小児科を探している時に、「クリニックの雰囲気も合わせて知りたい」と、思う人も多いのではないでしょうか。この記事では豊中市の小児科をまとめて紹介しています。
クリニックの特徴や診療時間などもわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.水野産婦人科豊中駅 徒歩3分ネット受付可
2.キッズクリニックやまもと新千里北町
3.医療法人廣仁会 じきはらこどもクリニック桃山台駅 徒歩14分
4.さかい小児クリニック千里中央駅 徒歩4分
5.医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニック緑地公園駅 徒歩5分
豊中市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年6月時点のものです。1 . 水野産婦人科 豊中駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15-13:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※土曜日は12:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水野 俊樹 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
水野産婦人科について
水野産婦人科は、アットホームな雰囲気づくりを心がけながら、産科・婦人科を中心に、子供の風邪や胃腸炎などの小児科の診療もおこなっています。また、乳幼児健診やおたふく・インフルエンザなどの各種予防接種も取り扱っています。
出典:https://fdoc.jp
水野産婦人科のおすすめポイント
プライバシーに配慮!細やかな気配り
患者さんのプライバシーに配慮しており、診察室や処置室は完全個室にしています。また、院内感染のリスクを軽減するため、感染症の可能性のある患者さんには専用の個室で待機してもらうにしています。
2 . キッズクリニックやまもと 新千里北町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-16:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
17:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※14:00-16:00は、予防接種と乳児健診を実施
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 山本 清一郎 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
キッズクリニックやまもとについて
キッズクリニックやまもとは、子育て全般の相談にのることを心がけている地域密着型のクリニックです。診療は小児科全般に対応しているほか、BCGや水痘などの各種予防接種や乳幼児健診に取り組んでいます。キッズスペースも設けています。
出典:https://fdoc.jp
キッズクリニックやまもとのおすすめポイント
病気を悪化させないように配慮!隔離室も用意
子供の病気を悪化させないように、待合スペースの大部分を床暖房にしています。また、院内感染を予防するため、インフルエンザの患者さんの隔離室も用意しています。
出典:https://fdoc.jp
3 . 医療法人廣仁会 じきはらこどもクリニック 桃山台駅 徒歩14分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 湯川 知秀 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人廣仁会 じきはらこどもクリニックについて
じきはらこどもクリニックは、生まれたての新生児から診療をおこなっており、小児科全般に対応しているほか、予防接種もおこなっています。また、診療するだけでなく、子供スキンケアや自宅での看病に関するアドバイスなども心がけています。
院内には、ベビーベッドやキッズスペースも設けています。
医療法人廣仁会 じきはらこどもクリニックのおすすめポイント
育児をサポート!「心の相談」ができる
育児のサポートとして、毎週火曜日の13時~16時に、臨床心理士がお母さんたちの「心の相談」に応じています。子供との関わり方などの悩みを中心に「反抗期」や「子供の友人関係」などの幅広く相談することができます。
4 . さかい小児クリニック 千里中央駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 酒井 修 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
さかい小児クリニックについて
さかい小児クリニックは、子供の成長のサポートするため、保護者とのコミュニケーションを心がけながら、赤ちゃんから中学生くらいまでの子供の体調不良や低身長、夜尿症、摂食障害など幅広い診療をおこなっています。
また、予防接種や乳幼児健診などにも取り組んでいます。
さかい小児クリニックのおすすめポイント
充実した院内環境!第二待合室も用意
院内感染のリスクを減らすため、一般の待合室以外に、第二待合室も用意しています。また、院内すべてに空気清浄器を設置し、子供と保護者が一緒に入れるお手洗いも用意しています。
5 . 医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニック 緑地公園駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 亀崎 佐織 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
・海老島 優子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックについて
かめさきこども・アレルギークリニックは、「なんでも前向きに取り組む」をモットーに、子供の幅広い症状の診療をおこなっており、とくに、アレルギー疾患の診療に力を入れて取り組んでいます。
院長の亀崎佐織先生と、海老島優子先生の2名の女性医師がそれぞれ担当する曜日や時間に診療をおこなっており、火・水・金は2診体制で診療をおこなっています。
医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックのおすすめポイント
専門医が在籍!アレルギー科診療
アトピー性皮膚炎や気管支ぜん息、食物アレルギーなどアレルギー科の診療に力を入れおり、原因がわからない皮膚の症状を除き、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、食物アレルギーなどのアレルギー疾患は専用の時間を設け診療をおこなっています。
医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニックの口コミが4件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
2 .キッズクリニックやまもと 新千里北町
子育の相談もできる!隔離室・床暖房を設置するクリニック
3 .医療法人廣仁会 じきはらこどもクリニック 桃山台駅 徒歩14分
生まれたての新生児から!小児科全般の診療をおこなうクリニック
4 .さかい小児クリニック 千里中央駅 徒歩4分
コミュニケーションを重視!院内感染にも配慮するクリニック
5 .医療法人 創和会 かめさきこども・アレルギークリニック 緑地公園駅 徒歩5分
アレルギー疾患の診療に注力!2名の女性医師が在籍するクリニック