湿疹やアトピー性皮膚炎などの症状でつらい、シミやシワが気になる…。そんなときは、すぐ行ける皮膚科を知りたいですよね。お肌の悩みはデリケートな問題であり、目立つ場所にできることも多いです。そこで、納得のできる治療を受けられるように、クリニックの特徴や先生の雰囲気、診療内容をチェックして通いやすいところを見つけましょう。
この記事では、住吉駅周辺の皮膚科をまとめています。患者さんとのコミュニケーションを大事にしている、女性医師が在籍しているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する皮膚科一覧
1.菊川内科皮膚科クリニック住吉駅 徒歩13分ネット受付可
2.本田医院住吉駅 徒歩3分
3.岡田皮フ科クリニック住吉駅 徒歩12分
4.水谷皮フ科クリニック住吉駅 徒歩9分
5.医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニック住吉駅 徒歩3分
住吉駅周辺の皮膚科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 菊川内科皮膚科クリニック 住吉駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※休診日は祝日です。(日曜日が祝日の場合は、その日は診療を行い、翌日の振替休日を休診とします)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 小林 俊一 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
菊川内科皮膚科クリニックについて
菊川内科皮膚科クリニックは、内科の医師と皮膚科の医師の二診体制をとっており、アレルギー疾患の治療もしています。医科と内科が連携することで、全人的な総合医療の提供を心がけています。
とくに消化器疾患や糖尿病、皮膚疾患の診療に力を入れており、苦痛の少ない胃・大腸内視鏡検査をおこなっています。また、レントゲンや超音波検査、心電図検査にも対応しています。
菊川内科皮膚科クリニックのおすすめポイント
土日も診療!女性医師が在籍
皮膚科では、湿疹やアトピー性皮膚炎、じんましんやヤケド、イボやニキビなどの治療をおこなっており、新生児や乳幼児からお年寄りまで幅広い診療に対応しています。
平日いそがしい方も通院しやすいように、皮膚科も土日診療をしています。また、複数の女性医師が在籍しているので、女性の患者さんも受診しやすいです。
視覚的にわかりやすく説明!信頼関係を築く
患者さんの不安を取りのぞくために、信頼関係を築くことを大事にしています。そのために、患者さんに症状や診断結果について、わかりやすい説明をおこなうことが重要と考えています。
検査結果を伝える場合は、画像や写真を使って説明をおこなっています。ほかにも模型を用いて説明することによって、視覚的に理解しやすいよう努めています。
2 . 本田医院 住吉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ◆ | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は、9:00-13:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 本田 肇 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
本田医院について
本田医院は、内科や皮膚科などの診療を取りあつかっており、午前中は男性医師と女性医師による二診体制をとっています。
丁寧な診療とわかりやすい説明を心がけています。また、胃や大腸の内視鏡検査に力を入れており、鼻から挿入する経鼻内視鏡や大腸カプセル内視鏡も導入しています。
本田医院のおすすめポイント
生活背景を考えて治療!薬の処方を工夫する
皮膚科の診療では、ヤケドやかゆみといった肌のトラブルに対応しています。患者さんの日常生活の様子を把握して、症状の原因を探ることを重視しています。
患者さんに合った薬を処方するのはもちろん、仕事や生活リズムをふまえたうえで、薬を使用するタイミングを変更するなどの工夫をおこなっています。
治療への意識を高める!対話することが健康への近道
できるだけ早く健康な状態に近づけるために、患者さんの不安や心配を解消して、治療に対する意識を高めることが重要だと考えています。
そのために、患者さんが理解と納得をできるように、説明の際はわかりやすく伝えるようにしています。そして、可能なかぎり時間をとって一人ひとりとじっくり対話することを大事にしています。
3 . 岡田皮フ科クリニック 住吉駅 徒歩12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡田 善胤 先生
岡田皮フ科クリニックについて
岡田皮フ科クリニックは、アトピー性皮膚炎やじんましん、とびひやイボなどの症状に対応しています。早期発見と早期治療を重視しており、病気の予防にも取り組んでいます。
医学的根拠にもとづいた診療を心がけています。また、子育ての経験を生かして、子供の診療の場合は同じ目線にたって対応するようにしています。
岡田皮フ科クリニックのおすすめポイント
話を聞いて原因を探る!正しい知識で症状を改善
診療では、正しい知識と診断で患者さんの状態に合った治療をおこなっています。そして、説明の際はパンフレットを使ってわかりやすく伝えるようにしています。
また、患者さんの話を聞くことを大事にしており、薬の塗り方やスキンケアの仕方を把握することで、症状が改善しない原因を見つけるよう努めています。
快適で便利な空間を意識!通いやすい環境
院内は、患者さんにとって快適で便利な空間を意識した設計となっています。バリアフリーに対応しているので、車いすのまま入ることができます。
治療前にメイクを落としてもらう場合もあるので女性のための化粧スペース、子供連れの方のためのおむつ替えシートも設けています。
4 . 水谷皮フ科クリニック 住吉駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | 休 | 休 |
※★木曜日は15:00-17:30
※▲土曜日は9:30-12:30。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 水谷 治子 先生
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
水谷皮フ科クリニックについて
水谷皮フ科クリニックは、じんましんやイボなどの一般的な皮膚疾患をはじめ、アトピー性皮膚炎や乳児湿疹、おむつかぶれといった子供の皮膚疾患、シミやシワ、たるみを改善する美容治療に対応しています。
おもてなしの心を大切にしており、院内の衛生管理に気を配り、パウダールームを備えています。また、都営新宿線の住吉駅B1から徒歩9分のところにあるのも特徴です。
水谷皮フ科クリニックのおすすめポイント
気持ちや環境を理解する!患者さんに寄りそった診療
院長先生自身が小学生のころに、湿疹で夜眠れなくてつらい思いをした経験があり、本当の意味で患者さんに寄りそった診療を心がけています。
丁寧な問診と視診をおこない、必要があれば検査をおこないます。そして、患者さん一人ひとりの症状にくわえて、気持ちや生活環境も考えた治療に努めています。
薬の説明やスキンケアの指導も!小児アトピー性皮膚炎
子供のアトピー性皮膚炎に対しては、原因や悪化因子を取りのぞくことと、時間をかけて症状の改善をはかることを重視しています。
薬の使用方法の説明やスキンケアの指導もおこなっており、患者さんと家族、医師による二人三脚で治療を続けていくことを心がけています。
5 . 医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニック 住吉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
10:00-13:00 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 石田 理華子 先生
医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニックについて
ツインタワーすみとしクリニックは、内科や小児科、アレルギー科、皮膚科などの診療に対応しています。院長先生は女性なので、皮膚のトラブルやダイエット、婦人科の疾患の相談もしやすいです。
プライマリーケアの実践を基本に、得意分野での診療を展開していくスタイルをとっています。また、予防医療にも力を入れています。半蔵門線の住吉駅から徒歩3分、総武本線の錦糸町駅から徒歩10分と、アクセスのいい場所にあります。
医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニックの口コミが2件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .菊川内科皮膚科クリニック 住吉駅 徒歩13分
医科と内科が連携!全人的な医療の提供に努めているクリニック
2 .本田医院 住吉駅 徒歩3分
午前は男性医師と女性医師による二診体制!対話を大事にしている医院
3 .岡田皮フ科クリニック 住吉駅 徒歩12分
早期発見と早期治療を重視!病気の予防に力を入れているクリニック
4 .水谷皮フ科クリニック 住吉駅 徒歩9分
おもてなしの心を大事に!患者さんに寄りそった診療をしているクリニック
5 .医療法人社団 理仁会 ツインタワーすみとしクリニック 住吉駅 徒歩3分
予防医療に注力!プライマリーケアを重視しているクリニック