目のかゆみや乾燥、視力の低下やものもらいなど、目のトラブルで悩んでいる方は多くいらっしゃると思います。そんなときに、近くの眼科の情報がまとめて見られたら便利ですよね。
この記事では戸塚区の眼科をご紹介しています。クリニックごとに基本情報や特徴をわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
戸塚区の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 片桐眼科クリニック 東戸塚駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:30~13:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~20:00 | ● | 休 | 休 |
※第2、第4土曜日は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
片桐眼科クリニックについて
片桐眼科クリニックは、東戸塚駅から徒歩1分の場所にあり、「見える喜びをひとりでも多くの人に」をモットーにしています。視力低下や花粉症、ドライアイやものもらいなど、眼科全般の診療をおこなっています。
自動視野計や屈折力測定装置、眼圧測定装置といった、眼科に必要な検査機器も設備しています。
片桐眼科クリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!パンフレットを使用しての説明も
患者さんが自分の病状や治療方針についてしっかり理解できるよう、専門用語をできるだけ使わず、わかりやすい説明を心がけています。視覚的にもわかりやすいよう、クリニックで作成したパンフレットも用意しています。
スタッフも専門知識を学ぶ!接し方の気配りも
院長だけではなく、スタッフも勉強して専門知識を身につけるよう努めています。患者さんがリラックスできるよう、言葉遣いや接し方には気を配り、患者さんの治療をサポートしています。
2 . 戸塚駅前鈴木眼科 戸塚駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
9:15-17:30 | ● | ■ | ■ |
※■は、9:15-16:30の診療となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 高佳 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
戸塚駅前鈴木眼科について
戸塚駅前鈴木眼科は、戸塚駅から徒歩2分の場所にあり、緊急時にも対応できるよう年中無休の診療体制を整えています。医師やクリニックの独りよがりになることなく、患者さんと一緒に考えることを心がけています。
また、眼圧計やレーザー、手術用顕微鏡など、検査や治療に必要な各種医療機器を備えています。
戸塚駅前鈴木眼科のおすすめポイント
くつろげる待合室!手術当日と翌日の送迎も提供
待合室は、患者さんがゆったりとくつろげるスペースになるよう設計されています。また、手術当日と翌日は、患者さんへの送迎を提供していて、できるだけ不安のない手術になるよう努めています。
3 . とつか眼科 戸塚駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
13:30-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 藤岡 伸欣 先生
とつか眼科について
とつか眼科は、戸塚駅から徒歩1分の場所にあり、地域の人たちの要望に応える医療を提供することに努めています。ドライアイやアレルギー、強度近視や糖尿病網膜症など、眼科疾患全般の治療をおこなっています。白内障手術やまぶた下垂の手術、ドライアイの原因にもなる本態性まぶたけいれんの治療にも対応しています。
角膜内皮細胞撮影装置やグリーンレーザー光凝固装置、まつげ内反(逆さまつげ)の脱毛機器など、医療機器が充実していることも特徴の一つです。
4 . 井上眼科 柏尾町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井上 順 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
井上眼科について
井上眼科は、医療機器の充実に努め、より良い医療の提供を目指しています。患者さん一人ひとりの立場に立った「心のこもった医療」をモットーに診療をおこなっています。
幅広い眼科疾患に対する検査と治療、必要に応じた手術、また、コンタクトレンズや眼鏡の処方にも対応しています。
井上眼科のおすすめポイント
ていねいで分かりやすい説明!院内はバリアフリー
患者さんに「来てよかった」と感じてもらえるよう、ていねいで分かりやすい説明を心がけるとともに、適した治療の選択肢をしっかりと伝えるようにしています。
車いすの患者さんが通院しやすいよう、クリニック入り口の横に専用のリフトを設置しているほか、院内はバリアフリー仕様となっています。
5 . にし眼科クリニック 東戸塚駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00-19:00 | ● | 休 | ● | ● | ● | ■ | ■ | ■ |
※■■土日・祝日の午後は、14:00-18:00までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西 ま帆 先生
にし眼科クリニックについて
にし眼科クリニックは、東戸塚駅から徒歩4分の場所にあり、土日祝日も診療をおこなっています。患者さんの症状を詳しく聞き、患者さんの立場にたったていねいな診察と治療説明に努めています。
地域の人たちにできるだけ不安なく治療を受けてもらうため、クリニックで対応できる範囲を見極めるとともに、対応範囲を超えているケースについては専門施設に紹介することを心がけています。
にし眼科クリニックのおすすめポイント
20分後に結果が分かる!痛みの少ないアレルギー検査
目のかゆみや充血といったアレルギー症状の原因を測定する検査を受けることができます。採血から20分後に、アレルゲンの測定結果が分かります。針が見えないように工夫されている機器を使用し、痛みも少ない検査となっています。
6 . 戸塚ヒロ眼科 踊場駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐久間 浩史 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
戸塚ヒロ眼科について
戸塚ヒロ眼科は、踊場駅から徒歩5分の場所にあり、眼科診療を通して地域の人たちの健康維持に貢献できるよう努めています。眼鏡専門業者が常駐しており、パソコン用眼鏡やサングラスなど各種眼鏡の作成、レンズのみの交換にも対応しています。
眼科疾患の早期発見と早期治療を大切にしていることも特徴の一つです。
戸塚ヒロ眼科のおすすめポイント
子どもの治療に注力!広々としたキッズスペースも設備
子どもの弱視や近視治療に力を入れています。 目の緊張を緩和させるワック治療や子ども用の弱視治療眼鏡の処方など、症状にあわせた加療をおこなっています。
また、子どもがリラックスできるよう、院内には広々としたキッズスペースを用意しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。