鶴見駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
鶴見駅はJR東日本の駅で、神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央一丁目にあります。京浜東北線と鶴見線が乗り入れているそんな鶴見駅の周辺には、通いやすい内科のクリニック・病院が複数あります。
こちらの記事では、鶴見駅から徒歩5分以内で行ける鶴見東口やはらクリニック、鶴見クリニックや宮下クリニックなどの内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
鶴見駅の内科 | 診療時間や医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年3月時点のものです。1 . 宮下クリニック 鶴見駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診_水曜・土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-580-1231
- アクセス 1:
- 京浜東北線 鶴見駅 西口 徒歩5分
- アクセス 2:
- 京急本線 花月園前駅 徒歩10分
- アクセス 3:
- 鶴見線 国道駅 徒歩11分
- 診療科目:
- 内科 / アレルギー科 / 呼吸器内科 / 皮膚科
・院長 宮下 裕子 先生
日本血液学会認定 血液専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
宮下クリニックについて
宮下クリニックは「家庭的な医療で患者さんの身体をサポートする」ことをモットーにしている地域密着型のクリニックです。かぜや生活習慣病などの一般的な内科の診療をはじめ、咳や喘息、睡眠時無呼吸症候群などの症状を診療する呼吸器内科の診療もおこなっています。
また、アレルギー科や皮膚科などにも対応しており、さまざまな症状が相談できます。インフルエンザや肺炎球菌ワクチンなどの各種予防接種も取り扱っています。
宮下クリニックのおすすめポイント
総合内科専門医の女性医師!さまざまな症状を診療
院長の宮下裕子先生は、日本内科学会認定の総合内科専門医と日本血液学会認定の血液専門医の資格を持つ女性医師です。診療では「全身を視る」ことを大切にしており、さまざまな症状の診療に応じています。
内科全般の疾患はもちろん、呼吸器疾患、アレルギー疾患、皮膚疾患など幅広い病気の相談ができます。
咳や喘息などを診察!呼吸器内科の診療
呼吸器内科を標ぼうしており、肺や気管支、のどなど「呼吸」に関連する臓器の不調を相談できます。のどの痛みや咳、たん、喘息、睡眠時無呼吸症候群などの診療が受けられます。
2 . くらた内科クリニック 鶴見駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-576-3370
- アクセス 1:
- 京浜東北線 鶴見駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 京急本線 京急鶴見駅 徒歩7分
- アクセス 3:
- 鶴見線 国道駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 循環器内科 / アレルギー科 / 内科
・院長 倉田 文秋 先生
くらた内科クリニックについて
くらた内科クリニックは、2005年に開院したクリニックです。「一人ひとりに合わせた診療」を心がけており、おなかの不調やかぜ、インフルエンザ、高血圧症、糖尿病、肺炎、喘息、花粉症など幅広い内科の診療を受けることができます。
また、必要に応じて漢方を使った治療の提案をおこなっているのも特徴です。
くらた内科クリニックのおすすめポイント
漢方診療を実施!漢方を使った治療の提案
漢方診療を実施しています。呼吸器疾患や花粉症などのアレルギー性鼻炎、胃の症状などに対して、必要に応じた漢方薬の処方をおこなっています。
3 . 鶴見東口やはらクリニック 鶴見駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは、内科の診療時間の表です。
※【内視鏡検査のみ(予約制)】(月、火、木、金、土、第3日)8:15-9:00/13:00-15:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-642-3710
- アクセス 1:
- 京浜東北線 鶴見駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 京急本線 京急鶴見駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 鶴見線 国道駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 精神科 / 肛門外科 / 内科 / 心療内科 / 胃腸内科
・院長 矢原 青 先生
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
鶴見東口やはらクリニックについて
鶴見東口やはらクリニックは2016年に開院したクリニックです。院長の矢原先生は消化器内視鏡専門医として、胃カメラ・大腸カメラを用いて胃や大腸のがんの早期発見などの診療にあたっています。一般的な風邪などの内科診療や肛門疾患、生活習慣病の予防などにも対応しています。
鶴見東口やはらクリニックのおすすめポイント
胃・大腸カメラでがんの早期発見!胃腸内科
院長の矢原先生は「日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医」です。胃カメラ・大腸カメラでがんやポリープなどの検査を受けることができます。また、カメラは管が太く臓器内をより広く鮮明に見ることができる口から入れるタイプ、「オエッというおう吐感」を少なくできる鼻から入れるタイプのどちらを使用するか相談が可能です。
おしりのトラブルを診療!肛門疾患に対応
肛門の疾患に対応しています。切れ痔・いぼ痔といったトラブルや、妊娠や出産などで便秘の症状が出ている場合などにも診療を受けることができます。
4 . 早川医院 鶴見駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-501-7070
- アクセス 1:
- 京浜東北線 鶴見駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 京急本線 京急鶴見駅 徒歩4分
- アクセス 3:
- 鶴見線 国道駅 徒歩14分
- 診療科目:
- 消化器内科 / 外科 / 整形外科 / 内科 / 心臓血管外科 / 小児科 / アレルギー科 / 循環器内科
・院長 早川 誠悟 先生
早川医院について
早川医院は、開業して20年以上の歴史を持つ「身近な家庭医」をモットーにしている医院です。一般的な風邪や体調不良や、花粉症やアトピーなどのアレルギー診療など患者さんの身近な症状の診療に対応しています。
また、院長の早川先生は開業前に心臓外科の医師として、臓器移植と移植免疫の研究に携わってきた経験を持ち、心臓の病や高血圧症などの循環器系の診療に力を入れています。
5 . 鶴見クリニック 鶴見駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-584-8233
- アクセス 1:
- 鶴見駅 徒歩4分
- アクセス 2:
- 京急本線 京急鶴見駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 鶴見線 国道駅 徒歩11分
- 診療科目:
- 内科 / 泌尿器科 / 形成外科
・院長 貫井 文彦 先生
日本泌尿器学会認定 泌尿器科専門医
鶴見クリニックについて
鶴見クリニックは、1994年に開院したクリニックです。院長の貫井先生は泌尿器科専門医で、膀胱炎や尿が出にくいなどの前立腺肥大症、血尿などの尿にまつわる症状の診療に力を入れています。また、一般的な風邪や体調不良などのトラブルや、生活習慣病などにも対応しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .宮下クリニック 鶴見駅 徒歩5分
女性医師が在籍!幅広い診療科目を取り扱っているクリニック
2 .くらた内科クリニック 鶴見駅 徒歩1分
漢方も取り扱う!一人ひとりに合わせた診療を心がけるクリニック
3 .鶴見東口やはらクリニック 鶴見駅 徒歩4分
ポリープやがんの早期発見・検査!胃カメラ・大腸カメラを使うクリニック
4 .早川医院 鶴見駅 徒歩3分
心臓や血管の症状を診療!循環器の診療に力を入れているクリニック
5 .鶴見クリニック 鶴見駅 徒歩4分
血尿など尿の悩みを診療!日本泌尿器学会認定の泌尿器科専門医がいるクリニック