長引くせきや鼻炎など、慢性的なつらいアレルギー症状に悩む方、多いのではないでしょうか。いざ病院へ行こうと思っても、「アレルギー科ってなじみがなくて、どこへ行けばいいのかわからない…」なんて思っちゃう人は多いかもしれません。
この記事では、津市のアレルギー科を紹介しています。小児アレルギーに対応するクリニックや、花粉症治療に力を入れるクリニックなど、各医院の特徴をまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
津市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . にしい耳鼻咽喉科クリニック 久居北口町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
にしい耳鼻咽喉科クリニックについて
にしい耳鼻咽喉科クリニックは、お子さんからお年寄りまで幅広い年代の方が利用しやすいクリニックを目指し診療をおこなう耳鼻いんこう科です。
院内はバリアフリー設計となっています。車いすやベビーカーでも利用しやすいほか、お手洗いを広めに設計したり、オムツ交換台を設置したりするなど、使いやすい工夫に努めています。
にしい耳鼻咽喉科クリニックのおすすめポイント
患者さんと向き合う!何でも話せる関係を大切にする
患者さんとしっかりと向き合い接することを大切にしています。症状や原因など診療に関する話をする際は、専門用語は使用せずわかりやすく丁寧な説明を心がけています。
また、患者さんが「話せない、聞けない」となってしまわないように、できるだけ優しい雰囲気で対話するよう気を付けています。
お子さんの不安を取り除く!女性の院長先生
小さなお子さんがクリニックに恐怖を感じてしまわないような配慮をしています。おもちゃコーナーや絵本を用意しているほか、診療の際は子供だからと説明を省いたりはせず、優しい言葉でこれからどんな検査や治療をするかを説明しています。
院長先生は女性で、女性の患者さんや小さいお子さんを連れたお母さんでも相談しやすい雰囲気です。
2 . ますだこどもクリニック 河芸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 増田 英成 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
ますだこどもクリニックについて
ますだこどもクリニックは、平成16年2月に開院した小児科で、近鉄名古屋線千里駅から徒歩10分の場所にあります。車でも通院できるように16台分の駐車場を備えています。院内に入り口が二つあり、一般の患者さんは右手、感染症の疑いがある方は左手から入るかたちとなります。
診療では、一般的な小児科診療のほか、小児の糖尿病治療を得意としています。
ますだこどもクリニックのおすすめポイント
じっくりと説明!気軽に相談できる医院を目指して
病気についてしっかりと理解・納得してもらえるよう、じっくりと説明してから治療をおこなっています。親御さんだけでなく、治療を受けるお子さんに対してもわかるように説明をしながら診療をすすめていきます。このようにしっかりコミュニケーションをとることで、患者さんやご家族の不安を減らし、相談しやすい雰囲気となるよう努めています。
3 . やまかみクリニック 長岡町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山上 温子 先生
やまかみクリニックについて
やまかみクリニックは、皮膚科とアレルギー科を取り扱っており、なるべく強い薬を使わず、根本治療を目指すクリニックです。2012年12月に開院して以来、一般的な皮膚疾患の治療や、栄養療法も取り入れ診療をおこなっています。
クリニックへの入り口には手すりを用意し、お年寄りや足が不自由な方でも利用しやすいよう工夫しています。
やまかみクリニックのおすすめポイント
対症療法ではなく根本治療を!なるべく強い薬は避ける
表面上の治療をする対症療法ではなく、病気を元から治療する根本治療を目指し診療をおこなっています。薬の処方では、なるべく強い薬は使わないよう注意しています。
4 . ゆたクリニック 修成町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00-16:30 | ● | 休 | 休 |
※アレルギー・花粉症で、初診後に精査のため治療を受ける場合は、予約制となります。(月・火・水・木)14:00-15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 湯田 厚司 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
・小川 由起子 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
ゆたクリニックについて
ゆたクリニックは、耳鼻咽喉科専門医とアレルギー専門医の資格を持つ医師が2名在籍し、耳・鼻・喉の疾患を中心に診療しているクリニックです。喉頭がんや舌がんといった、がんの診療や健診、セカンドオピニオンにも対応しています。
最寄り駅の紀勢本線阿漕駅から徒歩8分の場所にあります。駐車場が22台分用意されているので、車での通院も可能です。
ゆたクリニックのおすすめポイント
花粉症の治療に注力!免疫療法に取り組む
ゆたクリニックでは花粉症治療に力を入れており、スギ花粉症の舌下免疫療法をおこなっています。また、ダニによるアレルギーに関しても、同様の治療法を取り入れています。
5 . 大川耳鼻咽喉科 中央
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ▲ | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は、9:00-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大川 親久 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
大川耳鼻咽喉科について
大川耳鼻咽喉科は、大正13年に開院した医院で、耳鼻いんこう科全般に対応しています。とくに鼻アレルギーの診療を得意としており、アレルギー専門医の院長先生が診療にあたっています。平日同様、土曜日も終日診療をおこなっています。
平成20年に改装した院内は、車いすでも対応可能な作りとなっており、簡単な治療であれば車いすから降りることなく処置が可能です。
大川耳鼻咽喉科のおすすめポイント
患者さんの話をじっくり聞く!丁寧な治療説明
患者さんが納得できる治療をおこなうため、じっくりと話を聞いたうえで、丁寧な治療の説明をするよう心がけています。患者さんが「なるほどな」と思える診療を目指しています。
6 . 岩尾こどもクリニック 河芸町杜の街
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩尾 篤 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
岩尾こどもクリニックについて
岩尾こどもクリニックは、感染症やアレルギー疾患など小児科全般の診療をおこなっています。全身症状はもちろん、局所の症状、こころの問題まで幅広く診療し、乳幼児健診や予防接種も取り扱っています。
また、車通院に対応するため17台分の駐車場が用意されているのも特徴です。
岩尾こどもクリニックのおすすめポイント
新生児から成人に至るまで!小児アレルギーに対応
クリニックでは、産まれてすぐの新生児から成人に至るまでの患者さんを診療しています。ぜんそくやアトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど小児アレルギーにも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .にしい耳鼻咽喉科クリニック 久居北口町
患者さんと向き合う!小さなお子さんにも配慮するクリニック
2 .ますだこどもクリニック 河芸町
相談しやすい小児科を目指す!院内感染防止に努めるクリニック
3 .やまかみクリニック 長岡町
根本から治療する!栄養療法も取り入れるクリニック
4 .ゆたクリニック 修成町
花粉症治療に注力!専門的な治療をおこなうクリニック
5 .大川耳鼻咽喉科 中央
土曜日も終日診療!鼻アレルギーを得意とする医院
6 .岩尾こどもクリニック 河芸町杜の街
小児疾患全般を診る!こころの問題を含め幅広く診療するクリニック