「身体は辛いけど、検査結果は異常ナシだった」その不調、もしかしたら精神的な問題が原因かもしれません。思い当たる点や気になる症状があるならば、一度精神科へ相談してみませんか?
この記事では、中央区の精神科をご紹介しています。通院が便利なように、駅からのアクセスがいいクリニックのみまとめたので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する精神科一覧
1.東銀座メディカルクリニック中央区 築地ネット受付可
2.ヴェスタクリニック銀座中央区 銀座
3.八丁堀メンタルクリニック中央区 八丁堀
4.つきじ心のクリニック中央区 築地
5.日本橋メンタルクリニック中央区 日本橋
6.茅場町こころのケアクリニック中央区 日本橋
7.人形町メンタルクリニック中央区 日本橋
中央区の精神科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 東銀座メディカルクリニック 中央区 築地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30~19:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
15:30~20:00 | ● | ● | 休 | 休 |
△ 第1・3・5土曜日は診療いたしております。
火曜日の午前の部は上田聖子医師の担当です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3546-3553
- アクセス 1:
- 日比谷線 東銀座駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 築地市場駅 徒歩5分
- アクセス 3:
- 銀座線 銀座駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
東銀座メディカルクリニックについて
東銀座メディカルクリニックは、精神科・心療内科を標榜しており、日比谷線東銀座駅から徒歩3分の場所にあります。心と身体の悩みを幅広く対応できる体制を整えています。
なお精神科・心療内科では、自律神経失調症やうつ病、パニック障害などのほか、アルコール依存症の診療もおこなっています。
東銀座メディカルクリニックのおすすめポイント
丁寧な対応を心がける!患者さんに合わせて説明
患者さん一人ひとりに合わせた柔軟で丁寧な対応を心がけています。症状に合わせた治療法の提案に努め、診断名や病状については患者さんの状態に合わせ説明するようにしています。
漢方も取り入れる!全人的な医療を目指す
治療では、西洋医学だけでなく漢方も取り入れています。ストレスが原因で起こる心身の疾患に対し、全人的な医療を目指しています。
2 . ヴェスタクリニック銀座 中央区 銀座
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、10:00-14:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- アクセス 1:
- 都営浅草線 東銀座駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 銀座線 銀座駅 徒歩5分
- アクセス 3:
- 銀座線 新橋駅 徒歩8分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科 / 内科
・井上 令一 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
ヴェスタクリニック銀座について
ヴェスタクリニック銀座は、内科・精神科・心療内科を標榜する、身体と心の不調に幅広く対応しているクリニックです。不安を抱えた患者さんに寄り添うことをモットーとし、患者さんの不調の原因に応じた、適した治療を提供することを心がけています。
平日は夜19時(心療内科・精神科の月曜日は17時)まで、土曜日も午後も14時まで診療をおこなっているので、普段忙しいビジネスパーソンの方でも足を運びやすいです。
ヴェスタクリニック銀座のおすすめポイント
問診を重視!患者さんの心身の状態も診る
患者さんの心身の状態をしっかり把握するために、問診に力を入れて取り組んでいます。「仕事でストレスをためていないか」、「十分に睡眠がとれているか」などを聞いていくなどして患者さんの身体のことだけではなく、心の状態の確認に努めていきます。
ストレスケアの相談!働く人をサポートする
心療内科・精神科では、仕事や職場での人間関係などのストレスをケアする診療もおこなっています。ストレスの原因が「身体」と「心」、どちらからなのかしっかりと見極め、予防・治療・改善の3つの視点から診療をおこなっていきます。「精神科専門医」、「精神保健指定医」、「精神保健福祉士」がいるのも特徴です。
3 . 八丁堀メンタルクリニック 中央区 八丁堀
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30-15:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
16:30-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:30-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 谷村 淳 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
八丁堀メンタルクリニックについて
八丁堀メンタルクリニックは、精神科と心療内科を取り扱っており、平成25年7月に開院したクリニックです。うつ病や不眠症、パニック障害や認知症などの精神疾患を診療し、気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。
診察室が2部屋用意されているのも特徴の一つです。
八丁堀メンタルクリニックのおすすめポイント
経験を活かす!精神科専門医による診療
日本精神神経学会認定の精神科専門医である院長先生が、これまでの経験を活かし診療をおこなっています。患者さんの話をよく聞き、丁寧な診療を心がけています。
夜20時まで診療!好アクセスな立地
木曜日を除く平日の午後診療は、16時30分から20時までおこなっているため、仕事や学校帰りにも立ち寄りやすい時間設定です。また、東京メトロ日比谷線八丁堀駅A2出口、JR京葉線八丁堀駅B3出口どちらからも徒歩1分と好立地です。
4 . つきじ心のクリニック 中央区 築地
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-14:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00-20:00 | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-17:00 | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 榊原 聡 先生
つきじ心のクリニックについて
つきじ心のクリニックは、気軽に受診できるクリニックを目指し、2017年に開院しました。「眠れない」「疲れやすい」「イライラする」「人間関係がうまくいかない」などといった精神疾患が原因の可能性ある症状に対応しています。
クリニックへは、東京メトロ日比谷線の築地駅から徒歩1分で通院することが可能です。
つきじ心のクリニックのおすすめポイント
夜も診療!土曜日午後も受付
火曜日・水曜日・木曜日の午後は20時まで診療をおこなっています。また、土曜日午後も15時から17時まで診療しているので、通院スケジュールを立てやすい環境です。
5 . 日本橋メンタルクリニック 中央区 日本橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3243-2772
- アクセス 1:
- 銀座線 三越前駅 A8出口から徒歩3分
- アクセス 2:
- 総武線 快速新日本橋駅 1、2出口から徒歩4分
- アクセス 3:
- 中央本線 神田駅 南口から徒歩7分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 小澤 公良 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
日本橋メンタルクリニックについて
日本橋メンタルクリニックは、投薬のみでなく対話を重視した診療を心がけており、社会不安障害やうつ病など心の問題に対応しています。銀座線の三越前駅A8出口から徒歩3分の場所にあり、診療は月曜日から金曜日の10時から18時30分までおこなっています。
日本橋メンタルクリニックのおすすめポイント
働く方の心を健康にしたい!見立てと説明を大切にする
開業以来「働く方の心を健康にしたい」を目標に診療をおこなっています。診療では、問題の本質が何かを見つけ出す「見立て」と、問題の解消法を詳しく話す「説明」を大切にしています。
6 . 茅場町こころのケアクリニック 中央区 日本橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30-13:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30-19:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
10:00-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
土曜は10:00~16:00の診療
休診日…月曜日・日曜日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5643-9855
- アクセス 1:
- 日比谷線 茅場町駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 日比谷線 八丁堀駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 都営浅草線 日本橋駅 徒歩9分
- 駐車場:
- 駐車場無し
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 安保 肇子 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
茅場町こころのケアクリニックについて
茅場町こころのケアクリニックは、平成24年に開院し、心療内科と精神科を取り扱うクリニックです。診療は女性医師の院長先生が担当しており、優しくきめ細やかな対応を心がけています。
クリニックまでは、日比谷線茅場町駅の5番か6番出口を出て徒歩1分ほどで通うことができます。
茅場町こころのケアクリニックのおすすめポイント
プライバシーに配慮!個室の待合室も
プライバシーに配慮した院内設計にしています。待合スペースの椅子に仕切りをつけたり、妊婦さんやお子さんを連れた方も受診しやすいよう個室の待合室を用意したりしています。
また、患者さんの呼び出しもプライバシーに気を配りながらおこなっています。
7 . 人形町メンタルクリニック 中央区 日本橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:30-14:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5614-7087
- アクセス 1:
- 日比谷線 人形町駅 A2出口から徒歩1分
- アクセス 2:
- 都営浅草線 人形町駅 A6出口から徒歩2分
- 診療科目:
- 心療内科 / 精神科
・院長 勝 久寿 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
人形町メンタルクリニックについて
人形町メンタルクリニックは、不安やうつ症状といった精神疾患に対応しており、日本精神神経学会認定の精神科専門医である院長先生が診療をおこなっています。「自尊心を保つことが症状改善に重要」と考え、「どうすれば患者さんの自尊心を保てるか」を念頭に置き診療にあたっています。
クリニックは日比谷線人形町駅のA2出口から徒歩で1分ほどの場所にあります。
人形町メンタルクリニックのおすすめポイント
職場での悩みも幅広く受け付ける!連携体制の構築
企業や官庁などでさまざまなメンタルヘルス問題を診療してきた経験を活かし、職場で起きる心の問題について幅広く相談を受け付けています。また、職場や患者さん本人、家族やほか医療機関との連携体制の構築を重要視し、管理職向けのメンタルヘルス教育のサポートもおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .東銀座メディカルクリニック 中央区 築地
漢方も取り入れる!患者さんに合わせた説明に努める
2 .ヴェスタクリニック銀座 中央区 銀座
心と身体の不調に幅広く対応!ストレスを抱えた患者さんに寄り添うクリニック
3 .八丁堀メンタルクリニック 中央区 八丁堀
木曜日を除く平日は夜20時まで!丁寧な診療を心がける
4 .つきじ心のクリニック 中央区 築地
土曜日午後も診療している!気軽に受診できるように
5 .日本橋メンタルクリニック 中央区 日本橋
働く方の心を健康にしたい!対話を重視した診療
6 .茅場町こころのケアクリニック 中央区 日本橋
女性医師が診療する!プライバシーに配慮
7 .人形町メンタルクリニック 中央区 日本橋
職場での悩みも幅広く診療!「自尊心を保つ」を重要視