不眠症でしんどいときや、ストレスで仕事に行けないという状況のときは、すぐ行ける心療内科を知りたいですよね。しかし、どんな治療をおこなうのかについて情報が少ないため、心療内科は敷居が高いと感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、高槻市の心療内科をまとめています。クリニックの特徴や雰囲気、治療方針などを掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する心療内科一覧
1.稲田クリニック高槻市駅 徒歩2分
2.医療法人 KC かわしげクリニック高槻市駅 徒歩1分
3.とよだクリニック高槻駅 徒歩3分
4.医療法人 おおたクリニック高槻駅 徒歩2分
5.医療法人 フェルマータ・メンタルクリニック富田駅 徒歩5分
6.西田メンタルクリニック高槻駅 徒歩1分
高槻市の心療内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 稲田クリニック 高槻市駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※こちらは心療内科の診療時間となります。水曜日は完全予約制。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲田 泰之 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
日本総合病院精神医学会認定 一般病院連携精神医学専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
稲田クリニックについて
稲田クリニックは、心療内科のほか、精神科と皮膚科を標ぼうしており、高槻市駅から徒歩2分の場所にあります。精神科専門医の稲田先生が診療をしており、気軽に通院できる「敷居の低いクリニック」を目指しています。精神科・心療内科を受診するのはハードルが高いと感じる人のために、施設名に「メンタル」という用語を入れていないことも特徴の一つです。
稲田クリニックのおすすめポイント
不安障害の治療!患者さんの理解度を高めるサポート
パニック障害や社交不安障害など不安障害全般の治療を得意としています。症状をコントロールするための正しい知識を伝え、患者さんの理解を高めながら、症状の改善を目指しています。
わかりやすい説明!絵や図が載せてある資料も
院長が監修している冊子などを使い、丁寧でわかりやすい説明を心がけています。冊子には絵や図が載せてあるので、患者さんがうまく言葉にできないことも冊子を指で指しながら医師に伝えてもらうようにしています。
2 . 医療法人 KC かわしげクリニック 高槻市駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、8:30-12:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川茂 聖哉 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人 KC かわしげクリニックについて
かわしげクリニックは、漢方治療や、集団精神療法などを用い、できるだけ薬が増えない治療を心がけています。統合失調症治療については、内服薬が不要となる持効性注射剤による治療にも力を入れています。
患者さんの思いやしんどさを受け入れ、「心の応援団」となれるよう努めています。
医療法人 KC かわしげクリニックのおすすめポイント
居心地の良い空間づくり!漢方薬治療にも対応
患者さんにとって居心地の良い場所になるよう、院内はリラックスできる空間になるよう心がけています。漢方薬治療は、保険診療での処方ができます。
3 . とよだクリニック 高槻駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
18:00-20:00 | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-14:00
※★水曜日・土曜日(18:00-20:00)は、第2、4週のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 豊田 勝弘 先生
とよだクリニックについて
とよだクリニックは、心療内科と精神科を標ぼうしており、高槻駅から徒歩3分のところにあります。初診時に十分に時間を取り、患者さんの状態や診断について説明をしたうえで、共同作業として治療方針を決定することに努めています。
とよだクリニックのおすすめポイント
できるだけ少量の薬を処方!精神療法もおこなう
薬物療法については、できるだけ少量の薬を処方したい、ということを基本方針としています。また、薬を処方する際は、患者さんに合った説明や精神療法を同時におこなっています。
4 . 医療法人 おおたクリニック 高槻駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~15:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 太田 幸司 先生
医療法人 おおたクリニックについて
おおたクリニックは、心療内科と精神科を標ぼうしており、高槻駅から徒歩2分の場所にあります。患者さんの話をしっかり聞くことを大切にしたいという思いから、長い耳を持つうさぎをクリニックのロゴマークにしています。症状を診断して薬を処方するだけではなく、患者さんの悩みに耳を傾けて診療することに努めています。
医療法人 おおたクリニックのおすすめポイント
思春期の悩みも受け付ける!漢方薬の処方にも対応
思春期や青年期の心の悩みにも対応しています。また、うつ、不安障害、イライラなどの症状に作用する漢方薬の処方もおこなっています。
5 . 医療法人 フェルマータ・メンタルクリニック 富田駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
18:30-20:30 | ★ | ▲ | ▲ | 休 | 休 |
※★火曜日は、隔週で診療
※▲水曜日・金曜日は、18:30-19:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 細澤 仁 先生
日本精神神経学会認定 精神科専門医
医療法人 フェルマータ・メンタルクリニックについて
フェルマータ・メンタルクリニックは、心療内科のほか、精神科と脳神経内科を標ぼうしており、富田駅から徒歩5分の場所にあります。精神科専門医の細澤先生が診療をおこなっています。薬物療法では、病気に対して薬を合わせるだけでなく、患者さんの心のありさまを見るという心理学的観点を大切にしています。
デイケアやショートケアを実施していることも特徴の一つです。
医療法人 フェルマータ・メンタルクリニックのおすすめポイント
集団認知行動療法!しなやかな考え方を見つける
病状がある程度安定しているなどの条件に当てはまる患者さんを対象に、認知行動療法を集団で実施しています。集団での療法により、自分の意見を周りと共有したり、周りの意見から気づきを得たりすることができます。ほどよく現実的でしなやかな考え方を見つけていくことを目指します。
6 . 西田メンタルクリニック 高槻駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-11:30 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
15:30-17:00 | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 | |
17:00-19:00 | ● | 休 | ● | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 西田 勇彦 先生
西田メンタルクリニックについて
西田メンタルクリニックは、心療内科を標ぼうしており、高槻駅から徒歩1分のところにあります。「科学的根拠に基づいた治療」「丁寧でわかりやすい説明を繰り返しおこなうこと」を理念としています。また、治療方針を決定する際は、患者さんの意思を尊重しています。
西田メンタルクリニックのおすすめポイント
まずは「診たて」をする!患者さんと治療方針を相談
心療内科の診断は、1回や2回の診察で正しく診断できるものではないため、まずは症状を改善するための「診たて」をおこない、説明したうえで患者さんと治療方針について相談します。薬物療法を開始する場合は処方せんを発行しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .稲田クリニック 高槻市駅 徒歩2分
正しい知識の共有!患者さんの理解度を高めるサポートをする医院
2 .医療法人 KC かわしげクリニック 高槻市駅 徒歩1分
できるだけ薬が増えない治療!漢方薬治療にも対応しているクリニック
3 .とよだクリニック 高槻駅 徒歩3分
薬物療法と精神療法を併用!患者さんと一緒に治療方針を決める医院
4 .医療法人 おおたクリニック 高槻駅 徒歩2分
思春期の悩みも受け付ける!漢方薬の処方にも対応しているクリニック
5 .医療法人 フェルマータ・メンタルクリニック 富田駅 徒歩5分
集団認知行動療法を実施!デイケアやショートケアにも対応する医院
6 .西田メンタルクリニック 高槻駅 徒歩1分
患者さんの意思を尊重!丁寧でわかりやすい説明を大切にするクリニック