内科を探している時に、「クリニックごとの特徴をまとめて知りたい」と、思う人も多いのではないでしょうか。とくに、体調の悪い時は、知りたい情報をみつけるのも大変ですよね。
この記事では、多摩センター駅周辺の内科を紹介しています。診療時間やクリニックごとの特徴もわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.吉沢クリニック多摩センター駅 バス15分
2.あべ多摩センター内科多摩センター駅 徒歩2分
3.医療法人社団 めぐみ会 田村クリニック多摩センター駅 徒歩6分
4.医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニック多摩センター駅 徒歩8分
5.医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい多摩センター駅 徒歩3分
多摩センター駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2017年7月時点のものです。1 . 吉沢クリニック 多摩センター駅 バス15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日は土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
吉沢クリニックについて
吉沢クリニックは、患者さん目線の診療を心がけるクリニックで、患者さんの要望にできる限り答えられるようにしています。クリニックにくる患者さんができるだけ明るい気持ちで帰れるように工夫をおこなっているのも特徴です。
内科では、生活習慣病、花粉症や気管支ぜんそくなどのアレルギー性疾患、動悸やむくみなどの症状にも対応しています。尿のトラブルや便に血が混じるなどの症状の診療も受けられます。
出典:https://fdoc.jp
吉沢クリニックのおすすめポイント
患者さんの意思を尊重!説明もわかりやすく伝える
患者さんの意思を尊重することを大切にしており、検査などの数字をみるだけでなく、患者さんがどんな風に感じているかもしっかり聞くことを心がけています。また、説明をする時も「理解してもらう」ということを意識しながら、わかりやすい言葉で伝えることを心がけています。
患者さんに合わせた提案!生活習慣病の診療
高血圧や糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の診療をおこなっています。患者さんに合わせて治療することを心がけながら、薬での治療だけでなく、運動や食生活など生活習慣の改善提案もおこなっています。
2 . あべ多摩センター内科 多摩センター駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 安部 剛 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
あべ多摩センター内科について
あべ多摩センター内科は、なんでも気軽に相談できる医院をめざして、かぜ症状をはじめ、便秘や肺炎、生活習慣病、循環器疾患など幅広い診療をおこなっています。
また、しっかりと患者さんの声に耳を傾け、現在の病気や考えられる治療法などを患者さんにわかりやすく説明することも大切にしています。
あべ多摩センター内科のおすすめポイント
悪化する前に発見できるように!気軽に相談に応じてくれる
内科では幅広い診療に対応しており、病状が悪化する前に病気を発見できるように取り組んでいます。そのため、患者さんの「だるさ」や「ちょっと違和感がある」などの相談にも気軽に対応しています。
循環器専門医が在籍!検査機器も揃えている
心臓や血管のトラブルを扱う、循環器内科の診療もおこなっています。院長の安部剛先生は、循環器専門医として、動脈硬化や狭心症、不整脈などの診療はもちろん、動悸やめまい、息切れなどの症状の相談にも応じています。
3 . 医療法人社団 めぐみ会 田村クリニック 多摩センター駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
9:00-17:00 | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 042-356-0677
- 診療科目:
- 呼吸器内科 / 消化器内科 / 泌尿器科 / 循環器内科 / 血液内科 / 内科 / 脳神経外科 / 糖尿病内科
・院長 丹沢 俊弘 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
医療法人社団 めぐみ会 田村クリニックについて
田村クリニックは、明るく丁寧な対応を心がけながら、患者さんの病気に幅広く対応できるように取り組むクリニックです。また、患者さんが病気について知識を深められるように、院内やインターネットで病気や予防について書かれたコラムなどを配布し情報発信にも取り組んでいます。
医療法人社団 めぐみ会 田村クリニックのおすすめポイント
吐き気を少なく!鼻からの胃カメラ検査が受けられる
胃の不調の検査や健康診断の精密検査としておこなう、胃カメラ検査を実施しています。胃カメラ検査では、「オエッ」となる吐き気が少ない、鼻から検査器具を挿入する「経鼻」の胃カメラをおこなっています。
「経鼻」の胃カメラ検査では、検査中に医師と会話することもできます。
4 . 医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニック 多摩センター駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 新垣 美郁代 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニックについて
新垣内科外科クリニックは、親子2代に渡って地域の方の健康を支えているクリニックで、現在は女性医師の新垣美郁代先生が院長を勤めています。
発熱や頭痛などの症状をはじめ、高血圧や糖尿病などの診療をおこなっており、診察の時は患者さんの気持ちに配慮し、落ち着いたトーンで会話することを心がけています。
また、消化器疾患の診療にも力を入れており、胸焼けや腹痛、嘔吐や体重の減少など幅広い相談ができます。
医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニックのおすすめポイント
院内の居心地にも配慮!設備や体制を整える
居心地のいいクリニックを目指して、設備や体制を整えています。入り口から待合室までの段差をなくしており、段差がある場所に車いすの患者さんが入る場合は、スタッフがスロープを置き対応しています。
また、院内感染の予防にも取り組んでおり、スタッフの手洗い・手袋の使用をはじめ、感染症の疑いがある方の隔離室も用意しています。
原因不明の症状も!消化器疾患の診療に対応
消化器疾患の診療に力を入れており、原因がわからないお腹の症状の相談もできます。治療では、患者さんから症状を詳しく聞き、一人ひとりに合わせた薬の処方をおこなうことを心がけています。
医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニックの口コミが13件掲載されています。
5 . 医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい 多摩センター駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
17:30-19:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは内科の診療時間の表です
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 宮川 高一 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
・院長 藤井 仁美 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内科学会認定 総合内科専門医
医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらいについて
多摩センタークリニックみらいは、患者さんのニーズに応えられるように心がけるクリニックで、幅広い症状の診療に対応しています。診察では、病気の説明はもちろん、今後のことや生活改善の必要性なども聞けます。
また、生活改善が必要な場合は、栄養相談や運動療法の相談にも応じています。
医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらいのおすすめポイント
肥満やむくみも相談できる!生活習慣病の診療
生活習慣病の診療に力を入れており、診断から治療までおこなっています。糖尿病をはじめ、高血圧や肥満、むくみなどの相談もできます。また、合併症の予防を目指した診療も受けられます。
医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらいの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらいの口コミが2件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .吉沢クリニック 多摩センター駅 バス15分
患者さん目線の診療!わかりやすい説明を心がけるクリニック
2 .あべ多摩センター内科 多摩センター駅 徒歩2分
「だるさ」や「ちょっと違和感がある」なども!さまざまな症状を診療する医院
3 .医療法人社団 めぐみ会 田村クリニック 多摩センター駅 徒歩6分
明るく丁寧な対応!情報発信にも取り組むクリニック
4 .医療法人社団 碧会 新垣内科外科クリニック 多摩センター駅 徒歩8分
女性医師が院長を勤める!院内感染の予防対策にも取り組むクリニック
5 .医療法人社団 ユスタヴィア 多摩センタークリニックみらい 多摩センター駅 徒歩3分
栄養相談や運動療法も!生活習慣病の診療に力をいれるクリニック