東京都内で婦人科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
東京都は言わずと知れた日本の首都で、都区部は関東平野に位置しており、東京湾に面しています。1日の乗降客数が世界1位の新宿駅、日本の鉄道網の中心である東京駅をはじめ、渋谷駅や池袋駅など複数の路線が集まるターミナル駅が多いです。そのため、都内には駅から近い婦人科の数も多く、アクセスも良いので通院に利便性のいいクリニックや病院があります。
こちらの記事では、東京都内で最寄り駅から徒歩6分以内で行ける日本橋ウィメンズクリニック、吉祥寺レディースクリニック や松本レディースクリニックなどの婦人科5選を、おすすめポイントや口コミとともに紹介しています。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.日本橋ウィメンズクリニック東京都 中央区ネット受付可
2.吉祥寺レディースクリニック東京都 武蔵野市ネット受付可
3.MYメディカルクリニック東京都 渋谷区ネット受付可
4.しのざきクリニック東京都 豊島区
5.松本レディースクリニック東京都 豊島区
東京都の婦人科5選!口コミで評判もわかる
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 日本橋ウィメンズクリニック 東京都 中央区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- アクセス 1:
- 日本橋駅(メトロ) A7 徒歩1分
- アクセス 2:
- 三越前駅 B5 徒歩5分
- アクセス 3:
- 東京駅 八重洲口 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場無し
- 診療科目:
- 婦人科
- 内科
・院長 太田 均 先生
日本橋ウィメンズクリニックについて
日本橋ウィメンズクリニックは、女性の「健康」と「幸せ」のサポートを行っています。痛みの少ない治療を目指して、超音波装置、子宮内視鏡などを活用した診療を行っています。
また、患者さんのプライバシーを尊重した思いやりのある対応も心がけています。
日本橋ウィメンズクリニックのおすすめポイント
落ち着いた院内空間!プライバシーにも配慮
落ち着いた空間づくりをしています。待合室には紅茶や雑誌が用意されており、待ち時間に利用することができます。また、プライバシーにも配慮しており、診察室を個室にし、着替えが必要な場合に備えた脱衣所も用意しています。
不妊治療に注力!負担の少ない自然な妊娠を目指す
不妊治療に力を入れており、タイミング指導や人工受精、体外受精などを取り扱っています。また、「コスト面」や「ストレスへの配慮」を意識しており、負担の少ない自然な妊娠を目指した診療を行っています。
日本橋ウィメンズクリニックの口コミ
フレンドリーな感じの先生で安心しました。
受付の方たちの態度・対応は普通でした。可もなく不可もなく。先生(男性)は、あまり向き合って話しをするわけでもなく、とても機械的なお話の仕方でしたが、ズバッと傷つくようなことも言ってきましたが、この先生は、その前に他3病院行ったうち、唯一何かしら提案を出してきたところでした。それにより進めてみようかと思った病院でした。
2 . 吉祥寺レディースクリニック 東京都 武蔵野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
吉祥寺レディースクリニックについて
吉祥寺レディースクリニックは、ライフサイクルや年齢とともに変わる女性の身体を、生活リズムの改善や心の安定などのふまえた総合的な診療を行っています。
リラックスできるような環境の整備に努め、待合室には魚が泳ぐアクアリウムやフラワーアレンジメント、絵や手芸品などを飾っています。
吉祥寺レディースクリニックのおすすめポイント
理解・納得に重きを!絵や図も用いた診療説明
治療に関するモチベーション維持のため、患者さんに理解、納得してもらえるような説明を心がけています。症状や治療法の選択肢などを説明する際は、絵や図などもつかっています。
また、患者さんの希望をできる限り考慮して治療に取り組んでくれます。
信頼関係を大切に!ストレスの少ない診療への取り組み
患者さんの気持ちに寄り添った診療を心がけ、信頼関係を大切にした診療を行っています。生理不順や更年期障害、不妊治療などに対応していて、なるべくストレスが少なくなるよう治療に取り組んでいます。
吉祥寺レディースクリニックの口コミ
曜日により女医さんに診察してもらえる。小さいクリニックなので他の患者からの二次感染の心配も少なく、待ち時間も短い。
ほぼ予約時間どうりであまり待ち時間はありませんでした。待合室も清潔で落ちついています。
3 . MYメディカルクリニック 東京都 渋谷区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | - | ● | - | ● | - | - | - | 休 |
13:00-17:00 | - | ● | - | ● | - | - | 休 | |
18:00-21:00 | - | - | - | - | - | 休 |
※こちらは婦人科の診療時間となります。
※火曜日午後と、土曜日の午前は、乳腺科の治療を行っています。
※受付時間は変更になる場合がございます
- アクセス 1:
- 渋谷駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 神泉駅 徒歩12分
- アクセス 3:
- 原宿駅 徒歩14分
- 診療科目:
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 糖尿病内科
- 婦人科
- 乳腺外科
- 循環器内科
- 麻酔科
MYメディカルクリニックについて
MYメディカルクリニックは、ビジネスパーソンや地域の方が健康に働ける心身づくりをサポートしています。また、患者さんがほっと安らぐ空間を提供できるように、女性の目線にたって院内環境を整えています。
さまざまな検査機器を備えているのも特徴です。
MYメディカルクリニックのおすすめポイント
女性が過ごしやすい空間!嬉しい院内設備
女性が過ごしやすい空間になるよう取り組んでいます。院内には、鍵付きのロッカーを備えた更衣室やゆっくりとメイクが直せるブラッシングスペースなどが用意されています。
また、患者さんに癒やしの時間を過ごしてもらいたいと考え、暖色系の照明や落ち着いた色調のインテリアを取り入れています。
抵抗感を和らげる!女性が相談しやすい工夫
診察や相談をする際の抵抗感を和らげられるように、婦人科の診療は女性医師が対応しています。また、不調の相談だけでなく、「きれいになりたい」「癒やされたい」という相談にも対応しています。
4 . しのざきクリニック 東京都 豊島区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
12:30-18:30 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-20:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
・院長 篠崎 百合子 先生
しのざきクリニックについて
しのざきクリニックは、悩みを気軽に相談できる「学校の保健室」のようなクリニックを目指して、婦人科全般の診療をおこなっています。お子さんを連れた方の診察では、スタッフがお子さんの世話をするなど患者さんのサポートに努めています。
また、医師をはじめ全てのスタッフが女性ということや外国の方へ英語対応をしているのも特徴です。
しのざきクリニックのおすすめポイント
待ち時間軽減への工夫!診療室や検査室の活用
患者さんの待ち時間をできるだけ減らすための取り組みをしています。スムーズに診療を進められるように、3つの診察室と2つの内診室、検査室を用意しており、同時進行での検査や内診台に上がる準備に活用しています。
しのざきクリニックの口コミ
初めてで不安なことばかりでしたが、丁寧に教えていただいて、不安がぬぐえました。
お正月休み明けだったからか、異常に混んでいて、しばらくは座れずにいました。予約をしている意味がないかな、と思いました。ただ、混むということは、良い病院だからなんだろうなとも思いました。
5 . 松本レディースクリニック 東京都 豊島区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
14:00-15:00 | ● |
※▲土曜日は、8:15-11:00まで。
※受付時間は変更になる場合がございます
・院長 松本 和紀 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
・桝谷 法生 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
・張 士青 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
松本レディースクリニックについて
松本レディースクリニックは、不妊でお悩みの方への診療を中心に行うクリニックです。さまざまな治療法について十分な説明を行い、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療を提供しています。
仕事を続けながら治療を受けられるように、診療時間へも工夫をしています。
松本レディースクリニックのおすすめポイント
より良い治療の選択ができるように!セミナーの開催も
患者さんの話をしっかりと聞き、より良い治療の選択ができるように努めています。初診の方へは、カウンセラーやコーディネーターが不妊治療の流れから説明を行っています。
また、クリニックに通院していない方でも参加できる、体外受精教室や妊活セミナーなども開催しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .日本橋ウィメンズクリニック 東京都 中央区
プライバシーに配慮!思いやりのある対応を心がけているクリニック
2 .吉祥寺レディースクリニック 東京都 武蔵野市
総合的な診療を行う!理解・納得を重視しているクリニック
3 .MYメディカルクリニック 東京都 渋谷区
健康に働ける心身づくりをサポート!女性目線の環境づくりを行うクリニック
4 .しのざきクリニック 東京都 豊島区
「学校の保健室」を目指す!待ち時間軽減のための工夫もしているクリニック
5 .松本レディースクリニック 東京都 豊島区
不妊治療に注力!より良い治療法の選択に努めているクリニック