子供が発熱や嘔吐、ぜんそくなどの症状で苦しんでいるときは、すぐ行ける小児科を知りたいですよね。それなのに、そんな緊急事態ではクリニックの情報を一つひとつ調べて、通いやすいところを見つけるのは大変だと思います。そこで、クリニックの基本情報をはじめ、特徴や雰囲気、診療内容をまとめてチェックできると便利ですよね。
この記事では、戸田市の小児科をまとめています。キッズスペースや授乳室がある、待ち時間の短縮に努めているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.ふくだ内科戸田市 川岸ネット受付可
2.河野内科医院戸田市 新曽
3.とだこどもクリニック戸田市 下前
4.わかくさこどもクリニック戸田市 本町
5.かずまこどもクリニック戸田市 上戸田
6.永尾醫院戸田市 本町
7.戸田の杜クリニック戸田市 上戸田
戸田市の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . ふくだ内科 戸田市 川岸
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00-8:30 | ● | 休 | 休 | |||||
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
16:00-20:00 | ● | 休 | 休 |
※受付開始、終了時間は診察時間の30分前になります
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 福田 純 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふくだ内科について
ふくだ内科は、地域に根ざしたホームドクターとして無駄のない治療と、丁寧な診療を心がけている医院です。「循環器専門医」の資格をもつ院長先生が、高血圧症や心房細動などの循環器疾患を中心に生活習慣病などの診療をおこなっています。
月曜は朝7時から、木曜日は午後8時まで診療をおこなっているのが特徴で、出勤前、仕事帰りに通いやすいです。
ふくだ内科のおすすめポイント
院内設備が揃っている!バリアフリーにも対応
院内は、段差がなく、靴を履いたまま中に入れるバリアフリー対応となっているので、車いすやベビーカーを押した方でも利用しやすいです。また、子供を連れた親御さんの負担にも配慮してキッズスペースを設けています。
2 . 河野内科医院 戸田市 新曽
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は15:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河野 本生 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
河野内科医院について
河野内科医院は、地域に根ざした心のこもった診療を心がけています。患者さんの生活の質を考えた治療、丁寧でわかりやすい説明を大切にしています。
生活習慣病を中心として予防に力を入れており、栄養指導もおこなっています。また、電子カルテやレセプト(診療報酬明細書)コンピューターによる待ち時間の短縮に努めています。
河野内科医院のおすすめポイント
怖がらせない対応!子供の診療と予防接種の相談
子供の診療は、とくに怖がらせないことを重視しておこなっています。そして、病気や検査、治療、予防接種について説明するのはもちろん、メリットやデメリットをしっかり伝えるようにしています。
とくにスケジュール管理が大変な予防接種では、受付で一人ひとり個別の予定を組んで、受けやすいようにサポートしています。また、注射の際は、子供の気を紛らわせてできるだけ痛みが少なくなるよう工夫しています。
子供が快適に過ごせるように!院内設備と感染対策
待ち時間に子供が退屈しないように、院内にはおもちゃや絵本のあるキッズスペースを設置しています。そして、院内感染の予防にも取り組んでいます。
高熱やインフルエンザをはじめとする感染症の疑いがある患者さんは、待合室とは別の部屋で待ってもらうようにしています。また、患者さんが使用するスリッパも毎回殺菌をおこなっています。
3 . とだこどもクリニック 戸田市 下前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・(予約制)】乳児健診は、14:20からとなります。(月、火、木、金)
※【予防接種】予約制となっています。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 杉田 信世 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
とだこどもクリニックについて
とだこどもクリニックは、ぜんそくやアトピーなどのアレルギー疾患、とびひや湿疹といった小児疾患をはじめ、乳幼児健診や予防接種に対応しています。
また、中耳炎や副鼻腔炎などの可能性があるときは、耳鼻咽喉科を紹介して連携した診療をおこなっています。子供の健康や心配事の相談を幅広く受け付けており、診察室におもちゃを置くといった工夫をしています。
4 . わかくさこどもクリニック 戸田市 本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岩田 京子 先生
わかくさこどもクリニックについて
わかくさこどもクリニックは、アレルギーをふくめた小児疾患の治療をしています。親しまれ、愛されるクリニックを目指しており、患者さんが自分の子供だったらどう治療するかを考えて診療しています。
予防医学にも力を入れており、子供に合った予防接種のスケジュールを考えるよう努めています。また、埼京線の戸田公園駅西口から徒歩1分のところにあり、土曜日も朝9時から昼13時まで診療しています。
5 . かずまこどもクリニック 戸田市 上戸田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】14:00-15:00(月、火、木、金)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 数間 雅子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
かずまこどもクリニックについて
かずまこどもクリニックは、発熱や嘔吐、おむつかぶれ、ぜんそくやアトピー性皮膚炎など、急性疾患から慢性疾患まで対応しています。また、発育発達の相談や健康診断、予防接種もおこなっています。
診療では、心をこめた温かい医療の提供を心がけています。また、子供や家族の方の負担を減らすために、電子カルテを導入して待ち時間の短縮をはかっています。
かずまこどもクリニックのおすすめポイント
子供連れでも通院しやすい設備!院内感染にも配慮
入り口にはスロープを設置しているので、ベビーカーでも入りやすいです。そして、院内には子供が待ち時間を楽しみながら過ごせるようにキッズコーナーを設けています。
また、赤ちゃんと一緒に入れる広いトイレ、授乳室もあります。院内感染の対策として、発熱の患者さん専用の入り口と診察室を備えています。
6 . 永尾醫院 戸田市 本町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | 休 | 休 | |||
14:00-17:00 | ● | ● | 休 | 休 | ||||
13:00-16:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 永尾 正 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
永尾醫院について
永尾醫院は、かぜや気管支炎、生活習慣病やアレルギー疾患といった内科、感染症やアトピー性皮膚炎などの小児科の診療をしています。そして、子供からお年寄りまで地域の方から頼りにされる医院を目指しています。
レントゲンや干渉電流型低周波治療器などの診療機器を備えています。また、トイレには子供用のいすとおむつ替えシートがあり、お年寄りや体の不自由な方も利用しやすいように手すりを設置しています。
7 . 戸田の杜クリニック 戸田市 上戸田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | ● |
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
8:00~12:00 14:00~19:00 木曜・祝日AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大内 浩 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
戸田の杜クリニックについて
戸田の杜クリニックは、内科や外科、小児疾患や皮膚疾患、ケガやぎっくり腰、うつやパニック障害など、幅広い診療をおこなっています。息切れやむくみ、冷え性、肩こりや腰痛といった治療にも対応しており、漢方を使った治療も実施しています。
「共生」を基本理念としており、患者さんをともに生きる仲間と考えて、一緒に成長していくことを目指しています。また、患者さんの経済的負担をおさえるため、ジェネリック薬品を率先して使うようにしています。
戸田の杜クリニックのおすすめポイント
リラックスできる環境!リクライニングチェアと音楽
院内には半個室でリクライニングチェアやテレビが設置してある点滴コーナーがあります。また、おむつ替えシートのあるトイレもあります。
患者さんがリラックスできるように、院内にはクラシックやジャズを流しています。診察室の会話が外に聞こえるのを防ぐ作用もあります。
臨床検査技師による検査!幅広い検査に対応
臨床検査技師が2名在籍しています。肺炎や気管支炎、ぜんそくなどのエックス線検査、心臓・血管・腹部・関節といった超音波検査に対応しています。
手足の血圧を同時に計測できる四肢脈波、炎症反応を詳しく調べるCRP、心電図や感染症の迅速検査などもおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .ふくだ内科 戸田市 川岸
キッズスペースがある!循環器疾患の診療を得意としているクリニック
2 .河野内科医院 戸田市 新曽
院内感染の予防対策も!子供を怖がらせない診療を心がけている医院
3 .とだこどもクリニック 戸田市 下前
診察室におもちゃ!子供の健康相談にも対応しているクリニック
4 .わかくさこどもクリニック 戸田市 本町
予防医学にも注力!患者さんを自分の子供と考えて診療しているクリニック
5 .かずまこどもクリニック 戸田市 上戸田
待ち時間を短く!心をこめた温かい診療をしているクリニック
6 .永尾醫院 戸田市 本町
子供連れで使いやすいトイレ!子供からお年寄りまで診療している医院
7 .戸田の杜クリニック 戸田市 上戸田
臨床検査技師がいる!リラックスできる環境づくりに努めているクリニック