疲れ目や目のかすみ、ドライアイなど、目に関する症状でつらいときは、すぐ行ける眼科を知りたいですよね。目のトラブルは日常生活に大きな影響があるだけでなく、気づかないうちに進行していることも多いです。そのため、急なトラブルのときはもちろん、定期的に診てもらうためにも通いやすいクリニックを見つけておきたいところです。
この記事では、東京都の眼科をまとめています。クリニックの情報にくわえて、雰囲気が分かる写真やおすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.池袋クリスタル眼科東京都 豊島区ネット受付可
2.はせがわ眼科東京都 板橋区ネット受付可
3.千住町眼科東京都 足立区ネット受付可
4.世田谷さくら眼科東京都 世田谷区
5.西新宿さいとう眼科東京都 新宿区
6.北あやせよつば眼科東京都 足立区
7.立川通クリニック東京都 立川市
8.プラザ30階クリニック東京都 新宿区
9.山崎整形外科東京都 世田谷区ネット受付可
10.モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科OR東京都 港区ネット受付可
11.アイクリニック大井町東京都 品川区
東京都の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . 池袋クリスタル眼科 東京都 豊島区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~17:00 | 休 | ● | ● | ● | ||||
16:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● |
※日曜・祝日の15-16時の診療時間は変更の可能性があります。
※担当医師は都合により変更になる場合がございますのでご了承ください。
ご希望の医師がいる方はお電話にてお問い合せください。
※受付は診療終了の30分前迄にお済ませください。
※コンタクトを初めて作る17歳未満の方は保護者の方同伴で診察と検査を受けるようお願い致します。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
池袋クリスタル眼科について
池袋クリスタル眼科は、患者さんにできるだけ負担をかけない診療に努めています。そのために、患者さんの症状に合わせ必要な検査や処置だけをするよう心がけています。
山手線の池袋駅直結のアクセスに便利な場所にあり、土日・祝日も診療しているのでいそがしい方も通いやすいです。
池袋クリスタル眼科のおすすめポイント
治療への意識と予防!患者さんの「なぜ」にこたえる
診療では、患者さんが前向きに治療へ取り組めるように、原因を理解して自主的に予防してもらうことを意識した説明をおこなっています。
そのために、治療経過の写真を見せて、どういった治療でどのように改善したのかを患者さんに確認してもらうといった工夫をしています。また、説明の際は「なぜ発症してしまったのか」といった原因を伝えるように意識しています。
2 . はせがわ眼科 東京都 板橋区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
[ 休診日 ] 第2,第4火曜、日曜、祝日は休診となります。
[ 手術日 ] 水曜午後は手術優先となります。通常の診察に関してはお問い合わせ下さい。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
はせがわ眼科について
はせがわ眼科は、一般的な眼科診療をはじめ、白内障の手術や硝子体注射、まぶたの病気まで幅広い治療をおこなっています。また、メガネやコンタクトレンズの処方もしています。
視能訓練士が常駐しており、視機能改善のサポートをおこなっています。入り口からバリアフリーに対応しており、院内には個室の診療室や衛生的な手術室、広くて落ち着いた雰囲気の待合室があります。
はせがわ眼科のおすすめポイント
説明はイメージしやすく!双方向の対話を重視
患者さんが納得して治療を受けられるように、丁寧で分かりやすい説明を心がけています。検査や治療のデータ、画像を使ってイメージしやすい説明をおこない、資料やパンフレットを渡すといった工夫もしています。
説明の際は医師から一方的に伝えるのではなく、双方向のコミュニケーションをとるようにしています。そのために、患者さんが抱いている不安や疑問を聞くことを大事にしています。
3 . 千住町眼科 東京都 足立区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
14:30-18:30 | 休 | ● | ● | ● |
休診日:水曜■水曜日が祝日の場合は診療を行います
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 穂積 和弘 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
千住町眼科について
千住町眼科は、患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、丁寧で分かりやすい診療をおこなっています。眼科疾患の治療はもちろん、術後のフォローや目のケアに関する指導もしています。
「目のお悩み窓口」として、地域の頼りがいある医院を目指しています。京成本線の千住大橋駅前ショッピングモール内にあり、いそがしいビジネスマンも通いやすいように土日・祝日も診療しているのが特徴です。
千住町眼科のおすすめポイント
通いやすい環境を!ニーズに合わせた設備
患者さんのニーズに合わせた設備や環境を整えることを重視しています。OCT(光干渉断層計)や眼底カメラ、視野の広さを測る自動視野計などの診療機器を備え、病気の早期発見・早期治療にも努めています。
子供連れの方も通院しやすいように、おもちゃのあるキッズルームを設置しています。また、院内はバリアフリーになっているので、車いすやベビーカーの方も利用しやすいです。
4 . 世田谷さくら眼科 東京都 世田谷区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/土曜午後・日曜・祝日
午後の受付は16:50まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 天本 翠 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
世田谷さくら眼科について
世田谷さくら眼科は、地元の方々から親しまれ何でも相談できるクリニックを目指しています。白内障や正常眼圧緑内障、糖尿病網膜症、ドライアイなどの眼科疾患のほか、小児眼科にも対応し、子供の近視予防にも力を入れ斜視検査や眼筋機能検査もおこなっています。
患者さんのストレスを減らせるように無駄の少ない検査・治療を心がけています。
世田谷さくら眼科のおすすめポイント
患者さんの納得を大切に!患者さんの目線に立つ
医者と患者さんとの間のミスマッチによる問題を防ぐために、しっかり時間をとって患者さんが納得されるまで何度でも説明することを心がけています。そして、患者さん目線に立ったわかりやすさを重視した説明に努めています。
リラックスできる院内!幅広い年齢層の方が通いやすい
ベビーカーや車いすを押した方でも利用しやすいように、院内全面バリアフリー対応となっています。また、免疫力が低い乳幼児や高齢者の方でも通いやすいように、衛生管理にも力を入れています。
5 . 西新宿さいとう眼科 東京都 新宿区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | ▲ |
※▲日曜・祝日は、14:30-18:00まで
※火、水、金、土16:30-19:00は医師2人による同時診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 齊藤 伸行 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
西新宿さいとう眼科について
西新宿さいとう眼科は、事前のコミュニケーションをしっかりとること、経験によって培った技術、新しい医療機器を取り入れることの3点を診療方針としています。そして、患者さんが納得できる医療の提供を心がけています。
診療では目のトラブルの早期発見と早期治療を重視しています。また、院内はバリアフリーとなっており、受付や待合室、診察室や検査室は広さと解放感を意識したつくりとなっています。
西新宿さいとう眼科のおすすめポイント
十分な説明と納得を重視!インフォームド・コンセント
十分な説明をおこなって、患者さんが納得したうえで治療を進めるインフォームド・コンセントを重視した診療をしています。そして、説明は模型や画面を使って分かりやすく伝えることを意識しています。
また、症状や治療内容などをくわしく説明するのはもちろん、病気を放置した場合のリスク、定期健診の重要性について伝えることも大事にしています。
6 . 北あやせよつば眼科 東京都 足立区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
北あやせよつば眼科について
北あやせよつば眼科は、患者さんのニーズにこたえる診療を心がけています。そのために、診察室を2つ設けて、曜日によって2人の医師が同時に診察をする2診体制をとっています。
院内はバリアフリーとなっており、ガラスを多く取り入れた開放感のある雰囲気となっています。また、感染症の予防のために、院内の衛生管理に力を入れています。
北あやせよつば眼科のおすすめポイント
充実した生活が過ごせるように!オーダーメイドの治療
医院名にある「よつば」には、「幸せの発信源」という意味が込められており、患者さん一人ひとりに寄りそった診療に努めています。そして、患者さんが充実した生活を送るためのサポートに尽力しています。
手術を受ける患者さんに対しては、院長先生が診断から治療、経過観察までトータルに対応することを心がけています。そうすることで、患者さんの生活環境に合ったオーダーメイドな治療の提供に繋がっています。
7 . 立川通クリニック 東京都 立川市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | ◆ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ▲ | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※こちらは眼科の診療時間となります。
※▲火曜日は、9:30-12:00/14:00-17:00まで。
※◆土曜日は、9:30-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-524-7929
- アクセス:
- 中央本線 立川駅 北口 徒歩8分
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 皮膚科 / 眼科 / 内科 / 消化器内科 / 小児科 / 胃腸内科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
立川通クリニックについて
立川通クリニックは、皮膚科や眼科、内科、小児科などを取りあつかっており、複数の医師がそれぞれの専門とする診療をおこなっています。そして、幅広い症状、患者さんのニーズにこたえられるクリニックを目指しています。
そのため、レントゲンや超音波画像診断装置、マンモグラフィーや内視鏡、骨密度検査装置など、患者さんの希望や症状に合った検査をおこなうための設備を備えています。
立川通クリニックのおすすめポイント
眼科疾患全般に対応!ほかの科目も受診できるのが強み
眼科では白内障や緑内障、糖尿病網膜症、ぶどう膜炎など眼科疾患全般に対応しています。また、レーザー治療やメガネ・コンタクトレンズの処方もおこなっています。
患者さんに分かりやすい説明をすることを基本方針としています。また、小児科をはじめ眼科以外にも複数の科目に対応しているので、小児疾患と子供の斜視・弱視をひとつのクリニックで受診できるというメリットがあります。
8 . プラザ30階クリニック 東京都 新宿区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | - | - | - | - | ▲ | - | 休 | 休 |
14:00-17:30 | - | ● | - | - | ● | 休 | 休 |
※こちらは眼科の診療時間となります。
※火曜午後の診療は月1回(不定期 院長診察日)です。
※▲金曜の午前の診療時間は10:30~12:30です。(院長診察日)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5323-4330
- アクセス:
- 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 婦人科 / 眼科 / 皮膚科 / 乳腺外科 / 消化器内科
・院長 髙橋 義徳 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
プラザ30階クリニックについて
プラザ30階クリニックは、内科や眼科、皮膚科などを取りあつかっており、それぞれの診療科目を担当する医師が在籍しています。そして、婦人科の診療や検査は女性医師がおこない、女性スタッフがサポートしています。
とくに生活習慣病の予防と治療に力を入れています。また、患者さん一人ひとりに寄りそった診療、模型や図を使った分かりやすい説明を心がけています。
プラザ30階クリニックのおすすめポイント
コンタクトの相談から手術まで!目のトラブルに対応
眼科では目の痛み、見えにくい、二重に見えるといった目のトラブルの診療をしています。コンタクトレンズやメガネをつくるサポート、種類や価格の相談もおこなっています。
白内障の手術にも対応しており、診察から手術、術後のフォローまで同じ医師が担当できる体制を整えています。また、網膜剥離や緑内障、眼瞼下垂の手術が必要な場合は、提携する医療機関を紹介しています。
9 . 山崎整形外科 東京都 世田谷区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | - | - | - | 休 | ● | - | 休 | 休 |
※こちらは眼科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
山崎整形外科について
山崎整形外科は、頭のてっぺんから足の先まで、内科疾患以外の症状に対応できるホームドクターを目指しています。そして、患者さんの症状やライフスタイルに合った診療を心がけています。
整形外科を中心に診療するほか、リハビリテーションや皮膚疾患にも対応しています。また、リハビリやマッサージで通院する高齢の患者さんが目の悩みを抱えていることも多いため、眼科診療もおこなっているのが特徴です。
山崎整形外科のおすすめポイント
眼科は毎週金曜の午前中!女性医師による診療
眼科では白内障や緑内障、結膜炎といった一般的な目の疾患に対応しています。日本眼科学会認定の眼科専門医である女性医師が、毎週金曜日の朝9時から昼12時30分に診療しています。
患者さんから悩みを丁寧に聞いて、視力や視野の検査、眼底検査などによって目の状態をしっかり把握するよう努めています。また、手術や専門的な治療が必要な場合は、適した医療機関を紹介するようにしています。
10 . モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科OR 東京都 港区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00-16:30 | - | - | - | ★ | - | - | 休 | 休 |
※眼科の診療時間
※★第2・4週のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・代表 荒木 進 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科ORについて
モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科ORは、耳鼻いんこう科や内科、眼科を取りあつかっており、病気の早期発見、健康管理のサポートに力を入れています。
そして、科目や症状に合わせ、専門とする医師が診療をしています。また、院内はホテルのラウンジをイメージした空間となっています。
モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科ORのおすすめポイント
第2・4木曜日が眼科の診療
眼科は、第2・4木曜日のみ診療をおこなっています。一般的な眼科疾患をはじめ、目のまわりの外科的処置もおこなっており、眼底検査、視力・眼圧の検査などに対応しています。
耳鼻いんこう科も取りあつかっているため、花粉症などによるアレルギー性鼻炎の治療では、目だけでなく鼻水や鼻づまりといった症状の治療もおこなうことができます。
モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科ORの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科ORの口コミが14件掲載されています。
11 . アイクリニック大井町 東京都 品川区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※最終受付時間 18:30
【コンタクトレンズ・メガネ処方】
コンタクトレンズ装用が初めての方、装用練習が必要な方、メガネ処方の方は、
午前13:00まで、午後18:30までとさせていただきます。
また、場合によっては時間を早めさせて頂くことがございますのでご了承ください。
※年中無休(アトレ休館日を除く)
※社保・国保・生保 各種保険取り扱い
※お支払いは現金のみです。
クレジットカードは使用できませんのでご注意ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 愛新覚羅 維 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
アイクリニック大井町について
アイクリニック大井町は、眼精疲労やドライアイ、白内障や緑内障、メガネ・コンタクトレンズの処方など、子供からお年寄りまで幅広い目のトラブルに対応しています。
患者さんから長く愛されるクリニックを目指しており、治療はもちろん癒やしと安らぎを提供することも大事にしています。そのために、温かみとやさしさをモットーとした対応、親しみやすい雰囲気づくりに努めています。
アイクリニック大井町のおすすめポイント
通いやすい立地!土日・祝日診療で3カ国語対応
京浜東北線の大井町駅中央口から徒歩1分のアトレ大井町の5階にあります。大井町駅と直結しており、アクセスに便利な場所にあるので仕事帰り、買い物のついでにも通いやすいです。
また、大井町駅周辺で働いている方は昼休みを利用して通院することもできます。アトレ休館日をのぞいて年中無休で診療しており、日本語・英語・中国語の3カ国語に対応しているのも特徴です。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .池袋クリスタル眼科 東京都 豊島区
土日・祝日も診療!負担が少ない診療を心がけるクリニック
2 .はせがわ眼科 東京都 板橋区
視能訓練士が常駐!コミュニケーションを大切にする医院
4 .世田谷さくら眼科 東京都 世田谷区
無駄をできるだけ減らした検査・治療!小児眼科にも対応することができるクリニック
5 .西新宿さいとう眼科 東京都 新宿区
早期発見と早期治療を重視!インフォームド・コンセントを心がける医院
6 .北あやせよつば眼科 東京都 足立区
2診体制による診療も!オーダーメイドの治療を心がける医院
7 .立川通クリニック 東京都 立川市
幅広い症状と検査に対応!分かりやすい説明に努めるクリニック
8 .プラザ30階クリニック 東京都 新宿区
患者さんに寄りそう診療!生活習慣病の治療と予防に注力するクリニック
9 .山崎整形外科 東京都 世田谷区
眼科は毎週金曜日の午前中!生活スタイルに合わせた治療をする医院
10 .モーニングクリニック六本木内科耳鼻咽喉科OR 東京都 港区
眼科は第2・4木曜日!健康管理サポートに注力するクリニック
11 .アイクリニック大井町 東京都 品川区
癒やしと安らぎを提供!温かみとやさしさをモットーにするクリニック