形成外科を探しているけれど、医院へのアクセスや診療時間などを1件ずつ調べるのは大変だと考えている方も多いのではないでしょうか。この記事では、火傷のあとやあざなどに対応してくれる形成外科をまとめて紹介しています。
複数のレーザー機器を駆使して治療しているなど、クリニックの特徴やおすすめのポイントなどをわかりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する形成外科一覧
1.日本橋Fレーザークリニック東京駅 徒歩7分
2.日本橋形成外科東京駅 徒歩15分
東京駅周辺の形成外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 日本橋Fレーザークリニック 東京駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00~19:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:00~20:00 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
休診日:木曜・祝日 第1.2.3.5日曜定休日 夏季・年末年始休診
※毎月第4日曜日は下記時間にて診療しております。
10:00~13:00 14:00~17:00
毎月第4日曜の次の月曜日は休診
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
日本橋Fレーザークリニックについて
日本橋Fレーザークリニックは、形成外科のほか皮膚科や外科などの科目も扱っており、東京駅から徒歩7分の場所にあります。患者さんのアザや傷跡などを治すだけではなく、心から癒やしを感じてもらえるよう、ていねいな治療とケアを心がけています。また、日本形成外科学会認定の形成外科専門医が治療をおこなっています。
日本橋Fレーザークリニックのおすすめポイント
ていねいな診察!治療後のアフターフォローも
初診のカウンセリングでは30分ほどの時間をとり、治療をする部位の診断をするとともに絵を使うなどしてわかりやすい説明に努めています。
また、患者さんが快適に治療が受けられるよう治療後の過ごし方のアドバイスやアフターフォローもおこなっています。メイクはいつ頃から可能か、飲酒や運動はできるのかなどの注意点を伝えたり、定期的な経過観察をおこなったりしています。
好アクセス!英語での診療も可能
日本橋駅や東京駅に近く、新幹線やJR各線、多数の地下鉄の路線を利用して通院することができます。羽田空港や成田空港からも好アクセスな場所にあります。また、海外からの患者さんには英語による診療が可能です。
2 . 日本橋形成外科 東京駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-20:00 | ● | ▲ | ● | ▲ | ● | |||
10:00-15:00 | ● | ● | ● |
※完全予約制。▲火曜・木曜日は、15:00-19:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 網倉 良安 先生
日本橋形成外科について
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科は、形成外科、皮膚科、美容外科を扱っており、東京駅から徒歩15分のところにあります。患者さんのプライバシー保護に配慮することや、患者さんが納得の上で決定ができるようていねいな説明をすることに努めています。
月・水・金曜日は20時まで診療をおこなうほか、土・日曜日と祝日に10時から15時まで診療をおこなっていることも特徴の一つです。
日本橋形成外科のおすすめポイント
院内感染防止対策!使い捨ての器具使用や滅菌処置も
院内感染防止のため、内装は抗菌素材を多用しています。また、医療器具を使い捨ての製品にしたり、器械は滅菌処置をしたりするなどして清潔さを心がけています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .日本橋Fレーザークリニック 東京駅 徒歩7分
ていねいなカウンセリング!治療には複数のレーザー機器を使用するクリニック
2 .日本橋形成外科 東京駅 徒歩15分
土・日曜日と祝日も診療!平日に忙しい人も通院しやすいクリニック