じんましんやかゆみ、皮膚が赤くなるなどのアレルギー症状。一時的ならともかく、長引くこともしばしば。悪化してしまう前に治療したいと思う方、多いのではないでしょうか。
この記事では、高崎市のアレルギー科を紹介しています。クリニックの特徴をわかりやすくまとめているので、よかったら参考にしてみてくださいね。
この記事で紹介するアレルギー科一覧
1.上中居ファミリークリニック上中居町ネット受付可
2.重田こども・アレルギークリニック島野町
3.乾小児科内科医院宮元町
4.稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科南大類町
5.小泉重田小児科飯塚町
6.リーフこどもアレルギークリニック金古町
高崎市のアレルギー科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年1月時点のものです。1 . 上中居ファミリークリニック 上中居町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診:日祝日、木曜土曜午後
第一、三、五 木曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
上中居ファミリークリニックについて
上中居ファミリークリニックは、小児科・呼吸器内科・アレルギー科・内科を取り扱っており、患者さん一人ひとりに合わせた治療を心がけています。一般的な疾患の診療ほか、特定健診や乳児健診、予防接種なども対応しています。
小児科の診療は女性医師の清水清美先生が担当し、そのほかの科目は清水雄至先生が診療をおこなっています。
上中居ファミリークリニックのおすすめポイント
患者さんをしっかりサポート!アレルギー専門医の診療
各分野に詳しい先生が、患者さんの生活の質を大切にした診療をおこなっています。内科やアレルギー疾患に対応するほか、呼吸器疾患の診療にも力を入れています。
診療では、患者さんが不安を感じることがないよう、資料やモニターなどを使用しわかりやすい説明を心がけています。
木のぬくもりを感じられる院内!院内感染防止に注力
院内の内装には木を使用しており、木のぬくもりやあたたかさを感じられる作りとなっています。また、院内感染を防ぐために入り口や待合室、診察室はふたつずつ用意されています。
また、院内にはベビーベッドや授乳スペース、おむつ台が用意されており、お子さん連れの親御さんに配慮しています。
2 . 重田こども・アレルギークリニック 島野町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※診療は予約制となっています。
※▲土曜日は、15:00-16:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 重田 誠 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
重田こども・アレルギークリニックについて
重田こども・アレルギークリニックは、平成12年11月に開院し、小児科とアレルギー科を診療するクリニックです。とくに、気管支喘息やアトピー性皮膚炎など小児のアレルギー性疾患を得意としています。
待合室は、明るく開放的な雰囲気で全面床暖房となっています。また、さまざまな検査へ対応できるように超音波診断装置やデジタルX線画像診断システムなどの医療機器を備えています。
3 . 乾小児科内科医院 宮元町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
水曜・土曜AMのみ
休診日:水曜・土曜日午後、日曜・祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 乾 宏行 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
・副院長 乾 裕美子 先生
乾小児科内科医院について
乾小児科内科医院は、小児科・内科・アレルギー科を取り扱っており、症状が出ている箇所だけでなく、全身を診る診療を心がけています。風邪や腹痛といった日常的な病気の診療ほか、生活習慣病といった慢性的な疾患、小児・成人の検診、予防接種にも対応しています。
医院は高崎駅西口から徒歩で9分ほどの場所にあり、駐車場も用意されています。
乾小児科内科医院のおすすめポイント
幅広いアレルギー疾患に対応!舌下免疫療法の実施
アトピー性皮膚炎やじんましんなど、さまざまなアレルギー疾患に対して診療をおこなっています。プリックテストや血液検査といったアレルゲンを特定する検査にも対応し、スギ花粉症の治療では舌下免疫療法を取り入れています。
4 . 稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科 南大類町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、15:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 稲村 弘明 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科について
稲村クリニックアレルギー・呼吸器内科は、平成26年5月に開院した、患者さんの立場に立った診療を心がけるクリニックです。専用駐車場を30台分用意しているため、車での通院も可能です。
院内には、呼吸抵抗を測定する装置やアレルギーの検査機、CT検査機などを備え、さまざまな検査に対応しています。
稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科のおすすめポイント
専門的な治療!アレルギー・呼吸器疾患に注力
日本アレルギー学会認定のアレルギー専門医である院長先生が、これまでの経験を生かし、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎、気管支喘息といったアレルギー・呼吸器疾患の診療をおこなっています。
5 . 小泉重田小児科 飯塚町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
14:30~17:00 | ● | 休 | 休 |
※健康診断と予防接種は月~金曜に専用の時間枠有り
※けいれん、高熱、食物アレルギーのじんましんなど、急病の方は診療時間内に随時受け付けています
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 重田 政信 先生
・院長 重田 政樹 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
小泉重田小児科について
小泉重田小児科は、病気を治すだけではなく、生活指導や心身面も重視した診療を心がけています。診療は朝8時45分からおこなっており、平日は19時まで、土曜日も17時まで対応しています。なお、14時から15時30分までは予防接種・健康診断専用の時間となります。
小泉重田小児科のおすすめポイント
食物アレルギーの診療に注力!アレルギーの原因を特定
クリニックでは、患者さんが食物アレルギーによる日常生活の悩みから解放されることを目標とし診療をおこなっています。血液検査や皮膚プリック検査などで原因を調べ、患者さんにとって無理のないアレルギーの除去を目指し診療をおこなっていきます。
また、病院連携をおこない、必要に応じてほか病院への紹介に対応しています。
6 . リーフこどもアレルギークリニック 金古町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
09:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
【専門医資格・指定医資格】
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
リーフこどもアレルギークリニックについて
リーフこどもアレルギークリニックは、地域の健康創造パートナーを目指し、小児科とアレルギー科の診療をおこなうクリニックです。小児疾患全般の診療ほか、食物アレルギーや喘息、アトピー性皮膚炎や花粉症治療に対応しています。
クリニックには小さなお子さん連れのお母さんに配慮し授乳室があるほか、20台分の駐車場が用意されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .上中居ファミリークリニック 上中居町
木を取り入れた院内空間!お子さん連れにも配慮しているクリニック
2 .重田こども・アレルギークリニック 島野町
明るく開放的な院内!小児アレルギー疾患を得意とするクリニック
3 .乾小児科内科医院 宮元町
小児から対応!アレルギー疾患を幅広く診療する医院
4 .稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科 南大類町
アレルギー・呼吸器疾患に注力!さまざまな検査に対応している医院
5 .小泉重田小児科 飯塚町
食物アレルギーの診療に注力!朝8時45分から診療するクリニック
6 .リーフこどもアレルギークリニック 金古町
地域の健康創造パートナーとして!小児疾患全般を診療するクリニック