け診療する精神科の医師へ相談してみませんか?
この記事では、宇治市の精神科をご紹介しています。駅から徒歩5分以内で通院できるクリニックに条件を絞り、特徴やおすすめポイントなどを掲載しています。ぜひ、参考にしてください。
宇治市の精神科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 近藤診療所 木幡駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~14:00 | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
■初診の方はネット受付をしておりません。まずはお電話にてお問い合わせください。
■順番待ち制の為、かなりの時間お待ちいただく場合がございますのでご了承ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
近藤診療所について
近藤診療所は、JR奈良線木幡駅から徒歩10分の場所で、1995年に開院したクリニックです。精神疾患を全般的に診療しており、木曜日を除く平日は20時まで、土曜日は16時まで対応しています。
ベビーカー置き場や駐輪場を備えるほか、6台分の駐車場を用意しているので、車通院も可能な環境です。
近藤診療所のおすすめポイント
さまざまな相談を受け付ける!落ち着ける居場所として
クリニックには精神保健福祉士がおり、患者さんやその家族の相談を受けたり、日常生活や職場への復帰を目標とする訓練施設の紹介もおこなっています。
また、クリニックが患者さんにとって落ち着ける居場所となるように、リラックスできる雰囲気作りに努めています。
トラウマや解離性障害に注力!患者さんに寄り添う
さまざまな精神疾患に対応するなかで、とくにトラウマに関連する疾患と解離性障害の治療に力を入れています。これらの診療では、患者さん自身が過去やトラウマと向き合う気持ちを大切にし、辛い悩みに寄り添って、よりよく生きるためのサポートをおこなっています。
2 . たかはし医院 六地蔵駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 元 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
たかはし医院について
たかはし医院は、心療内科と精神科を取り扱っており、奈良線六地蔵駅から徒歩1分の場所にあります。クリニックが入っている建物の共用駐車場が利用できるので、車でも通院可能です。
診療は前半が13時まで、後半は19時までおこなっているので、お昼休みや仕事帰りにも通いやすい環境です。
たかはし医院のおすすめポイント
丁寧でわかりやすい説明!気軽に相談できるように
診療では、「患者さんの話をしっかりと伺い状態を把握すること」「疾患や薬について丁寧でわかりやすい説明をする」「患者さんが納得できる医療の提供」を心がけています。地域の方々にとって頼りがいがあり、気軽に通えるクリニックを目指しています。
精神科専門医が診療!うつや不眠など
診療は日本精神神経学会認定の精神科専門医である院長先生がおこなっています。「気分が沈む」「やる気がでない」といったうつ症状、不安や不眠、認知症などに対して診療をおこない、患者さんの状態をしっかり把握するために、初診では時間をかけて診察をおこなっています。
3 . 喜多クリニック 六地蔵駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
9:30~13:00 16:00~19:00 火・土曜AMのみ 予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 喜多 健 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
喜多クリニックについて
喜多クリニックは、心療内科と精神科を取り扱うクリニックとして2005年10月に開院しました。京都市営地下鉄東西線の六地蔵駅4番出口から徒歩1分の場所にあり、木曜日を除く月曜日から土曜日の9時30分より診療をおこなっています。
精神疾患の診療ほか、禁煙治療もおこなっているのが特徴のひとつです。
喜多クリニックのおすすめポイント
薬の使用はなるべく少量で!内科に関わる疾患も診る
薬物療法において、丁寧な診断をおこなったうえで、適した薬を選び適量を処方しています。継続的に薬物療法をおこなう場合、なるべく少量の薬物使用でおさまる治療に努めています。
また、内科疾患と精神疾患が合併しているケースでは、両方のバランスを考慮しながら診療をおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。