目の悩みは眼科に相談が一般的ですが、いざ探してみると眼科でもクリニックごとに個性があります。その中から自分に合うところをみつけるのは大変な作業です。そんなときに、クリニックの情報がまとまって見られたら便利ですよね。
この記事では、都筑区の眼科をまとめています。土日祝も診療しているクリニックや、駅に直結している好アクセスなクリニックなどを掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
都筑区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年2月時点のものです。1 . アキコルミエール眼科 都筑区 茅ケ崎
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜・日曜・祝日
※土曜日の診療は13時まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山口 暁子 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
アキコルミエール眼科について
アキコルミエール眼科は、センター南駅5番出口から徒歩1分の場所にあり、眼科診療や手術のほか、眼鏡やコンタクトの処方もおこなっています。患者さん一人ひとりとしっかり向き合い時間をかける診療を心がけ、納得できる医療の提供に努めています。
地下1階に駐車場があるため、車での通院も可能です。
アキコルミエール眼科のおすすめポイント
乳幼児から高齢者まで!さまざまな症状に対応
乳幼児から高齢者の方まで幅広い年代の診療をおこない、白内障の手術や糖尿病網膜症のレーザー手術、お子さんの斜視やさかさまつ毛などさまざまな症状に対応しています。
診療は女性医師の院長先生が担当し、女性スタッフがそのサポートをおこなっています。
意思疎通を大切に!信頼関係を築くために
医療機器を充実させることや院内環境の整備だけでなく、患者さんとしっかり意思疎通することを大切とし、治療方法や薬の作用など必要な情報を包み隠さず伝えるよう心がけています。正直な対応をおこなうことで、患者さんとの信頼関係構築に努めています。
2 . 第一眼科 都筑区 荏田東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:15~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
緑内障専門診療をおこなっております。日程はHPをご確認ください。
8:15~10:00、16:30~18:30は来院順にて診察いたします。
10:00~16:30までは予約優先になります。
14:30~15:00 は車イスの方・お身体の不自由な方の診察時間を特別に設けています。
<送迎タクシー>
●平日午後
●お電話にてご予約ください。
●都筑区にお住まいのご高齢の方、お身体の不自由な方に限ります。
※インターネット予約可(HPをご確認ください)
※自動電話予約はこちら:045-943-0008
医院電話番号:045-943-3355
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-943-3355
- アクセス 1:
- グリーンライン センター南駅 徒歩7分
- アクセス 2:
- ブルーライン センター南駅 徒歩7分
- 駐車場:
- 駐車場有り(12台)
- 診療科目:
- 眼科
・院長 富永 一恵 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
第一眼科について
第一眼科は、平成7年に開院して以来、「患者さんに親身に接し、いっしょに悩みを解消していく」をモットーとして診療をおこなっています。また、「病気の兆候を見逃さない検査」「内科の知見を活用した診断」「対話を重視し原因を追及、適した治療をおこなう」以上3つの診療方針を掲げています。
クリニックはセンター南駅から徒歩で7分ほどの場所にあります。
出典:https://fdoc.jp
第一眼科のおすすめポイント
朝8時15分から診療スタート!12台分駐車場あり
休診日の水曜日・日曜日・祝日を除き、診療は朝8時15分から開始しています。平日は18時30分まで、土曜日も16時まで診療しているので、日中忙しい方や平日都合がつかない方でも利用しやすい環境です。
また、12台分の駐車場を備えているため、車での通院も可能です。
3 . センター北眼科 都筑区 中川中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 瀧野 貢 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
センター北眼科について
センター北眼科は、地域のホームドクターとして、小さなお子さんからお年寄りの方まで診療するクリニックです。対話を大切にし、一人ひとりに合った治療を心がけています。
平成21年に開院し、センター北駅から徒歩1分のビル3階にあります。院内は明るく優しい雰囲気で、患者さんがリラックスして過ごせる空間を意識した作りとなっています。
4 . たちはら眼科クリニック 都筑区 北山田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 立原 蘭 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
たちはら眼科クリニックについて
たちはら眼科クリニックは、ものもらいや結膜炎など眼科一般の診療ほか、白内障や緑内障検診、各種レーザー治療や眼鏡・コンタクトレンズの処方なども扱っています。
クリニックは北山田駅と直結した建物内にあり、院内はバリアフリーのため車椅子やベビーカーでも利用しやすい環境です。
たちはら眼科クリニックのおすすめポイント
光干渉断層計の導入!機器の充実
網膜の状態を診断する光干渉断層計を導入し、断層画像を撮影する検査をおこなっています。そのほかにも、眼圧計や眼底カメラ、レーザー光凝固装置など医療機器を多数備えています。
5 . しまもと眼科 都筑区 牛久保
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ★ | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※★火曜日は手術がない日は、診療を行っています。▲土曜日は14:30-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 島元 理光 先生
しまもと眼科について
しまもと眼科は、目のかゆみやドライアイといった一般的な眼科症状から、緑内障の診断、白内障の日帰り手術など幅広く診療をおこなっています。また、弱視や斜視といった子供の疾患にも対応しています。
1999年に開業した医院で最寄駅は北山田駅となり、車でも通院できるようビル表と裏に計18台分の駐車場が用意されています。
しまもと眼科のおすすめポイント
地域に貢献するために!患者さんの理解を大切とする
地域の方々から「目の悩みはしまもと眼科へ」と思ってもらえる医院を目指して診療をおこなっています。そのため、患者さん一人ひとりと丁寧に向き合い、検査する理由や結果などをわかりやすく説明し、患者さん自身が病状を理解し治療へのぞめるよう努めています。
6 . ともきよ眼科 都筑区 池辺町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 友清 泰彦 先生
ともきよ眼科について
ともきよ眼科は、丁寧でわかりやすい説明と適した医療の提供を心がけ診療をおこなっています。一般的な眼科疾患ほか、花粉症といったアレルギーの治療、緑内障や視野検査、眼鏡やコンタクトレンズの処方などに対応しています。
院内にはゆったりとした待合室や明るい雰囲気の検査室などがあり、バリアフリーに対応しています。
ともきよ眼科のおすすめポイント
土日祝も診療!商業施設内にあるクリニック
クリニックが入っているショッピングモールの休館日と年末年始を除き、午前は10時30分から13時、午後は14時30分から19時まで診療をおこなっています。また、施設には飲食店や映画館なども備わっているので、買い物や遊びのついでに寄ることが出来ます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .アキコルミエール眼科 都筑区 茅ケ崎
乳幼児から高齢者まで診療!さまざまな症状を診る
2 .第一眼科 都筑区 荏田東
朝8時30分から診療!3つの診療方針を掲げ対応
3 .センター北眼科 都筑区 中川中央
地域のホームドクターとして!明るい雰囲気の院内
4 .たちはら眼科クリニック 都筑区 北山田
充実の医療機器!駅直結の好立地なクリニック
5 .しまもと眼科 都筑区 牛久保
地域医療への貢献に努める!患者さんと丁寧に向き合う
6 .ともきよ眼科 都筑区 池辺町
土日祝も19時まで診療!商業施設内にあるクリニック