「子供がいつもと違ってぐったりしている」、「子供に落ち着きがない」など、昨日までは元気だった子供が急にいつもと違う様子を見せたら不安になりますよね。もし、なにか重い病気のサインだったら大変です。そんなときは、すぐに小児科に連れて行き診療を受けさせたいところです。
この記事では、台東区の小児科を掲載しています。クリニックのごとの特徴をわかりやすくまとめているので、台東区周辺で小児科を探している方は、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する小児科一覧
1.城所医院台東区 北上野
2.クローバーこどもクリニック台東区 蔵前
3.医療法人社団 柴田小児科医院台東区 松が谷
4.医療法人社団 黄龍会 小川こどもクリニック台東区 浅草橋
5.四丁目クリニック台東区 元浅草
6.いりやキッズクリニック台東区 下谷
台東区の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 城所医院 台東区 北上野
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 東京都台東区北上野2-26-5
- 電話番号:
- 03-3844-0510
- アクセス 1:
- 日比谷線 入谷駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 山手線 鶯谷駅 徒歩10分
- アクセス 3:
- つくばエクスプレス 浅草駅(首都圏新都市) 徒歩12分
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 内科 / 小児科 / 循環器内科
・院長 城所 功文 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
城所医院について
城所医院は、内科・小児科・循環器内科に対応しており、プライマリケアとして患者さんの全身を診る総合的な診療に努めています。「患者さんとの温かみのある対話を大切にすること」をモットーに、地域から愛されるかかりつけの医院を目指しています。
また、薬の院内処方にも対応しています。移動の手間が省け、金銭的な負担も軽減することができます。
城所医院のおすすめポイント
わかりやすく説明!患者さんの不安を解消する
患者さんが納得して、リラックスした状態で診療を受けられるように、わかりやすく病気や治療法の説明をおこなうことを心がけています。仕事や家族構成などの情報を把握している親子2代で通院している方には具体的な指導をおこない、初診の患者さんに対しては、話しやすい雰囲気づくりを大切にしています。
バリアフリーに対応!過ごしやすい院内環境
医院はバリアフリー対応になっており、院外の道路から待合室、トイレ、診察室まで車いすのまま移動することができます。
また、ほっとするような心地が良い空間づくりを意識しており、木製インテリアや波型のガラス、植物などを設置しています。
2 . クローバーこどもクリニック 台東区 蔵前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 眞々田 容子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
クローバーこどもクリニックについて
クローバーこどもクリニックは、小児疾患全般やアレルギー疾患に対応しています。病気だけではなく、心と身体のバランスを含めた全体を診ていく統合医療医学を基本に診療をおこなっています。母乳育児支援やカウンセリングも実施しています。
現在子育て中の院長先生が、家族に寄りそった温かい医療提供をおこなっていきます。
クローバーこどもクリニックのおすすめポイント
カウンセリングの実施!心の問題をクリアにする
子供とお母さんを対象としたカウンセリングを実施しており、育児や学校など心の問題を解消することで、心身の健康を図ります。
クリニックでは、ライフスタイルの見直しや心のケアなど、さまざまな角度からアプローチをして、自己治癒力を伸ばしていく方針をとっています。
3 . 医療法人社団 柴田小児科医院 台東区 松が谷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診・予防接種(予約制)】13:00-14:00(平日、土曜日午前)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 柴田 雄介 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人社団 柴田小児科医院について
柴田小児科は、小児科専門医である院長先生が、夜尿症、肥満、不登校などの相談をはじめ、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎などのアレルギー科の診療をおこなっています。
東京メトロ日比谷線の入谷駅から徒歩約7分、東京メトロ銀座線の稲荷町駅からも徒歩10分とそれぞれの駅から徒歩圏内にあるのも特徴です。
4 . 医療法人社団 黄龍会 小川こどもクリニック 台東区 浅草橋
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
16:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-3861-2429
- アクセス:
- 総武本線 浅草橋駅 西口 徒歩4分
- 診療科目:
- 内科 / 皮膚科 / 整形外科 / 形成外科 / 小児科
・院長 小川 祐一郎 先生
・副院長 小川 淳子 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
医療法人社団 黄龍会 小川こどもクリニックについて
小川こどもクリニックは、幼少期の成長や発達についての相談、乳児健診、予防接種、外傷など幅広く対応しています。親御さんに病気の知識を増やしていただくよう、診療時に家庭での対処法についての説明もおこなっています。
また、オムツかぶれ、あせも、アトピー性皮膚炎など、小児の皮膚疾患も取りあつかっています。
5 . 四丁目クリニック 台東区 元浅草
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 03-5827-5678
- アクセス 1:
- 銀座線 稲荷町駅 2番出口 徒歩5分
- アクセス 2:
- 都営大江戸線 新御徒町駅 A3出口 徒歩7分
- 診療科目:
- 小児科 / 肛門外科 / 内科 / 外科
・院長 細川 裕之 先生
四丁目クリニックについて
四丁目クリニックは、子供から高齢者まで幅広い相談に対応することができる、シンボルマークである太陽のようなクリニックを目指しています。小児科の診療をはじめ、生活習慣病の慢性疾患、漢方薬診療、経鼻内視鏡検査などに対応しています。また、訪問診療もおこなっています。
銀座線稲荷町駅出口から徒歩5分で、平日は9時から18時半まで診療をおこなっています。
6 . いりやキッズクリニック 台東区 下谷
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-17:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※【乳児健診(予約制)・予防接種(予約優先)】14:00-14:45(平日)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
いりやキッズクリニックについて
いりやキッズクリニックは、小児科の一般診療から、アレルギー性鼻炎や食物アレルギーなどのアレルギー診療、予防接種、乳幼児健診に対応しています。そして、子供と同じ症状が出た親御さんの診療もおこなっています。
地域のかかりつけの小児科として、地域の方々が健康な生活を送ることができるようサポートに努めています。
いりやキッズクリニックのおすすめポイント
幅広い検査に対応!院内設備が整っている
アレルギー検査、血液検査、尿検査、点滴、インフルエンザウイルスなどの各種迅速検査に対応しています。また、ベビーカーを押したまま院内に入ることができ、授乳室や感染症の方向けの隔離室を備えています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .城所医院 台東区 北上野
患者さんとのコミュニケーションを重視!総合的な診療に努める医院
2 .クローバーこどもクリニック 台東区 蔵前
家族によりそった診療!心身のバランスを整えるクリニック
3 .医療法人社団 柴田小児科医院 台東区 松が谷
不登校など各種相談に対応!アレルギー疾患の診療もおこなう医院
4 .医療法人社団 黄龍会 小川こどもクリニック 台東区 浅草橋
小児の皮膚疾患も取りあつかう!家庭での対処法も説明するクリニック
5 .四丁目クリニック 台東区 元浅草
漢方薬を治療に取り入れる!幅広い年代の相談に対応しているクリニック
6 .いりやキッズクリニック 台東区 下谷
さまざまな検査ができる!健康な生活を送れるようサポートするクリニック