「風邪でもないのに、鼻水が止まらない」「ときどき耳鳴りがする」というような症状で、お悩みの方も多いのではないでしょうか。病院に行きたいと思っても、立地や休診日、院内の雰囲気などを一つひとつ調べていくのは大変です。
この記事では、多摩区の耳鼻いんこう科をまとめています。立地や診療時間などの基本情報はもちろん、医院ごとの特徴などもあわせて紹介しています。多摩区で耳鼻いんこう科を探している方は、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する耳鼻いんこう科一覧
1.木村耳鼻咽喉科中野島駅 徒歩1分
2.たま耳鼻咽喉科向ヶ丘遊園駅 徒歩3分
3.しんたに耳鼻咽喉科クリニック登戸駅 徒歩3分
4.たちばな耳鼻咽喉科向ヶ丘遊園駅 徒歩1分
5.宮部耳鼻咽喉科医院生田駅(神奈川県) 徒歩1分
多摩区の耳鼻いんこう科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年12月時点のものです。1 . 木村耳鼻咽喉科 中野島駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】木・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 元俊 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
木村耳鼻咽喉科について
木村耳鼻咽喉科は、「患者さんに合わせた治療」をモットーとしています。花粉症や風邪などの急性咽頭炎、めまいや耳鳴りといった症状の治療を行っています。
治療に移る前に十分に説明を行い、患者さんにしっかりと理解と同意をしてもらったうえで治療方針を決めていく「インフォームド・コンセント(説明と同意)」を徹底しています。
木村耳鼻咽喉科のおすすめポイント
病気の原因をしっかり究明する!さまざまな診療機器
電子内視鏡(鼻などの疾患)や手術用顕微鏡(耳の疾患)といったさまざまな機器をそろえており、より詳しく患者さんの疾患の原因を調べることができます。
電子内視鏡は直径が7mmと細いので、鼻の中やのどを見る際も痛みの少ない検査をおこなうことができます。
出典:https://fdoc.jp/
院内感染を防止!徹底した空調管理で乾燥を防ぐ
空気清浄機と加湿器を設置して、院内の空調・衛生管理を徹底しています。乾燥は、耳・鼻・のどにとって大敵です。鼻炎に悩む患者さんが多いので、空調管理の意識を高めています。
2 . たま耳鼻咽喉科 向ヶ丘遊園駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:30-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付は診療時間終了の15分前まで(初診受付は30分前まで) 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 及川 孝生 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
たま耳鼻咽喉科について
たま耳鼻咽喉科は、かかりつけの家庭医として、病気について丁寧に分かりやすく説明しています。患者さんを待たせない対応、納得してもらえる診療を心がけ、地域に貢献したいと思っています。アレルギー性鼻炎の原因特定のための血液検査や、甲状腺腫瘍の精査、めまい相談なども行っています。
患者さんが何を求めているのかを常に考え、クリニック全体で目標を持ち、より良い診療をしていきたいと考えています。
たま耳鼻咽喉科のおすすめポイント
地域と大学病院をつなぐ!スムーズな医院連携
川崎市北部で、休日・夜間の耳部咽喉科救急を受け入れている、聖マリアンナ医学大学病院との医療連携をしています。患者さんの症状を検査・診断して、必要がある場合は大学病院への紹介を行っています。
アレルギー性鼻炎の治療!選択肢を複数提示
治療の選択肢の一つとして、高周波凝固術やレーザー治療を導入しています。患者さんの症状やアレルギー検査の結果を見て、総合的に判断して、その人にあった治療法を提案しています。
3 . しんたに耳鼻咽喉科クリニック 登戸駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新谷 敏晴 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
しんたに耳鼻咽喉科クリニックについて
しんたに耳鼻咽喉科クリニックは、中耳炎やアレルギー性鼻炎、めまいといった耳鼻咽喉科疾患を中心として、睡眠時無呼吸症候群の簡易モニター検査なども行っています。
患者さんのプライマリーヘルスケアに率先して取り組み、病気の改善に導くことを目標にしています。
4 . たちばな耳鼻咽喉科 向ヶ丘遊園駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※受付は診療時間終了の15分前まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 橘 伸哉 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
たちばな耳鼻咽喉科について
たちばな耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のどの症状に幅広く対応しています。デジタルレントゲン、電子内視鏡、手術用顕微鏡などさまざまな検査機器を使用しながら、より正確性の高い診断と診療を行っています。
めまいや、子供の世話で疲れて眠れないなど、日常のちょっとした症状でも気軽に足を運んでほしいと考えています。
たちばな耳鼻咽喉科のおすすめポイント
患者さんの気持ちがわかる!耳鼻咽喉科専門医が在籍
日本耳鼻咽喉科学会認定の耳鼻咽喉科専門医である院長先生が、専門的な知識と技術を提供しています。幼少期にさまざまな中耳炎の治療を受けたことがきっかけとなり、耳鼻咽喉科を志すようになりました。
患者さんの気持ちがわかるからこそ、例え話を使った具体的な説明や、患者さんが自分の気持ちを伝えられる環境を大切にしています。
5 . 宮部耳鼻咽喉科医院 生田駅(神奈川県) 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:30-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮部 聡 先生
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
宮部耳鼻咽喉科医院について
宮部耳鼻咽喉科医院は、開院から50年、花粉症、アレルギー疾患、小児耳鼻いんこう科などを中心に、地域に根ざした治療を行ってきました。
院長先生は、日本耳鼻咽喉科学会認定の耳鼻咽喉科専門医で、鼻手術(ESS)やレーザー手術の経験を生かした治療を得意としています。可能な限り患者さんが治療法を選択できるように、病気に対する説明を十分にしたうえで治療を進めていきます。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .木村耳鼻咽喉科 中野島駅 徒歩1分
さまざまな医療機器を導入!空調・衛生管理を徹底している医院
2 .たま耳鼻咽喉科 向ヶ丘遊園駅 徒歩3分
治療の選択肢を複数提示!地域医療との連携がスムーズな医院
3 .しんたに耳鼻咽喉科クリニック 登戸駅 徒歩3分
病気の改善!プライマリーヘルスケアに取り組むクリニック
4 .たちばな耳鼻咽喉科 向ヶ丘遊園駅 徒歩1分
院長も中耳炎の経験者!具体的な説明で分かりやすい医院
5 .宮部耳鼻咽喉科医院 生田駅(神奈川県) 徒歩1分
地域に根ざした医療で50年!鼻手術やレーザー手術が得意な医院