綱島駅の近くで内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
綱島駅は、神奈川県横浜市港北区綱島西一丁目にある東急東横線の駅です。駅の東には東急バスなどが停車するバスターミナルや商店街があり、駅の西側には、商業地区が広がっており、賑わっています。そんな綱島駅周辺には、通いやすい内科のクリニック・病院が複数存在します。
こちらの記事では、綱島駅から徒歩10分以内で行ける内科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する内科一覧
1.綱島クリニック綱島駅 徒歩2分ネット受付可
2.すがわら泌尿器科・内科綱島駅 徒歩6分ネット受付可
3.井上胃腸内科クリニック綱島駅 徒歩5分ネット受付可
4.よこはま乳腺・胃腸クリニック綱島駅 徒歩2分
5.綱島泌尿器科・内科クリニック綱島駅 徒歩1分
6.あかつきクリニック綱島駅 徒歩10分
綱島駅の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 綱島クリニック 綱島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは、内科の診療時間となります。
※【最終受付時間】12:45 / 18:45
※【初診・久しぶりの方の最終受付時間】12:15 / 18:15
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-540-4887
- アクセス:
- 東急東横線 綱島駅 西口 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場有り(2台)
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / 産婦人科 / 小児科 / 呼吸器内科

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
綱島クリニックについて
綱島クリニックは、女性医師による女性のための女性対象クリニックです。出産や育児、更年期を経験してきた院長が、同性として一人でも多くの女性の悩みを無くせるよう尽力しています。
内科としては生活習慣病や糖尿病、高血圧などの診療をおこない、患者さんにとって今、何が必要であるかを考え、必要な検査や治療をおこなっています。
綱島クリニックのおすすめポイント
食事や運動の指導も!骨粗しょう症の治療
骨粗しょう症の治療に力を入れています。薬による治療だけでなく、必要な栄養が摂れるような食事療法や、骨にカルシウムを蓄えるための運動療法をおこなっています。
自分の症状を理解するところから始める!喘息の治療
喘息の症状改善のためには、患者さん自身に自分の症状を知ってもらうことが大切だと考えています。自分の症状を知ることで、薬をうまく使いこなすことができるようになります。
2 . すがわら泌尿器科・内科 綱島駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜、日曜、祝日、第5土曜
※土曜は13:00まで、但し第5土曜休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-544-8222
- アクセス:
- 東急東横線 綱島駅 西口 徒歩6分
- 駐車場:
- 提携駐車場有り(380台)
- 診療科目:
- 泌尿器科 / 内科

【専門医資格・指定医資格】
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
すがわら泌尿器科・内科について
すがわら泌尿器科・内科は、泌尿器科を専門としながら、専門性にとらわれないクリニックを目指しています。泌尿器科と内科、両方の観点から診察し、治療を提供できるよう心がけています。
内科としては、風邪や花粉症はもちろん、泌尿器疾患につながる恐れのある高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の診療もおこなっています。
出典:https://fdoc.jp
すがわら泌尿器科・内科のおすすめポイント
内科と泌尿器科の併設の強み!両方の観点からの診療
内科と泌尿器科、両方の観点から診療をおこなうよう心がけています。泌尿器疾患の原因として内科疾患が見つかるということも少なくはないので、ふたつの視点から診察をおこない、治療を提供できるよう心がけています。
3 . 井上胃腸内科クリニック 綱島駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-540-7754
- アクセス:
- 綱島駅 西口 徒歩5分
- 駐車場:
- 綱島別所プラザ 共有駐車場(27台)・駐輪場(36台)
- 診療科目:
- 内科 / 消化器内科 / 胃腸内科

【専門医資格・指定医資格】
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
井上胃腸内科クリニックについて
井上胃腸内科クリニックでは、内科、胃腸内科、消化器内科の診療をおこなっています。
内科では、風邪症状や感染症、アレルギー疾患など幅広い症状に対応しています。なかでも、血圧症、脂質異常症、糖尿病、痛風といった生活習慣病の治療に注力しています。
また、院内感染予防対策として、待合室を「密集、密接」にしないため人数を減らす、再診の方は電話での処方箋受付にするなどの対策がとられています。
井上胃腸内科クリニックのおすすめポイント
全体を診る診療!食事面や運動面もアドバイスする
診療では、病気の検査だけではなく、患者さんの全体を診て診療することが大切と考えています。
たとえば、薬の投与で終了させるのではなく、患者さんの生活習慣から、食事面や、運動面など細やかなアドバイスをすることを心がけています。
4 . よこはま乳腺・胃腸クリニック 綱島駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝祭日
[ 乳腺外科初診受付時間 ]
午前 8:45~11:00
午後 13:15~15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 045-542-0365
- アクセス:
- 東急東横線 綱島駅 北口 徒歩2分
- 駐車場:
- 駐車場:無し
- 診療科目:
- 外科 / 消化器内科 / 内科 / 乳腺外科 / 消化器外科
よこはま乳腺・胃腸クリニックについて
よこはま乳腺・胃腸クリニックは、綱島の地で地域へ貢献し続けているクリニックです。消化器内科と乳腺外科を中心に診療をおこなっています。
内科としては、診療科の垣根を越えた総合診療をコンセプトに診療に臨んでいます。また内視鏡に強みを持っており、苦痛の少ない内視鏡検査や内視鏡を用いた外科手術もおこなっています。
よこはま乳腺・胃腸クリニックのおすすめポイント
患者さんに応えるために!検査設備を整えています
多くの患者さんに応えるために、多様な検査設備を用意しています。胃や大腸のがんの発見にもつながる内視鏡をはじめ、心エコーなど幅広く準備しています。
5 . 綱島泌尿器科・内科クリニック 綱島駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ||
14:30-17:00 | ● | 休 |
休診日:水曜・木曜午前・日曜午後・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大隅 信幸 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
綱島泌尿器科・内科クリニックについて
綱島泌尿器科・内科クリニックは、患者さんの立場に立って、丁寧な説明や診療を心がけているクリニックです。平日のみならず、土曜日や日曜日の午前中も診療しており、泌尿器疾患を中心に、内科を受診することができます。また、健康診断も実施し、生活習慣病の予防にも力を入れています。
内科としては、風邪や腹痛、頭痛などの原因を探り、しっかり治療することが大切だと考えています。また生活習慣病の診療にも力を入れています。
綱島泌尿器科・内科クリニックのおすすめポイント
異常があればすぐに指導してくれる!生活習慣病の治療
糖尿病や高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療や予防に力を入れています。検査や健診後に異常が発見された患者さんを対象に、しっかりとした生活習慣の改善指導を実施し、投薬などによる治療をおこなっています。
6 . あかつきクリニック 綱島駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-17:00 | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 15:00~18:30 水曜AMのみ 土曜17:30まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山田 暁輝 先生
あかつきクリニックについて
あかつきクリニックは、一人ひとりの患者さんを丁寧に診ることを心がけるクリニックです。病気の早期発見を重要視しており、胃カメラや大腸カメラなどの各種検査を実施しています。また,健康診断や各種予防接種にも対応しています。
内科としては、風邪やせき、花粉症などの一般的な疾患から、糖尿病や高血圧などの生活習慣病の診療を受けることができます。
あかつきクリニックのおすすめポイント
がんの早期発見にもつながる!内視鏡検査
胃の内視鏡検査では、口からカメラを入れる経口内視鏡だけではなく、鼻からカメラを入れる経鼻内視鏡検査を実施しています。鼻の穴からカメラを挿入するので吐き気を催すことがなく、経口内視鏡検査に比べて負担は軽く検査を受けることができます。
また大腸の内視鏡検査では、痛みが少なくなるよう鎮痛剤などを用いて施行しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .綱島クリニック 綱島駅 徒歩2分
患者さんにとって必要なものを考える!女性医師による女性のためのクリニック
2 .すがわら泌尿器科・内科 綱島駅 徒歩6分
2つの側面から診療する!内科と泌尿器科を併設した医院
3 .井上胃腸内科クリニック 綱島駅 徒歩5分
生活習慣病に注力!院内感染予防対策もおこなうクリニック
4 .よこはま乳腺・胃腸クリニック 綱島駅 徒歩2分
診療科の垣根を越えた総合診療!検査設備も整えるクリニック
5 .綱島泌尿器科・内科クリニック 綱島駅 徒歩1分
患者さんの立場に立った診療!土日も診療しているクリニック
6 .あかつきクリニック 綱島駅 徒歩10分
内視鏡検査に力を入れる!丁寧な診療を心がけるクリニック