住吉区で整形外科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。こちらの記事では、住吉区内で最寄り駅から徒歩10分以内で通える白木整形外科クリニック、岩本整形外科や北野整形外科などの整形外科を診療時間や院内写真とともに紹介しています。
腰や膝、関節などの慢性的な痛みに関するお悩みで整形外科を探している人に向けて、アクセスや診療方針などの情報もまとめています。
この記事で紹介する整形外科一覧
1.月山クリニック住吉区 長居
2.白木整形外科クリニック住吉区 帝塚山東
3.さかもとクリニック住吉区 南住吉
4.三橋医院住吉区 苅田
5.岩本整形外科住吉区 清水丘
6.北野整形外科住吉区 長居
7.こんどう整形外科クリニック住吉区 我孫子東
住吉区の整形外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年3月時点のものです。1 . 月山クリニック 住吉区 長居
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:30~19:00 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 所在地:
- 大阪府大阪市住吉区長居3-8-5
- 電話番号:
- 06-4700-3366
- アクセス 1:
- 阪和線 長居駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 御堂筋線 長居駅 徒歩3分
- アクセス 3:
- 阪和線 鶴ケ丘駅 徒歩13分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / ペインクリニック内科 / リウマチ科
・院長 月山 国明 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
月山クリニックについて
住吉区長居に位置する月山クリニックは、阪和線長居駅から長居公園通方面に進んだところにあります。阪和線の長居駅から徒歩1分、御堂筋線の長居駅から徒歩3分と複数の駅からアクセスできます。
月山クリニックは、「よく聞く・よく診る・よく触る」という3つのコミュニケーションを大切に診療しています。背骨(脊椎)の治療を得意としていますが、分野にとらわれない幅広い診療を目指しています。
整形外科では、首や肩、背中や腰のほか、膝や脚などの痛みやしびれに対応しています。また、外傷や痛風の治療にも対応しています。
月山クリニックのおすすめポイント
病気や症状を探る治療!生活改善にも力を入れる
病気や問題のある箇所と症状の出ている箇所が一致しないこともあるため、患者さんとコミュニケーションをとりながら、病気や症状を探っていくことを心がけています。
また、症状を改善するため、薬やリハビリだけでなく生活改善にも力を入れています。
バリアフリー設計!床にはクッション性のある素材
クリニック内は、車イスの人や歩行に不安のある人に配慮し、バリアフリー設計となっています。1階建てのクリニックのため、階段やエレベーターを使わずに通院することができます。
また、万が一転倒しても衝撃が少なくなるよう、床にはクッション性のある素材を使用しています。
2 . 白木整形外科クリニック 住吉区 帝塚山東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6674-8055
- アクセス 1:
- 阪堺電軌上町線 帝塚山四丁目駅 徒歩1分
- アクセス 2:
- 阪堺電軌上町線 姫松駅 出入口2 徒歩2分
- アクセス 3:
- 阪堺電軌上町線 神ノ木駅 徒歩5分
- 駐車場:
- 駐車場有り(5台)
- 診療科目:
- 整形外科 / リウマチ科 / リハビリテーション科
・院長 白木 隆士 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
白木整形外科クリニックについて
住吉区帝塚山東に位置している白木整形外科クリニックは、南港通沿いにあるクリニックです。阪堺電軌上町線の姫松駅出入口2から徒歩2分、帝塚山四丁目駅からは徒歩1分と駅からのアクセスも良い環境です。
白木整形外科クリニックでは、整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科を標榜しています。急性および慢性の関節痛、スポーツによる事故や外傷、術後のリハビリなどに対応し、朝9時から中休憩をはさみ夜19時まで診療しています。
白木整形外科クリニックのおすすめポイント
整形外科専門医が診療!予防にも注力
日本整形外科学会認定の整形外科専門医である院長先生が、これまでの経験を生かし診療をおこなっています。骨粗鬆症やリウマチの治療に力を入れるほか、予防にも注力しており、生活や栄養指導などもおこなっています。
説明はわかりやすく!モチベーションにつなげる
検査結果や治療について話をするときは、模型や図などを使用しわかりやすい説明を心がけています。患者さん自身が理解することで、治療へのモチベーションにつながるよう努めています。
さまざまなリハビリ・検査機器!利用しやすい環境作り
牽引療法や電気療法などに対応する各種リハビリ機器を備えています。また、デジタルレントゲンや骨密度測定器といった検査機器も取りそろえ、さまざまな検査に対応しています。
院内はバリアフリー設計となっており、患者さんが気持ちよく通院できる環境作りに努めています。
3 . さかもとクリニック 住吉区 南住吉
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜・土曜の午後・日曜日・祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6695-5551
- アクセス 1:
- 南海高野線 住吉東駅 徒歩8分
- アクセス 2:
- 南海高野線 沢ノ町駅 徒歩8分
- アクセス 3:
- 阪堺電軌阪堺線 住吉鳥居前駅 徒歩11分
- 駐車場:
- 駐車場有り
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科 / 外科 / 内科 / 脳神経外科
・院長 坂本 貞範 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
さかもとクリニックについて
住吉区南住吉に位置するさかもとクリニックは、国道479号線の千躰交差点の北側にあります。南海高野線の住吉東駅と沢ノ町駅からは徒歩8分とアクセスに便利なクリニックです。
さかもとクリニックでは、整形外科専門医の坂本先生が診療をおこなっています。MRIやレントゲンなどさまざまな検査機器、低周波治療器やマイクロ波治療器、首と腰のけん引装置などの治療機器を取りそろえています。
なお、院内はバリアフリー仕様になっているほか、リハビリ室のある2階にはエレベーターで移動することができます。
さかもとクリニックのおすすめポイント
チーム医療!医師とリハビリ担当者が連携する
医師とスタッフのチーム医療を大切にしており、リハビリを担当するスタッフは、患者さんの状態について医師と情報共有をするようにしています。
また、スタッフの知識の習得と技術の向上を目指し、院内で勉強会をおこなったりスタッフ同士で手技の練習をしたりしています。
目標を設定!ゴールに向けたリハビリをおこなう
クリニックでは、リハビリを継続しておこなうためには目標の共有が大事であると考えているため、患者さんごとに治療のゴールを設定しています。病気や治療について説明する際は「目標にたどりつくためにどうすればよいか」という観点で話すようにし、分かりやすいよう口頭だけでなく模型を使用して説明することもあります。分かりにくい点があれば、患者さんが理解できるまで伝えることを心がけています。
4 . 三橋医院 住吉区 苅田
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
上記は整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の診療時間となっております。
【休診日】日曜、祝祭日、木曜・土曜午後
【内科】
08:30~12:00:月・金
※月・金の午前中のみ診療対応しております
※受付は診療時間30分前までとなっております
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 三橋 浩 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
三橋医院について
住吉区苅田に位置する三橋医院は、府道42号線の地下鉄我孫子南交差点を東に進んだところにあります。御堂筋線のあびこ駅南出口からは徒歩10分のアクセスです。
三橋医院では、整形外科のほか、リウマチ科、リハビリテーション科、内科を標榜しています。連携しているデイサービス施設「つるかめ」を併設していることも特徴の一つです。
三橋医院のおすすめポイント
朝8時30分から診療!夜は20時まで
診療は、月曜日から土曜日の朝8時30分よりおこなっています。午後は木曜日と土曜日、日曜日と祝日を除き17時から20時まで対応しているので、通勤・通学前後にも利用しやすい環境です。
院長先生による整形外科診療!関節リウマチに注力
整形外科の診療は院長先生がおこなっており、打ち身や骨折などに対応するほか、関節リウマチの治療に力を入れています。
5 . 岩本整形外科 住吉区 清水丘
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:00~19:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6675-6100
- アクセス 1:
- 南海高野線 沢ノ町駅 徒歩5分
- アクセス 2:
- 阪堺電軌阪堺線 安立町駅 徒歩6分
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科
・院長 岩本 善介 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
岩本整形外科について
住吉区清水丘に位置する岩本整形外科は、清水丘交番のある交差点から北に進んだところにあります。南海高野線の沢ノ町駅から徒歩5分、阪堺電軌阪堺線の安立町駅から徒歩6分と複数の駅からアクセスできます。
岩本整形外科は、整形外科とリハビリテーション科に対応しており、腰痛や肩こり、リウマチや骨粗しょう症など整形外科全般を診療しています。また、訪問診療や往診、訪問リハビリテーションもおこなっています。
岩本整形外科のおすすめポイント
機器の充実!明るく広々としたリハビリルーム
院内には骨密度測定装置やX線画像診断システム、超音波診断装置などの医療機器を備えています。リハビリルームは1階と2階にあり、2階はリハビリ専用の明るく広々とした部屋となっています。
6 . 北野整形外科 住吉区 長居
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
17:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
月・水・金曜19:00まで 診療受付は終了30分前まで
休診日:日、祝日、お盆、年末年始 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6690-5750
- アクセス 1:
- 阪和線 鶴ケ丘駅 徒歩6分
- アクセス 2:
- 阪和線 長居駅 徒歩7分
- アクセス 3:
- 御堂筋線 西田辺駅 徒歩9分
- 診療科目:
- リハビリテーション科 / 整形外科
・院長 北野 安衞 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
北野整形外科について
住吉区長居に位置する北野整形外科は、府道28号大阪高石線から1本西側に入った通り沿いにあります。阪和線の鶴ケ丘駅から徒歩6分 、阪和線の長居駅から徒歩7分とアクセスの良いクリニックです。
北野整形外科では、整形外科とリハビリテーション科を標榜していますが、風邪や発熱、めまいや花粉症など幅広く診療をおこなっています。診療は午前が9時から13時まで、午後は17時から19時まで対応しており、受付は終了時刻の30分前までです。
7 . こんどう整形外科クリニック 住吉区 我孫子東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
9:00~12:30 16:00~19:00 水・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 電話番号:
- 06-6690-5353
- アクセス 1:
- 御堂筋線 あびこ駅 徒歩3分
- アクセス 2:
- 阪和線 我孫子町駅 徒歩7分
- 駐車場:
- 駐車場2台有り
- 診療科目:
- 整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科
・院長 建道 壽敎 先生
日本整形外科学会認定 整形外科専門医
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
こんどう整形外科クリニックについて
住吉区我孫子東に位置しているこんどう整形外科クリニックは、我孫子東2交差点を西に進んだところにあります。御堂筋線のあびこ駅から徒歩3分、阪和線の我孫子町駅から徒歩7分とアクセスの良いクリニックです。
こんどう整形外科クリニックでは、整形外科専門医とリウマチ専門医の資格を有する院長先生が診療をおこなっており、首・肩・腰・膝の痛みや、スポーツ障害などに幅広く対応しています。特に肩関節疾患の診療と、スポーツ整形を得意としています。
なお、診療は朝9時から中休憩をはさみ、夜19時まで対応しています。
こんどう整形外科クリニックのおすすめポイント
痛みの緩和を目指す!ペインクリニック
クリニックではペインクリニックを取り扱っており、全身のさまざまな部位の痛み治療をおこなっています。神経根ブロック注射や硬膜外ブロック療法をおこない、痛みの緩和を目指しています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .月山クリニック 住吉区 長居
病気や症状を探る治療をおこなう!生活改善にも力を入れる
2 .白木整形外科クリニック 住吉区 帝塚山東
気持ちよく通院できる環境作りに努める!予防にも注力
3 .さかもとクリニック 住吉区 南住吉
ゴールに向けたリハビリ!分かりやすい説明に努める
4 .三橋医院 住吉区 苅田
8時30分から20時まで診療!関節リウマチの治療に注力
5 .岩本整形外科 住吉区 清水丘
広々としたリハビリルームを設備!訪問リハビリにも対応する
6 .北野整形外科 住吉区 長居
幅広く診療をおこなう!発熱や花粉症なども対応
7 .こんどう整形外科クリニック 住吉区 我孫子東
ペインクリニックに対応!痛みの緩和を目指して治療する