大勢の人が行き交う街・東京――。人間関係によって受けるストレス、仕事や子育ての疲れを日々感じている人は多いと思います。そして、それは体調不良やお肌のトラブルなどを引き起こす原因にもなってしまいます。そんなとき、健康はもちろんメンタルや美容にまで気を配ってくれるクリニックがあればいいですよね。
この記事では、編集部が選定した東京都内の内科、皮膚科、婦人科をまとめています。忙しいビジネスパーソンの健康サポートをしてくれる、女性が通いやすい環境づくりをしている、など、クリニックの特徴も掲載しているのでぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.日本橋ウィメンズクリニック日本橋駅 徒歩1分ネット受付可
2.MYメディカルクリニック渋谷駅 徒歩3分ネット受付可
3.渋谷スキンクリニック渋谷駅 徒歩10分
4.倉澤クリニック飯田橋駅 徒歩4分ネット受付可
5.旭医院北千住駅 徒歩7分ネット受付可
6.山岡クリニック麹町駅 徒歩1分
7.えびすハートクリニック恵比寿駅 徒歩1分
東京都内のクリニック | ネット受付に対応
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 日本橋ウィメンズクリニック 日本橋駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日・年末年始
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 太田 均 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本橋ウィメンズクリニックについて
日本橋ウィメンズクリニックは、婦人科の一般診療をはじめ、不妊治療や女性内科に対応しています。特に不妊治療に力を入れており、コストを意識して、ストレスの少ない妊娠を基本に診療をおこなっています。
診療では、超音波装置や子宮内視鏡などを使用して、できるだけ負担の少ない治療に努めています。また、患者さんのプライバシーを尊重した思いやりのある対応を心がけています。
2 . MYメディカルクリニック 渋谷駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
18:00-21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※科目ごとに診療時間が異なります。詳しくは直接お問い合わせください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 笹倉 渉 先生
日本麻酔科学会認定 麻酔科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
MYメディカルクリニックについて
MYメディカルクリニックは、フィジカルとメンタルの両面から健康をサポートする総合的な医療を提供しています。診療では、患者さんの声を大切にして、一人ひとりに適した治療をおこなうようにしています。
山手線の渋谷駅ハチ公口から徒歩3分のところにあり、21時(受付は20時15分)までの平日にくわえて、土日も診療をおこなっているのが特徴です。
MYメディカルクリニックのおすすめポイント
癒やしの時間を!女性にやさしい環境づくり
婦人科は火曜日と木曜日に診療しており、いずれも女性医師による診察をおこなっています。そして、体調不良だけでなく癒やされたい、キレイになりたいという患者さんの要望にも対応しています。
女性目線での院内設備や空間づくりをおこなっており、鍵付きのロッカーやブラッシングルームを用意するなど、患者さんがほっと心安らぐ癒やしの時間を過ごせるよう心がけています。
健康診断に注力!精度とわかりやすさにこだわり
予約制の健康診断を診療の主軸としており、一般診療とはスペースと時間を分離するかたちでおこなっています。さまざまな設備を備えて、わかりやすい説明をすることを心がけています。
企業からの健診も受け付けており、健康管理についてのアドバイスも個別におこなっています。また、健康診断の結果、より精密な検査が必要な場合は、すみやかに適したクリニックを紹介する体制を整えています。
3 . 渋谷スキンクリニック 渋谷駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00-19:00 | ● | ◆ | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
※◆火曜日は、11:00-19:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉田 貴子 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
渋谷スキンクリニックについて
渋谷スキンクリニックは、一般的なお肌のトラブルを治療する皮膚科と古い角質を取りのぞくメディカルリーピングなどをおこなう美容皮膚科の診療に対応しています。
美容と健康のトータルケアができるクリニックを目指しており、妊婦さんのためのアロマセラピーやメンズエステなどをおこなっているメディカルエステ、美容鍼や加圧トレーニングも取りあつかっているのが特徴です。
渋谷スキンクリニックのおすすめポイント
患者さんが納得できるように!カウンセリングを重視
カウンセリングに力を入れており、患部の状況や治療方法の選択肢などを患者さんが納得できるまで説明するよう努めています。
そして、患者さんの要望をよく聞いて、どの治療が望ましいのかを伝えるようにしています。カウンセリングをしっかりおこなった上で、日頃のスキンケアをどうすべきかのアドバイスもしています。
赤ちゃんもお母さんも!女性の悩みと小児皮膚科に対応
月経やホルモンバランス、更年期障害など女性特有の悩みの診療をおこなっています。女性がいつまでも健康で若々しくいられるようにサポートすることを心がけています。
また、アトピー性皮膚炎やニキビなどを治療する小児皮膚科にも対応しています。子供の肌をしっかり観察して症状を見極め、子供の体への作用を考えた治療をおこなうようにしています。
4 . 倉澤クリニック 飯田橋駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~16:00 | ● | 休 | 休 |
※原則予約制
※■皮膚科は木曜日午前のみ診療
※▲14:00-16:00
※★第2・第4のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
倉澤クリニックについて
倉澤クリニックは、患者さんの目線にたった診療をモットーとしています。検査や治療について詳しく説明するだけでなく、患者さんが必要としている情報を伝えることを大切にしています。
内科や循環器内科、皮膚科の診療を扱っており、健康診断や予防接種にも対応しています。皮膚科は女性医師が担当しており、週に一度、木曜日の午前中に診療しています。
倉澤クリニックのおすすめポイント
駅チカで通いやすい!待ち時間を減らす工夫も
複数の路線が集まる総武線の飯田橋駅から徒歩4分、神楽坂駅から徒歩6分、牛込神楽坂駅から徒歩5分と駅から近い場所にあります。
また、電子カルテや診療報酬明細書を作成するレセプトコンピューターを導入することで、受付から会計までの時間を少なくする工夫をしています。
5 . 旭医院 北千住駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。

【専門医資格・指定医資格】
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
旭医院について
旭医院は、患者さんの声にしっかり耳をかたむけて、できるだけ要望にそった検査や治療をおこなうよう努めています。そのために、患者さんとの信頼関係を大事にしており、気軽に話しやすい雰囲気づくりを心がけています。
また、症状や治療について説明するときは、わかりやすい言葉を用いて、レントゲンや内視鏡の画像を使用します。
旭医院のおすすめポイント
負担の少ない内視鏡検査!カプセルと麻酔を駆使
大腸の内視鏡検査では、水と一緒に飲み込むことで腸内を撮影できるカプセル型のカメラを取り入れています。肛門から内視鏡カメラを入れる必要がなく、撮影が終わったらカプセルは自然と排出されるので身体的、心理的な苦痛が少ないです。
そして、胃の内視鏡検査では、のどや鼻に部分麻酔をすることで経口内視鏡検査による負担を減らすようにしています。
通いやすい立地と受診時間!幅広い診療に対応
「いつでも、なんでも、どこからでも」をキャッチフレーズとしており、仕事帰りでも通いやすいように平日は19時まで診療をしています。そして、内科や胃腸内科、外科、肛門外科の診療にくわえて、胃や大腸のがん検診に力を入れるなど幅広い検査や治療に対応しています。
また、北千住駅から徒歩7分、牛田駅や京成関屋駅から徒歩6分と複数の路線からアクセスが良い場所にあるのも特徴のひとつです。
6 . 山岡クリニック 麹町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:15 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜午後、土曜午後・日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 山岡 周子 先生
・院長 鈴木 淳子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
山岡クリニックについて
山岡クリニックは、小児科を中心に皮膚科、内科の診療をおこなっています。昼間に働くビジネスパーソンが通いやすいクリニック、小さな子供を持つ方のために小児科医療の充実したクリニックを目指しています。
花粉症のコントロールやアレルギーの原因を知るための血液検査にも対応しており、患者さんの悩みをしっかり聞いて適した治療をおこなうようにしています。
7 . えびすハートクリニック 恵比寿駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:45 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00~18:45 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 | |
14:30~17:15 | ● | 休 | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
えびすハートクリニックについて
えびすハートクリニックは、ささいなことでも相談しやすい地域のホームドクターを目指しています。そのために、気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気を大事にしており、先生が率先してコミュニケーションを取って患者さんが話しやすいよう工夫をしています。
そして、症状をしっかり聞いて、患者さんが納得できるまで説明するよう努めています。山手線の恵比寿駅西口、日比谷線の恵比寿駅4番出口から徒歩1分と便利な立地にあります。
えびすハートクリニックのおすすめポイント
患者さんに納得してもらうために!治療や投薬についてしっかり説明
患者さんが治療や薬について、きちんと納得しなければ治療がいい方向に進まないという考えから、その必要性についてしっかり説明するようにしています。
そして、治療方針を説明する際は、動画やわかりやすい言葉を使うなどの工夫をしています。また、西洋薬が苦手な患者さんには、体質や症状に合わせて漢方薬を処方するようにしています。
患者さんに合った治療!幅広い診療と検査に対応
内科を中心に呼吸器内科、循環器内科、糖尿病内科、内分泌内科、老年内科を取りあつかっています。幅広い診療に対応するため、肺機能検査やレントゲン、血液・尿検査、エコー検査、心電図などの機器をそろえています。
そして、同じ症状だから同じ治療という考え方はせず、しっかりと検査・診断をおこなって患者さん一人ひとりに合った治療をすることを心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .日本橋ウィメンズクリニック 日本橋駅 徒歩1分
婦人内科や不妊治療に対応!負担の少ない治療に努めているクリニック
2 .MYメディカルクリニック 渋谷駅 徒歩3分
女性が通いやすい環境!心と体の健康をサポートするクリニック
3 .渋谷スキンクリニック 渋谷駅 徒歩10分
美容と健康のトータルケア!カウンセリングに力を入れているクリニック
4 .倉澤クリニック 飯田橋駅 徒歩4分
待ち時間を減らす工夫!患者さん目線の診療をしているクリニック
5 .旭医院 北千住駅 徒歩7分
負担の少ない内視鏡検査!患者さんの要望にそった診療を心がけている医院
6 .山岡クリニック 麹町駅 徒歩1分
小児科医療が充実!皮膚科や内科の診療もおこなっているクリニック
7 .えびすハートクリニック 恵比寿駅 徒歩1分
患者さんに納得してもらえる治療を!説明をしっかりおこなうクリニック