吹田市で眼科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
眼精疲労やものもらい、結膜炎など、目のトラブルに見舞われたときは頼りになる眼科の先生に診てもらいたいものですよね。身近なクリニックの情報を収集して、いざというときに役立てましょう。
この記事では、吹田市で眼科の診療をおこなっているクリニック・病院の情報を掲載しています。医院ごとに特徴や診療時間などを掲載しているので、吹田市で眼科を探す際にはぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する眼科一覧
1.江坂まつおか眼科吹田市 豊津町ネット受付可
2.おばせ眼科クリニック吹田市 豊津町
3.おかもと眼科吹田市 泉町
4.まつもと眼科吹田市 片山町
5.井口眼科吹田市 古江台
6.長谷川眼科クリニック吹田市 千里山東
7.あめみや眼科吹田市 山田南
吹田市の眼科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年1月時点のものです。1 . 江坂まつおか眼科 吹田市 豊津町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | |||
14:00-18:00 | 休 | ● | ● | ● |
※こちらは、眼科の診療時間となります
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
江坂まつおか眼科について
江坂まつおか眼科は、患者さんに眼科を身近に感じてもらうために、明るくオープンな雰囲気で診療している医院です。白内障や緑内障、アレルギー性結膜炎、屈折異常、加齢黄斑変性、眼精疲労、ドライアイなど眼科全般の診療に幅広く対応しています。各科においての連携を大切にした総合診療で、患者さんのトータルライフをサポートできるような診療の提供を心がけています。
3Dメガネで、モニター越しに手術ができる手術機器を導入しているのも特徴です。
江坂まつおか眼科のおすすめポイント
糖尿病網膜症の診療に対応!根拠に基づいた指導法
眼科のほかに糖尿病内科も標榜しているので、糖尿病の合併症である糖尿病網膜症の診療をおこなうことが可能です。「日本眼科学会認定眼科専門医」である院長先生と「日本糖尿病学会認定糖尿病専門医」である副院長が、患者さん一人ひとりの生活習慣に配慮した治療の提案に努めています。
休日も診療!駅から好アクセスの立地
土曜日・日曜日・祝日も午後18時まで診療しているのが特徴で、平日忙しいビジネスパーソンや遠方の方でも通院しやすい時間設定になっています。また、最寄り駅から徒歩1分の場所にあるのも特徴です。
2 . おばせ眼科クリニック 吹田市 豊津町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 小長谷 奈美 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
おばせ眼科クリニックについて
おばせ眼科クリニックは、白内障、緑内障、網膜剥離といった一般的な眼科疾患の診療ほか、コンタクトレンズや眼鏡の処方といったことにも対応している、目のことなら何でも相談できるクリニックです。
また、医師のほかに検査の専門職である視能訓練士も在籍しています。さまざまな患者さんに対して、丁寧な検査と診療を心がけています。
おばせ眼科クリニックのおすすめポイント
わかりやすい説明!納得してもらえるように
患者さんに納得してもらえるように、説明においてはわかりやすさを大切にしています。患者さんの反応を見ながら丁寧な説明を心がけ、検査結果をモニターに映したり、模型を使ったりと視覚的に理解できる説明にも努めています。
キッズスペースあり!子育て経験があるスタッフ
お子さんが待ち時間を遊びながら過ごせるように、キッズスペースを備えています。また、スタッフは全員女性で子育て経験がある方もいるため、お子さんが泣いたりぐずったりしたときの対応に慣れています。
3 . おかもと眼科 吹田市 泉町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
※受付は15分前に終了いたします。(コンタクト、眼鏡処方は1時間前にお願いします)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 岡本 紀夫 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
おかもと眼科について
おかもと眼科は、近視といった一般的な眼科疾患から糖尿病網膜症まで、目に関する診療をしているクリニックです。近視の患者さんに対する生活指導もおこなっていて、特にお子さんの生活指導に力を入れています。
院内のバリアフリー化に取り組み、院内事故の防止と清潔な院内環境の実現に気を配っています。
おかもと眼科のおすすめポイント
近視の生活指導に注力!できるだけ進行を遅らせる
近視のお子さんに対する生活指導に力を入れていて、できるだけ近視の進行を遅らせるように気を配っています。大人も含め近視の患者さんには、パソコンやスマホを生活から遠ざけることを勧めています。
院内バリアフリー!事故防止のために
コードの配線による院内事故を防止し、床下配線にしたり、幅の広い通路にするなど、車椅子や電動カートに乗った患者さんでも動きやすい環境作りに努めています。
また、院内をバリアフリー化しているほか、院内環境をより清潔に保つよう心がけています。
4 . まつもと眼科 吹田市 片山町
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | |||
12:30~15:30 | ● | 休 | ● | |||||
15:30~18:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | |||
09:30~12:30 | 休 | ● | ● | ● | ||||
14:30~18:00 | 休 | ● | ● | ● |
■土・日・祝の受付時間は、9:30~12:30、14:30~18:00です。
■社保・国保・生活保護・各種保険取扱い
■12:30~15:30は手術時間です。通常の診察は行っておりません。
*眼鏡処方ご希望の方は、受付時間終了の30分前、コンタクトのご使用が初めての方は、受付時間終了の60分前までにご来院ください。ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松本 雄介 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
まつもと眼科について
まつもと眼科は、一般的な眼科診療のほかに眼底疾患や眼鏡・コンタクトレンズの処方なども取り扱っているクリニックです。地域の方々の目の健康を守る「かかりつけの先生」を目指して医療に取り組んでいるクリニックです。
まつもと眼科のおすすめポイント
各種検査機器!治療機器もそろっている
院内には、コンピューター制御による自動視野計や網膜の断層を撮影する光干渉断層計、さまざまな目の疾患の治療に用いるレーザー光凝固装置など、各種検査機器や治療機器がそろっています。
電子カルテ導入!待ち時間短縮に
電子カルテを導入しており、会計の迅速化や情報のペーパーレス化を進めることで、患者さんの待ち時間を短くするように努力しています。
5 . 井口眼科 吹田市 古江台
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | |||
10:00~12:30 | 休 | ● | ● | ● | ||||
14:00~17:30 | 休 | ● | ● | ● |
9:30~12:30 15:00~19:00 土・日曜・祝日10:00~12:30 14:00~17:30 祝日が金曜と重なる場合は休診 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 井口 直己 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
井口眼科について
井口眼科は、一般的な眼科診療からコンタクトレンズの処方まで目に関する悩みに幅広く対応しており、目の病気の予防や早期発見にも力を入れているクリニックです。患者さんの立場に立つことを心がけて、かかりつけの医師を目指し診療にあたっています。
病気の診療ほか、眼底検査、緑内障の検査といった各種検査、眼鏡・コンタクトレンズの処方、斜視や弱視の視能訓練なども取り扱っています。
6 . 長谷川眼科クリニック 吹田市 千里山東
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:00 | ● | 休 | ● | ● | 休 | |||
16:00-20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | ||
14:00-18:00 | 休 | ● | 休 | |||||
11:00-17:00 | 休 | ★ | 休 |
※★第2・第4日曜は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長谷川 利英 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
長谷川眼科クリニックについて
長谷川眼科クリニックは、患者さんから「本当にここへ来てよかった」と思ってもらえるようなクリニックを目指して医療活動をしているクリニックです。院長の長谷川利英先生は、かかりつけの医師としての「親しみやすさ」と、日本眼科学会認定眼科専門医としての「治療、診断」を両立させた診療に努めています。
平日だけでなく、土曜日や日曜日(第2・第4は休診)も診療しているのが特徴のひとつです。
7 . あめみや眼科 吹田市 山田南
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | - | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~12:00 15:30~18:30 木・土曜AMのみ 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 雨宮 かおり 先生
日本眼科学会認定 眼科専門医
あめみや眼科について
あめみや眼科は、「心の通った医療を提供する」「わかりやすく丁寧な情報を提供する」「患者さんとともに病気の治療・予防を実践する」を理念にかかげているクリニックです。「眼科診療を通じて地域の健康を守る」を目標としています。
白内障や緑内障といった一般的な眼科疾患の診療からコンタクトレンズの処方まで対応しているクリニックです。
あめみや眼科のおすすめポイント
目の健康を気遣う!コンタクトレンズの処方
コンタクトレンズを処方するさいは、問診や目の疾患の有無などを確認し検査をおこなったうえで処方しています。処方箋のみを渡していないのは、コンタクトレンズが重篤な眼科疾患を引き起こす可能性がある医療機器なのに、管理や取り扱いが装用者の自己流になりがちなことを危惧してのことです。
ほかにも定期的な検査の受診を勧めていたりと、コンタクトレンズ装用者の目の健康を気遣っているクリニックです。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
2 .おばせ眼科クリニック 吹田市 豊津町
スタッフは全員女性!お子さん連れにも配慮しているクリニック
3 .おかもと眼科 吹田市 泉町
近視の生活指導に注力!院内バリアフリーのクリニック
4 .まつもと眼科 吹田市 片山町
検査、治療機器がそろっている!電子カルテも導入しているクリニック
5 .井口眼科 吹田市 古江台
患者さんの立場に立つ!目に関する悩みに幅広く対応するクリニック
6 .長谷川眼科クリニック 吹田市 千里山東
親しみやすさと専門的な治療や診断の両立!日曜日も診療しているクリニック
7 .あめみや眼科 吹田市 山田南
眼科医療を通じて地域の方々の健康を守る!目の健康を気遣うクリニック