栃木県で小児科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
子どもが風邪やアレルギー疾患などの症状で苦しんでいるときは、すぐに行ける小児科を知りたいですよね。子どもの症状は急変しやすいですし、クリニック探しは簡単・スムーズにおこないたいところだと思います。そこで、クリニックの基本情報や特徴などをチェックして、通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、栃木県の小児科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.吉原医院栃木県 日光市
2.大平ファミリークリニック栃木県 栃木市
3.土屋小児科栃木県 佐野市
4.医療法人ふじおか内科小児科栃木県 那須塩原市
5.西真岡こどもクリニック栃木県 真岡市
6.小川こどもクリニック栃木県 鹿沼市
7.あさかクリニック栃木県 大田原市
8.よこやま内科小児科クリニック栃木県 栃木市
9.にじいろこども診療所栃木県 下野市
10.おのこどもクリニック栃木県 さくら市
11.こどもクリニックしまむら栃木県 足利市
12.ひまわりこどもクリニック栃木県 宇都宮市
栃木県の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年3月時点のものです。1 . 吉原医院 栃木県 日光市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※毎月4回ある日光市の乳幼児健診の日は、午後の診療は15:30~となります。
※予防接種要予約 火・金 14:00~15:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
吉原医院について
吉原医院は、地域医療にとって重要なホームドクターとしての役割に努めるクリニックです。そのために、地域密着型の診療をおこなっており、困ったときや不安なとき気軽に相談できるクリニックを目指しています。
診療では患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、不安や疑問へ丁寧に答えることを心がけています。
吉原医院のおすすめポイント
子どもの笑顔を大切にする!子ども目線の診療
小児科では子ども目線の診療を心がけており、感染症をはじめとする一般的な小児疾患はもちろん、気管支喘息や食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などの症状を取りあつかっています。
慢性的なアレルギー疾患の治療と管理に力を入れているほか、3児の母である院長先生を中心に育児相談にも対応しています。また、キッズスペースや象の乗り物を用意するなど、子どもが笑顔で通える工夫をしています。
2 . 大平ファミリークリニック 栃木県 栃木市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | ● | 休 | 休 | |||||
14:30~18:00 | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝祭日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
大平ファミリークリニックについて
大平ファミリークリニックは、患者さんがリラックスして受診できる環境づくりに努めています。一般的な小児・内科疾患をはじめ、痔や下肢静脈瘤の手術、水イボや肩こり、泌尿器疾患の治療などをおこなっています。
また、マンモグラフィーやCT、胃内視鏡(経口・経鼻)、超音波診断装置、骨密度測定装置やHbA1c測定器といった医療機器を備えています。子どもをはじめ、お父さんやお母さん、祖父母まで家族全員で通える環境のクリニックです。
大平ファミリークリニックのおすすめポイント
赤ちゃんからお年寄りまで快適に!院内環境を工夫
待合室は南国をイメージした雰囲気となっており、院内すべての壁に抗菌・抗臭壁紙を使用しているのが特徴です。また、靴のまま入れるので、脱ぎ履きの負担がありません。
授乳やオムツ交換に使用できる授乳室、車いすでも使用しやすいゆったりした設計のトイレを備えています。そして、診察中の会話が外に漏れないように、診療室と通路を扉で隔てるなどプライバシーにも気を配っています。
3 . 土屋小児科 栃木県 佐野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:15-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北川 英子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
土屋小児科について
土屋小児科は、患者さんが納得できる治療を提供するために、「丁寧に診療すること」をモットーとしています。そのため、診察はもちろん、食事や水分の取り方、薬の使い方の指導といったフォロー、アフターケアもしっかりおこなっています。
また、院内感染の予防に力を入れています。そのため、一般の患者さんと感染症の方の入り口、待合室やトイレを分けています。
土屋小児科のおすすめポイント
通院しやすい環境を目指す!働く両親をサポート
「気軽に来られて、いつでもかかれるクリニック」を目指しており、地域の方の健康を守るサポートに努めています。そして、地域医療への貢献として、働くお父さんやお母さんを支援することが重要と考えています。
そのために、登園や登校、通勤前に通えるように、朝7時15分からの早朝診療をおこなっています。また、駐車場からクリニックまではバリアフリー対応となっています。
4 . 医療法人ふじおか内科小児科 栃木県 那須塩原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ● |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人ふじおか内科小児科について
ふじおか内科小児科は、患者さんに合った治療をおこなうホームドクターを目指しています。気管支喘息や糖尿病など小児科・内科疾患に対応しており、土曜日と祝祭日の診療をおこなっているのが特徴のひとつです。
患者さんのニーズを把握すること、患者さんと相談して診療を進めること、より詳細な検査や治療が必要な場合は適した医療機関をスムーズに紹介することを診療指針としています。
5 . 西真岡こどもクリニック 栃木県 真岡市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 尾股 普子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
西真岡こどもクリニックについて
西真岡こどもクリニックは、発熱やインフルエンザ、おたふく風邪や頭痛、生活習慣病といった内科・小児疾患に対応しています。気管支喘息やアトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎といったアレルギー疾患の診療もおこなっています。
とくに発達障害の子どもの治療、サポートに力を入れています。また、禁煙治療やスギ花粉の舌下免疫療法、便秘の食事指導にも対応しており、子どもの心の問題に関する相談も受け付けています。
西真岡こどもクリニックのおすすめポイント
働くお母さんを支援!医療と保育、食事の連携
小児科の診療では、地域の子どもの健康的な成長をサポートするとともに、保護者の方の不安をできるだけ緩和することを大切にしています。そして、複数の医師が在籍し、地域の中で解消できる医療の提供に努めています。
保育園やカフェと相互協力することで、子どもにとって重要な医療と保育、食事が連携した環境を総合的に提供することに取り組んでいます。また、働くお母さんにやさしい環境づくりを心がけており、平日は夜19時30分まで診療をおこなっています。
6 . 小川こどもクリニック 栃木県 鹿沼市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は14:00-16:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小川 真司 先生
・副院長 小川 恵美 先生
小川こどもクリニックについて
小川こどもクリニックは、男性の院長先生と女性の副院長先生で診療しており、地域の子どもの健康的な成長をサポートしています。子どものことについて、気軽に何でも相談できるクリニックを目指しています。
また、両親の不安をできるだけ軽減することも大切にしています。院内にはおもちゃで遊べるプレイルームや授乳コーナーがあります。
7 . あさかクリニック 栃木県 大田原市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ★ | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:00-16:30まで。★第2金曜日午後は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 若江 恵利子 先生
あさかクリニックについて
あさかクリニックは、「自分の家族に接するように患者さんに接する」をモットーに小児科診療に取り組んでいます。そして、子どもの病気を診療するのはもちろん、子育て中の両親のサポートにも力を入れています。
患者さんがリラックスして受診できるように、笑顔の対応を心がけています。また、患者さんが不安に思うことや分からないことを相談しやすい雰囲気づくりを大切にしています。
8 . よこやま内科小児科クリニック 栃木県 栃木市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:00-17:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 横山 孝典 先生
よこやま内科小児科クリニックについて
よこやま内科小児科クリニックは、患者さんの健康を第一に考えた診療をおこなっており、治療や予防を通して地域の方の幸せをサポートすることを心がけています。
子どもからお年寄りまで、何でも相談できる「まちのお医者さん」を目指しており、患者さん一人ひとりに合った治療をおこなうことを重視しています。また、エックス線検査や心電図検査、腹部超音波検査、胃内視鏡検査(経鼻)などに対応しています。
9 . にじいろこども診療所 栃木県 下野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【予防接種】14:00-15:00(水、金)/14:30-16:00(土)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐間田 一則 先生
にじいろこども診療所について
にじいろこども診療所は、一般的な小児科の診療をはじめ、喘息やアトピー性皮膚炎、花粉症といったアレルギー疾患の診療をおこなっています。子どもと家族にやさしい診療所を目指して、子どもの総合診断(トータルサポート)に努めています。
乳幼児期や思春期、子どもの発育・発達、栄養に関する相談のほか、助産師による授乳児の育児相談などにも対応しています。
にじいろこども診療所のおすすめポイント
院内感染対策も!子どもが落ち着ける環境
キッズスペースや絵本コーナーを設置して、子どもが待ち時間に退屈しないよう工夫をおこなっています。また、院内感染の対策として待合室を2つ設けており、受付も一般の方とは別々にしています。
診察室は3つあり、小児科診察用と感染症診察用、問診室としても利用できる診察室と目的に応じて使い分けています。そして、子どもがリラックスできるように、絵やレリーフを置いています。
10 . おのこどもクリニック 栃木県 さくら市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | 休 | ▲ | 休 | 休 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:30-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小野 三佳 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
おのこどもクリニックについて
おのこどもクリニックは、子どものホームドクターとして、あたたかく分かりやすい医療の提供に努めています。発熱や嘔吐、気管支喘息やアトピー性皮膚炎といった小児科・アレルギー科の症状を診療しています。
院内にはキッズスペースや授乳室、感染症診察室や感染症待合室、パウダーコーナー、子ども用のトイレがあります。また、医師・スタッフが全員女性であることも特徴のひとつです。
おのこどもクリニックのおすすめポイント
心のこもった医療!コミュニケーションを重視
小児科では子どもの成長や発達、育児に関する全人的な診察と治療をおこなっています。診療ではコミュニケーションを大切にしており、患者さんや家族の方の同意を得たうえで治療を進めていくようにしています。
また、アレルギー科ではアレルギー性鼻炎を中心に、大人の診療もおこなっています。心のこもった医療の提供、アットホームな雰囲気づくりを大切にしているクリニックです。
11 . こどもクリニックしまむら 栃木県 足利市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、16:00-17:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
こどもクリニックしまむらについて
こどもクリニックしまむらは、風邪や気管支炎をはじめとする小児疾患、気管支喘息やアトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患に対応しています。また、予防接種や乳児健診をおこなっています。
診療では、家族と一緒に子どもに合った治療方法を考えていくことを大切にしています。院内には特診室や授乳室を備えており、受付には絵本を置いています。
12 . ひまわりこどもクリニック 栃木県 宇都宮市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ▲ | 休 | ● | ▲ | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※▲火曜・金曜日は、10:00-12:00まで。
【乳児健診・予防接種・アレルギー診療(予約制)】15:00-16:00(月、木)/14:00-16:00(火、金)/15:00~(土)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・飯村 文俊 先生
・飯村 昭子 先生
ひまわりこどもクリニックについて
ひまわりこどもクリニックは、小児疾患をはじめ、子ども特有のアレルギー疾患についても総合的な診療をおこなっています。夫婦で診療をしており、それぞれの専門性を生かすのはもちろん、気になることがあれば相談しながら対応するようにしています。
エックス線検査や超音波検査、視機能検査や呼吸機能検査、吸入器を使った治療などをおこなうことができます。また、オムツ交換ができるトイレ、点滴室などを備えています。
ひまわりこどもクリニックのおすすめポイント
アレルギー検査にも対応!アレルギー疾患の診療
アレルギー科では子どもに多い気管支喘息やアトピー性皮膚炎、食物アレルギーなどの治療と生活指導をしています。花粉症の治療、スギ花粉症に対する舌下免疫療法にも対応しています。
アレルゲンエキスを皮膚に1滴落としてアレルギーの原因を調べるブリックテスト、食物アレルギーの原因となる成分を診断する食物経口負荷試験もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .吉原医院 栃木県 日光市
ホームドクターの役割を重視!子ども目線の診療を心がけるクリニック
2 .大平ファミリークリニック 栃木県 栃木市
家族全員で通える!リラックスできる環境づくりに努めるクリニック
3 .土屋小児科 栃木県 佐野市
お父さんやお母さんをサポート!院内感染の予防に注力するクリニック
4 .医療法人ふじおか内科小児科 栃木県 那須塩原市
土曜・祝祭日も診療!小児科と内科に対応するクリニック
5 .西真岡こどもクリニック 栃木県 真岡市
働くお母さんにやさしい診療!子どもの心の問題にも対応するクリニック
6 .小川こどもクリニック 栃木県 鹿沼市
両親の不安軽減に努める!子どもの成長をサポートするクリニック
7 .あさかクリニック 栃木県 大田原市
育児サポートに注力!患者さんを家族と思って診療するクリニック
8 .よこやま内科小児科クリニック 栃木県 栃木市
治療と予防で幸せをサポート!患者さんを第一に考えるクリニック
9 .にじいろこども診療所 栃木県 下野市
思春期や育児など幅広い相談も!子どもの総合診断をおこなう診療所
10 .おのこどもクリニック 栃木県 さくら市
医師・スタッフが全員女性!心のこもった医療に取り組むクリニック
11 .こどもクリニックしまむら 栃木県 足利市
授乳室を備える!小児・アレルギー疾患に対応するクリニック
12 .ひまわりこどもクリニック 栃木県 宇都宮市
アレルギーの検査と治療に対応!総合的な診療をおこなうクリニック