アトピー性皮膚炎や喘息、花粉症などのアレルギー症状でつらいときは、すぐ行けるアレルギー科を知りたいですよね。アレルギー疾患は慢性的なものが多いだけに、通いやすいクリニックを選びたいと思う方も多いのではないでしょうか。そこで、クリニックや医師の情報、診療内容などをチェックして、自分に合ったところを見つけましょう。
この記事では、高津区のアレルギー科をまとめています。クリニックの特徴やおすすめポイントも掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
高津区のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年9月時点のものです。1 . 北浜こどもクリニック 下作延
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
乳児健診、予防接種:15:00~16:00
予防接種(土曜日):15:00~16:00
一般診療(土曜日):16:00~17:00
※水曜日は非常勤医師の診察となります。
※6月より木曜も通常診療となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 北浜 直 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
北浜こどもクリニックについて
北浜こどもクリニックは、小児科とアレルギー科を取りあつかっており、「地域に密着したママの駆け込み寺」を目指しています。「子供第一主義」「子供に負担が少ない検査、治療」をモットーに診療しています。
そのため、抗生剤の使用や必要のない検査を、可能な限りおこなわないことを心がけています。また、「ささいな相談でもウエルカム」という理念のもと、病気だけでなく育児や家庭の相談なども受け付けています。
北浜こどもクリニックのおすすめポイント
スキンケア指導も!保護者の方に正しい情報を伝える
アレルギー科ではアトピー性皮膚炎や気管支喘息、食物アレルギーなどの診療をしています。保護者の方に正しい情報、ためになる情報を伝えることを大事にしています。
診療では子供の肌の性質に適したスキンケア、一人ひとりに合った治療をすることを心がけています。また、スキンケアの指導も丁寧におこなっています。
待ち時間の短縮に努める!電子カルテとトリアージ
診療をスムーズにすることで待ち時間を減らして、患者さんのストレスを軽減することに努めています。そのために、電子カルテとトリアージを導入しています。
トリアージでは、患者さんの状態をまず看護師と救急救命士が確認して、症状に応じて診察の順番を整理します。また、水ぼうそうなどの感染症の患者さんは、別室に案内するようにしています。
2 . かわかみ小児科クリニック 子母口
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 |
9:00~12:30 16:00~18:30 日曜AMのみ WEB当日順番予約可 受付は12:00、18:00まで 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川上 章弘 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
かわかみ小児科クリニックについて
かわかみ小児科クリニックは、一般的な小児疾患、アレルギー疾患の診療をしており、乳幼児健診にも対応しています。子供の状態をくわしく把握するため、超音波検査を率先しておこなっているのが特徴です。
超音波検査装置は診察室にスイッチを入れたまま置いてあるので、聴診器感覚で手軽に使用することができます。また、子供への負担が少ないのも特徴です。
かわかみ小児科クリニックのおすすめポイント
通いやすい環境づくり!土日診療や院内感染対策
患者さんやその家族の方が「来て良かった」と笑顔になれるクリニックを目指しています。そして、病気や不安と向き合うためのサポートをしています。
南武線の武蔵中原駅 徒歩7分のところにあり、土日も診療をおこなっています。また、院内にはキッズコーナーや授乳室があり、隔離診察室や感染待合室を設けて院内感染の防止にも努めています。
3 . くじこどもクリニック 久地駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:50-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-16:45 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
8:50~11:45 14:30~16:45 火・木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 丸山 啓子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
くじこどもクリニックについて
くじこどもクリニックは、一般的な小児疾患をはじめアレルギー疾患、てんかんや熱性けいれんなどの小児神経疾患の診療をしています。予約制で乳幼児健診や栄養相談もおこなっています。
「もしこの子が私の子供だったらどうするか」をコンセプトとして診療しています。また、プレイルームやおむつ交換のためのベッドを備えています。
くじこどもクリニックのおすすめポイント
対話を大事にした診療!女性の小児科専門医
日本小児科学会認定の小児科専門医である女性の院長先生が、経験を生かした診療をおこなっています。診療では十分な問診と診察をおこなって、疾患の原因や治療方法、今後の見通しを診断するようにしています。
また、何でも気軽に相談できるホームドクターを目指しています。そのために、コミュニケーションを大切にした診療を心がけています。
4 . おかの小児科アレルギー科 溝の口駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡野 裕二 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
おかの小児科アレルギー科について
おかの小児科アレルギー科は、保護者の方の話をよく聞くこと、分かりやすい説明をすることを診療方針としています。東急田園都市線の溝の口駅から徒歩3分のアクセスしやすい場所にあり、土曜日も診療しています。
発熱や腹痛といった一般的な小児科疾患に対応しており、とくに子供のアレルギー疾患と呼吸器疾患を専門としています。また、風邪やアレルギー疾患など、大人の診療にも対応しています。
おかの小児科アレルギー科のおすすめポイント
ゆったり感と清潔感!院内感染防止のための設備も
「院内はいつも清潔に」をモットーに衛生管理に気を配っています。感染症の患者さんのための隔離待合室を設けており、一般の方とは別の入り口から入れるようになっています。
患者さんや家族の方がゆったり過ごせるように、待合室や診察室は広めのつくりとなっています。また、待合室には絵本やおもちゃを置いています。
5 . まみこ皮ふ科クリニック 梶が谷駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◆ | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は13時まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 桐谷 麻美子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
まみこ皮ふ科クリニックについて
まみこ皮ふ科クリニックは、湿疹やニキビ、とびひやおむつかぶれなど子供から大人まで、皮膚疾患の診断と治療をおこなっています。また、アレルギー疾患や美容治療にも対応しています。
日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医である院長先生が、女性だからこそのきめ細やかな診療をおこなっています。また、院内には診察室とパウダールームが2つずつあり、キッズスペースも備えています。
まみこ皮ふ科クリニックのおすすめポイント
原因を調べて適した治療を!生活指導にも対応
アレルギー科ではアトピー性皮膚炎やじんましん、花粉症などの治療をしています。問診と検査からアレルゲンを特定して、一人ひとりに合った治療、生活指導をおこないます。
また、尋常性乾癬や掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)、尋常性白斑、類乾癬、アトピー性皮膚炎に対して、ナローバンドUVBを使った治療もおこなっています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .北浜こどもクリニック 下作延
負担が少ない検査と治療!子供第一主義のクリニック
2 .かわかみ小児科クリニック 子母口
超音波検査を活用!院内感染の防止に努めるクリニック
3 .くじこどもクリニック 久地駅 徒歩2分
自分の子供だったらと思って診療!対話を重視するクリニック
4 .おかの小児科アレルギー科 溝の口駅 徒歩3分
清潔感を大事に!分かりやすい説明を心がける医院
5 .まみこ皮ふ科クリニック 梶が谷駅 徒歩3分
生活指導にも対応!女性医師がきめ細やかな診療に努めるクリニック