立川市内で整形外科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
筋肉や骨など運動器系の病気や怪我は、生活の質を低下させてしまいがちです。いざというとき頼りになる整形外科のクリニックを知っておくと、心強いかもしれませんね。
こちらの記事では、立川市内にあるぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック、鈴木慶やすらぎクリニックや古岡整形外科などの整形外科を、診療時間や院内写真とともに紹介しています。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.かわい整形外科立川市 幸町ネット受付可
2.鈴木慶やすらぎクリニック立川市 若葉町
3.古岡整形外科立川市 上砂町
4.医療法人社団 東京石心会 立川新緑クリニック立川市 若葉町
5.医療法人社団 敬好会 石井医院立川市 曙町
6.玉置クリニック立川市 錦町
7.西国立整形外科クリニック立川市 羽衣町
立川市の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . かわい整形外科 立川市 幸町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
9:00-13:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付は診療終了30分前まで
ただし、新患(初めての方)と久しぶりに来院される方は、平日午前11時まで、午後5時まで、土曜日は午前12時までの受付になりますので時間までにご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 河合 大 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
かわい整形外科について
かわい整形外科は、人に優しい治療をおこなうことを心がけているクリニックです。患者さんが診療に納得して帰ってもらえるように努め、診療で説明をおこなう際は、医療用語を使わずにわかりやすい言葉や骨の模型を使いながら伝えるようにしています。
また、ケガの治療に対し、消毒液を使わずに水で洗い流して皮膚の改善を促す湿潤療法も取り扱っていることも特徴のひとつです。
かわい整形外科のおすすめポイント
リラックスできる空間づくり!バリアフリー対応の院内
患者さんにリラックスしてもらえるような空間づくりに努めています。待合室は大きな窓を設け、天井も吹き抜けにし、スペースを広めにとっています。車イスやベビーカーを使用した方も移動しやすいように、院内はバリアフリー対応となっており、多目的トイレも用意しています。
2 . 鈴木慶やすらぎクリニック 立川市 若葉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※整形外科は予約制です。事前に医院へ予約してください。
※土曜日午後の診療は脳神経外科のみとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 慶 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
鈴木慶やすらぎクリニックについて
鈴木慶やすらぎクリニックは、整形外科のほかに内科や脳神経外科、リハビリテーション科をかかげているクリニックです。整形外科では、提携病院の医師が来院し診察をおこなっています。リハビリテーション設備があるので、治療後のリハビリテーションを院内でおこなうことができます。
患者さんの「心」を診ることを忘れずに、「脳」や「体」の衰えを総合的に診療することを心がけているクリニックです。
鈴木慶やすらぎクリニックのおすすめポイント
患者さんに合わせる!よりよい状態で復帰できるように
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が協力し合って、患者さんひとりひとりに合ったリハビリテーションをおこなっています。よりよい状態で患者さんが社会や家庭へ復帰できるように、生活の質をあげるリハビリテーションの提供、サポートに努めています。
3 . 古岡整形外科 立川市 上砂町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 古岡 邦人 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
古岡整形外科について
古岡整形外科は、整形外科のほかに内科、皮膚科、リハビリテーション科をかかげているクリニックです。整形外科や理学療法を通じて地域医療への貢献に努めているクリニックでもあります。
西武拝島線の武蔵砂川駅から徒歩8分の立地にあり、登校や出勤前に受診できるよう8時45分から診療を開始していることが特徴のひとつです。
4 . 医療法人社団 東京石心会 立川新緑クリニック 立川市 若葉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | - | ● | - | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | - | ● | - | 休 | 休 |
※こちらは整形外科の診療時間となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 宮﨑 唯雄 先生
日本脳神経外科学会認定 脳神経外科専門医
・副院長 上釜 誠也 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
医療法人社団 東京石心会 立川新緑クリニックについて
立川新緑クリニックは、整形外科のほかに内科、脳神経外科、循環器内科をかかげているクリニックです。整形外科では運動器疾患の治療をおこなっていて、捻挫や骨折、肩こり、腰痛、手足のしびれなどの症状に対応しています。ほか科目と綿密に連携をとりながら診療を進めています。
医療法人社団 東京石心会 立川新緑クリニックのおすすめポイント
理学療法士が在籍!リハビリテーションの指導
リハビリテーション科には理学療法士が在籍しており、患者さんひとりひとりに合わせた個別指導をおこなっています。ストレッチや体操といった運動療法のほか、牽引療法などの物理療法も取り入れています。
5 . 医療法人社団 敬好会 石井医院 立川市 曙町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※▲水曜日は、8:30-12:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石井 良幸 先生
医療法人社団 敬好会 石井医院について
石井医院は、整形外科のほかに内科、外科、胃腸内科、肛門外科をかかげているクリニックです。午前の診療は8時半からおこなっていて、中央線立川駅から徒歩6分の立地にあります。
親切で心のこもった対応を心がけていて、診察室には「患者さんが80%くらい、医者が20%くらい話す」という意味を込めて「傾聴」という言葉が書かれています。
6 . 玉置クリニック 立川市 錦町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小林 妃佐子 先生
玉置クリニックについて
玉置クリニックは、整形外科のほかに内科をかかげているクリニックです。内科では一般的な内科疾患や生活習慣病の診療をおこなっており、整形外科では外傷による打撲、捻挫などの治療ほか、スポーツ外傷の相談にも乗っています。
また、病診連携をおこない、手術や精密検査が必要な患者さんには対応可能な病院を紹介しています。
玉置クリニックのおすすめポイント
院内処方!患者さんの負担を減らすために
患者さんの負担を軽減するために、主に院内で薬を処方しています。ジェネリック医薬品の処方を推奨しており、取扱いのない薬は院外処方で対応しています。
7 . 西国立整形外科クリニック 立川市 羽衣町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50~12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:50~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
西国立整形外科クリニックについて
西国立整形外科クリニックは、患者さんがケガをした原因や背景を踏まえ、治療だけでなく生活習慣に関するアドバイスをおこなうことに努めています。幅広い運動器疾患に対応できるように、圧力派治療器や高周波温熱治療器、超音波治療器、電気刺激治療器などさまざまなリハビリ機器を用意しています。
また、西洋医学で痛みがとれないという方の対し、漢方薬の処方も取り扱っています。患者さんの苦痛が少しでも軽減されるように努めています。
西国立整形外科クリニックのおすすめポイント
理学療法士によるリハビリ!なるべく早い改善を目指す
理学療法士による理学療法にも対応しており、一人ひとりに合った治療や指導をおこなっています。少しでも早く社会復帰、競技復帰ができるようなリハビリ環境を整えることを意識しています。
スポーツ整形に注力!患者さんのもつ背景も大切に
スポーツをしている方に向けた治療に注力しています。「どのような動きをするスポーツであるのか」「どのような動作を繰り返しおこなっているのか」などケガや故障をした背景を知ることを大切にしています。また、患者さんが抱える「直近に大事な試合がある」「レギュラーから外れたくない」などの状況や要望もしっかりと把握するよう心がけています。
8 . 医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック 立川市 曙町
医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックについて
ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックは、整形外科のほかにリウマチ科、リハビリテーション科をかかげているクリニックです。整形外科では、扱う病気や怪我の原因をしっかりと調べることができるように設備を整えています。スポーツ整形やリハビリテーションに力を入れているのが特徴のひとつです。
医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックのおすすめポイント
口頭だけでなく視覚的な説明も!専門用語を避ける
患者さんに病状や治療について説明する際は、できるだけわかりやすい説明をするように心がけています。専門用語は極力使わず、必要に応じて模型や絵などを用いて視覚的にもわかりやすい説明をしています。
さまざまな院内設備!気軽に受診してもらえるように
リハビリテーション後に使えるシャワールームや、お子さん連れの患者さんが気軽に来院できるように用意したキッズスペース、車椅子でも入ることができるバリアフリーのトイレなど、どのような患者さんでも気軽に受診してもらえる環境を整えています。
医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニックの口コミが5件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .かわい整形外科 立川市 幸町
人に優しい治療を心がける!リラックスできる空間づくりに努める医院
2 .鈴木慶やすらぎクリニック 立川市 若葉町
患者さんに合わせたリハビリテーション!心を診て脳や体を総合的に診療するクリニック
3 .古岡整形外科 立川市 上砂町
朝は8時45分から診療している!地域医療への貢献に努めるクリニック
4 .医療法人社団 東京石心会 立川新緑クリニック 立川市 若葉町
ほか科目と綿密な連携!理学療法士が個別指導をおこなうクリニック
5 .医療法人社団 敬好会 石井医院 立川市 曙町
「傾聴」を大切にした診療!朝8時半から診療しているクリニック
6 .玉置クリニック 立川市 錦町
患者さんの負担を減らすために院内処方!病診連携をおこなっているクリニック
7 .西国立整形外科クリニック 立川市 羽衣町
漢方の処方にも対応!生活習慣に関するアドバイスもおこなう医院
8 .医療法人社団 全心会 ぜんしん整形外科立川スポーツリハビリクリニック 立川市 曙町
気軽に受診できる環境作り!スポーツ整形に力を入れているクリニック