痛みだけでなく、痒みや見た目の問題も伴う肌トラブルに悩む方、多いと思います。素人判断はせず、気になる肌トラブルは皮膚科に相談してみませんか?
この記事では、高田馬場駅周辺の皮膚科を紹介しています。基本情報や特徴、おすすめポイントなどを掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.助川クリニック高田馬場駅 徒歩2分
2.植松医院高田馬場駅 徒歩3分
3.お肌のクリニック高田馬場 形成外科・皮膚科高田馬場駅 徒歩2分
4.高田馬場クリニック皮膚科高田馬場駅 徒歩1分
5.山手皮フ科クリニック高田馬場駅 徒歩1分
6.虹色クリニック高田馬場駅 徒歩6分
高田馬場駅周辺の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 助川クリニック 高田馬場駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | - | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-19:00 | - | - | - | - | ★ | 休 | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間表です。 ※★金曜日午後は、第2・4のみ診療
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都新宿区高田馬場1-5-10
- 電話番号:
- 03-3209-3333
- アクセス 1:
- 東京メトロ東西線 高田馬場駅 早稲田口から徒歩2分
- アクセス 2:
- 副都心線 西早稲田駅 2番出口から徒歩3分
- 駐車場:
- 駐車場有り(5台)
- 診療科目:
- 整形外科 / 内科 / 皮膚科 / 呼吸器内科 / 循環器内科 / 消化器内科 / 糖尿病内科 / 内分泌内科
・院長 助川 卓行 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
助川クリニックについて
助川クリニックは、皮膚科や内科、整形外科などを取り扱っており、東京メトロ東西線の高田馬場駅早稲田口から徒歩2分の場所にあります。お子さんからご高齢の方までさまざまな患者さんが通うクリニックとして、幅広く疾患を診療しています。
院内にはエコー検査器やレントゲン、内視鏡などのほか、オープン型のMRIを備えているのが特徴のひとつです。
助川クリニックのおすすめポイント
包み隠さず話をする!リスク対策も伝える
診療では、なるべく専門用語は使わずにわかりやすい説明を心がけています。口頭の説明だけでなく、パンフレットを渡し自宅でも確認できるようにしています。また、治療の計画だけでなく、リスク対策も含め包み隠さず伝えるよう努めています。
開業から60年以上の歴史!相談しやすい環境
クリニックは開業から60年以上の歴史があり、家族で通える地域のかかりつけとして診療をおこなっています。インフォームドコンセントに基づく対応を心がけ、患者さんが気軽に相談できる環境作りに努めています。
2 . 植松医院 高田馬場駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療受付は、午前12:50まで、午後18:20までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3209-5608
- アクセス 1:
- 山手線 高田馬場駅 戸山口から徒歩3分
- アクセス 2:
- 西武新宿線 高田馬場駅 北戸山口から徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科
・理事長 植松 幹雄 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
植松医院について
植松医院は、内科と皮膚科に対応しており、とくに胃や腸といった消化器に関わる疾患の診療を得意としています。JR高田馬場駅戸山口から徒歩3分、西武新宿線高田馬場駅北戸山口からも徒歩3分の場所にあります。
診療では自然体で接することを心がけ、気軽に受診できる雰囲気作りに努めています。
植松医院のおすすめポイント
身体全体を診る!わかりやすい説明に努める
診察では、患者さんから症状や生活状況などについて詳しく伺い、見落としがないように身体全体を診るように心がけています。患者さんが相談しやすいように看護師含めスタッフがサポートをおこない、院長先生が可能なかぎりわかりやすい説明に努めています。
1960年開業!幅広い世代の肌トラブルに対応
1960年に先代の院長先生が開業して以来、お子さんからご高齢の方まで幅広い年代の肌トラブルを診療しています。湿疹やいぼ、あせもや乾燥肌などを診療し、皮膚がんといった重い病気の疑いがある場合は、迅速に対応可能な病院へ紹介をしています。
3 . お肌のクリニック高田馬場 形成外科・皮膚科 高田馬場駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療は予約制です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3202-7050
- アクセス 1:
- 山手線 高田馬場駅 早稲田口から徒歩2分
- アクセス 2:
- 西武新宿線 高田馬場駅 早稲田口から徒歩2分
- 診療科目:
- 形成外科 / 皮膚科
・院長 佐々木 真佐 先生
お肌のクリニック高田馬場 形成外科・皮膚科について
お肌のクリニック高田馬場形成外科・皮膚科は、JR及び西武新宿線の高田馬場駅早稲田口から徒歩2分の場所にあり、皮膚科と形成外科に対応するクリニックです。診療は月曜日から水曜日、金曜日と土曜日でおこなっており、予約制で受付は18時30分までとなります。
保険診療では、火傷やあざ、水虫やにきびの治療などがあります。
お肌のクリニック高田馬場 形成外科・皮膚科のおすすめポイント
働く女性や子育てママの味方!お肌のかかりつけとして
地域の方々にとってお肌のかかりつけとなれるよう、「心と身体のケア&キュア」を心がけ診療をおこなっています。働いている女性や子育て中のママさんでも気軽に通えるように、施術から改善までの時間が短期間で済むような治療に努めています。
4 . 高田馬場クリニック皮膚科 高田馬場駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
16:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
16:00~18:30 | ● | 休 | 休 | |||||
10:00~13:30 | ● | 休 | 休 | |||||
15:00~17:30 | ● | 休 | 休 |
祝日は該当の曜日と同じ時間で受付
休診日:日曜(コロナのため臨時休診)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5155-8033
- アクセス 1:
- 東京メトロ東西線 高田馬場駅 A6出口から徒歩1分
- アクセス 2:
- 山手線 高田馬場駅 早稲田口から徒歩4分
- 診療科目:
- アレルギー科 / 皮膚科
・院長 櫻庭 裕佑 先生
高田馬場クリニック皮膚科について
高田馬場クリニック皮膚科は、アトピー性皮膚炎や乾癬、脂漏性皮膚炎など一般的な皮膚疾患やアレルギー疾患に対応しているクリニックです。東京メトロ東西線の高田馬場駅A6出口から徒歩1分、JR高田馬場駅早稲田口からは徒歩4分の場所にあります。
2016年4月1日から現院長が診療をおこなっており、かかりつけの皮膚科を目指しています。
高田馬場クリニック皮膚科のおすすめポイント
平日は19時30分まで!土曜日・日曜日も診療
休診日の月曜日を除く平日は夜19時30分まで診療しています。また、土曜日は17時30分、日曜日は13時30分まで診療しているので、日中忙しい方や平日都合がつかない方でも通院しやすい環境のクリニックです。
コミュニケーションを重視!患者さんの立場に立つ
医師がこれまでの経験を活かし、患者さんの立場に立った親身な対応を心がけています。コミュニケーションを重視しており、患者さんの話をじっくりと聞き、希望に沿った治療の提供に努めています。
5 . 山手皮フ科クリニック 高田馬場駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:50 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
9:00-14:50 | 休 | ● | 休 | 休 |
順番予約可 保険外診療のみ予約制 初診受付は20分前まで
休診日:水曜日、日曜日、祝日 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 豊福 一朋 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
・非常勤医師 陣内 奈緒美 先生(月曜日午前・金曜日午前 担当)
・非常勤医師 玉木 毅 先生(火曜日午前 担当)
・非常勤医師 池田 英里 先生(木曜日午前 担当)
・非常勤医師 後藤 あかね 先生(木曜日午後 担当)
・非常勤医師 三宅 温 先生(土曜日 担当)
山手皮フ科クリニックについて
山手皮フ科クリニックは、皮膚科・アレルギー科・形成外科を標榜しており、JR高田馬場駅から徒歩1分の場所にあります。水曜日を除く平日の診療は10時から12時50分と15時から18時30分でおこなっており、土曜日も9時から14時50分で対応しています。
小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い年齢の皮膚疾患を診療しています。
山手皮フ科クリニックのおすすめポイント
医師2名体制で待ち時間軽減!女性医師による診療も
曜日や時間帯によって医師が2名で診療をおこなっています。そのため、待ち時間の軽減に繋がっています。また、月曜日午前、木曜日、金曜日午前は女性医師も診療にあたっているため、男性医師に相談しにくい方でも通院しやすい環境です。
6 . 虹色クリニック 高田馬場駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | - | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※こちらは、皮膚科の診療時間表です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-6457-3078
- アクセス 1:
- 東京メトロ東西線 高田馬場駅 7番出口から徒歩6分
- アクセス 2:
- 副都心線 西早稲田駅 2番出口から徒歩3分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科
・院長 及川 信哉 先生
・河村 弘子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
虹色クリニックについて
虹色クリニックは、内科と皮膚科に関わる疾患に対応しているほか、訪問診療もおこなうクリニックです。東京メトロ東西線高田馬場駅7番出口から徒歩6分、副都心線西早稲田駅2番出口からは徒歩3分の場所にあります。
診療は9時から12時と、15時から18時でおこなっており、内科は火曜日のみ、皮膚科は月曜日・水曜日・木曜日・金曜日で対応しています。
虹色クリニックのおすすめポイント
皮膚科専門医が診療!生活に根ざすかかりつけを目指す
地域に根ざし生活支援ができるかかりつけを目指し、ちょっとした身体の不安の相談から医療的な生活のアドバイスまで幅広く受け付けています。
皮膚科の診療は日本皮膚科学会認定皮膚科専門医で女性の河村弘子先生が担当しており、一人ひとりに合った治療の提供に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .助川クリニック 高田馬場駅 徒歩2分
開業から60年以上の歴史!気軽に相談できるかかりつけを目指す
2 .植松医院 高田馬場駅 徒歩3分
身体全体を診る診療!幅広い世代の肌トラブルに対応している
3 .お肌のクリニック高田馬場 形成外科・皮膚科 高田馬場駅 徒歩2分
働く女性や子育てママを応援!土曜日も終日診療している
4 .高田馬場クリニック皮膚科 高田馬場駅 徒歩1分
患者さんの立場に立つ対応!平日は19時30分まで診療している
5 .山手皮フ科クリニック 高田馬場駅 徒歩1分
医師2名体制で診療をおこなう!女性医師による診療日もある
6 .虹色クリニック 高田馬場駅 徒歩6分
一人ひとりに合った治療の提供に努める!女性医師が皮膚科を担当