せきや発熱で苦しい、胃腸の具合がおかしい…。そんなときは、すぐ行ける内科を知りたいですよね。クリニックを選ぶときは、アクセスや診療時間だけでなく、先生や設備、診療方針などの情報が気になる方も多いと思います。そこで、クリニックの特徴や雰囲気をまとめてチェックできるように地域のクリニック情報をまとめてみました。
この記事では、住吉駅周辺の内科を紹介しています。女性医師が在籍している、負担の少ない内視鏡検査をしているなど、クリニックの特徴も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.本田医院住吉駅 徒歩3分
2.野木村医院住吉駅 徒歩15分
3.菊川内科皮膚科クリニック住吉駅 徒歩13分
4.医療法人社団 慈江会 住吉内科消化器内科クリニック住吉駅 徒歩2分
5.医療法人社団 珠光会 福井クリニック住吉駅 徒歩5分
住吉駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年4月時点のものです。1 . 本田医院 住吉駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※◆土曜日は9:00-13:00まで。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
本田医院について
本田医院は、医師2名による二診体制で診療をしています。院長先生は胃腸の内視鏡検査を得意としており、女性医師である副院長先生は糖尿病の治療を得意としています。
また、頚部や腹部の超音波診断や心電図、肺機能検査にも対応しています。地域のかかりつけの医院を目指しており、丁寧な診察とわかりやすい説明を心がけています。
本田医院のおすすめポイント
理解と納得を重視!診療時間を取ってしっかり説明
病気や治療について患者さんが理解と納得を得ることが重要と考えています。そのため、できるだけ診療時間を取って、患者さん一人ひとりと対話することを心がけています。
とくに生活習慣病では、患者さんの協力と治療への意識が大切と考えられ、不明点や疑問がそのままにならないよう努めています。場合によっては医師の方から患者さんに質問をし、わからない部分の説明をすることもあります。
症状や状態に合わせた検査方法!胃と大腸の内視鏡検査
病気の早期発見と早期治療を重視しており、胃や大腸の内視鏡検査に力を入れています。大腸検査では、通常の内視鏡によるものと、カプセル内視鏡を使った方法に対応しています。
胃の検査では口からカメラを挿入する経口内視鏡、鼻から入れる苦痛の少ない経鼻内視鏡、睡眠薬を注射して寝ている間におこなう内視鏡検査もおこなっています。
2 . 野木村医院 住吉駅 徒歩15分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
受付時間は午前は12:45まで、午後は18:45までになります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
野木村医院について
野木村医院は、アットホームな雰囲気と患者さんとの対話を重視しています。そして、院長先生とスタッフ間でのコミュニケーションも大事にしながら、心のこもった医療の提供を心がけています。
診療室は中央をカーテンによって仕切ることができ、同時に2人の患者さんを診られるように工夫しています。そうすることで、待ち時間を減らして効率のいい診療ができるよう努めています。
野木村医院のおすすめポイント
理解が不安をやわらげる!同じ立場にたって説明
患者さんが納得して治療を受けられるように、丁寧でわかりやすい説明をおこなっています。患者さんと同じ立場にたって、できるだけ専門用語を使わないように配慮しています。
また、模型や図、絵を使って理解しやすいように工夫しています。そして、患者さんが治療や病気についてしっかり理解することで、不安や悩みをやわらげるよう努めています。
治療だけでなく病気の発見にも注力!親身で丁寧な診療
内科では胸やけや食欲不振、吐き気や腹痛などの消化器疾患、かぜやインフルエンザ、気管支喘息といった呼吸器疾患、生活習慣病の診療に対応しています。また、在宅診療もおこなっています。
患者さんの悩みを受け止めて、親身で丁寧な診療を心がけています。また、超音波エコーといった検査機器を使って、隠れた病気を見逃さないよう努めています。
3 . 菊川内科皮膚科クリニック 住吉駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※休診日は祝日です。(日曜日が祝日の場合は、その日は診療を行い、翌日の振替休日を休診とします)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
菊川内科皮膚科クリニックについて
菊川内科皮膚科クリニックは、内科と皮膚科の診療を中心におこなっており、消化器疾患や呼吸器疾患、糖尿病の治療、内視鏡検査に力を入れています。
地域のかかりつけのクリニックを目指しており、子供からお年寄りまで総合的な診療をしています。半蔵門線の住吉駅からは徒歩13分、都営新宿線の菊川駅から徒歩2分とアクセスがよく、土日も朝9時から昼12時30分まで対応しています。
菊川内科皮膚科クリニックのおすすめポイント
不安をやわらげるために!視覚的にわかりやすい説明
患者さんの不安を取りのぞくために、信頼関係を築くことを大事にしています。そして、診療ではわかりやすい説明を心がけています。
検査結果を伝える場合は、画像や写真などを使って説明するようにしています。また、模型を使った説明もおこなっており、視覚的に理解しやすいよう工夫しています。
胃と大腸の内視鏡検査を同じ日に!土日も対応
鼻から胃カメラを挿入する経鼻内視鏡検査、腸を丁寧に折りたたんで伸ばさないようにする無送気軸保持短縮挿入法による大腸検査をおこなっています。どちらも患者さんへの負担が少ないのが特徴です。
また、胃と大腸の内視鏡検査を同日に実施することもでき、土日も検査をおこなっています。そのため、いそがしい方でも検査を受けやすいです。
4 . 医療法人社団 慈江会 住吉内科消化器内科クリニック 住吉駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 | |
09:00~12:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 慈江会 住吉内科消化器内科クリニックについて
住吉内科消化器内科クリニックは、かぜや腹痛などの急性疾患から、高血圧や高脂血症、糖尿病といった慢性疾患に対応しており、内視鏡診療に特化しています。
地域の方のホームドクターとして、総合的な健康管理のサポートをおこなっています。そして、丁寧でわかりやすい説明をおこない、患者さんが納得できる医療の提供を心がけています。
医療法人社団 慈江会 住吉内科消化器内科クリニックのおすすめポイント
2つの胃内視鏡検査!ダブルチェックを実施
細くてやわらかい胃カメラを使った内視鏡検査をおこなっています。経口内視鏡による検査では、鎮静剤を使って半分眠った状態でおこないます。検査後は、回復室で15~120分程度の休憩を取ります。
鼻から挿入する経鼻内視鏡にも対応しており、嘔吐反射が起こらないので苦痛の少ない検査ができます。また、医師2名によるダブルチェックをおこなっているのも特徴です。
内視鏡洗浄消毒機を使用!院内感染の予防を徹底
内視鏡検査を介した院内感染の防止に力を入れています。そのため、内視鏡洗浄消毒機を導入しており、3方向からのブラシ洗浄後、機能水を使って機械洗浄をおこなっています。
また、スタッフには手袋やエプロン、マスクの装着を徹底しており、患者さんはもちろん検査者への院内感染を防ぐために注意をはらっています。
5 . 医療法人社団 珠光会 福井クリニック 住吉駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:50~11:50 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:50~17:50 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 珠光会 福井クリニックについて
福井クリニックは、内科や外科、肛門外科、リウマチの診療に対応しています。月・火・木・土曜日の午前中は、女性医師による診療をおこなっており、きめ細やかな治療を心がけています。
患者さんのニーズに合った診療、迅速な検査を重視しています。また、病気の治療には「日常」が大切であると考えており、丁寧な生活指導もふくめた患者さんに寄りそった診療に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .本田医院 住吉駅 徒歩3分
二診体制で診療!内視鏡検査と糖尿病の治療を得意としている医院
2 .野木村医院 住吉駅 徒歩15分
病気の発見にも注力!心のこもった医療を心がけている医院
3 .菊川内科皮膚科クリニック 住吉駅 徒歩13分
いそがしい方も受診しやすい!土日も診療しているクリニック
4 .医療法人社団 慈江会 住吉内科消化器内科クリニック 住吉駅 徒歩2分
医師によるダブルチェック!胃の内視鏡検査に力を入れているクリニック
5 .医療法人社団 珠光会 福井クリニック 住吉駅 徒歩5分
ニーズに合った治療と迅速な検査!女性医師による診療もしているクリニック