病院へ通院するにあたって、自宅からだけでなく職場や学校からも通いやすいクリニックで探してる方は少なくないと思います。とくに駅から近いクリニックだとなお良しですよね。
この記事では、水道橋駅周辺の内科を掲載しています。立地や診療時間といった基本情報のほか、特徴やおすすめポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する内科一覧
1.九段下駅前ココクリニック水道橋駅 徒歩11分ネット受付可
2.飯田橋中村クリニック水道橋駅 徒歩13分ネット受付可
3.水道橋メディカルクリニック水道橋駅 徒歩3分
4.神保町代謝クリニック水道橋駅 徒歩10分
5.医療法人社団 大地の会 本郷ファミリークリニック水道橋駅 徒歩8分
水道橋駅周辺の内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年10月時点のものです。1 . 九段下駅前ココクリニック 水道橋駅 徒歩11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 石井 聡 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
九段下駅前ココクリニックについて
九段下駅前ココクリニックは、水道橋駅からは徒歩11分、九段下駅5番出口から徒歩1分の場所にあり、2016年に開業したクリニックです。内科ほか小児科や精神科なども取り扱っており、幅広い観点から診療をおこなうよう心がけています。
診療では、一人ひとりの患者さんに合った治療プランを案内できるよう努めています。
九段下駅前ココクリニックのおすすめポイント
プライマリ・ケアに努める!メンタルケアも視野に診療
地域に根ざし多様な診療ニーズに幅広く対応できるようプライマリ・ケアに努めています。診療科目の垣根をできるだけ取り払って、さまざまな症状が診療できるクリニックを目指しています。
また、プライバシーに配慮した環境作りをおこない、患者さんの悩みにしっかりと耳を傾けて、メンタルケアも視野に入れた診療を実施しています。
出典:https://fdoc.jp
衛生的な院内空間!平日20時まで診療している曜日も
清潔第一を意識して、衛生的でリラックスできる院内空間作りに努めています。女性や小さなお子さんでも落ち着ける設備を整えるよう心がけています。
そのほか、平日の20時まで診療しているほか、2つの診療室と処置室を活用し待ち時間軽減に繋げスムーズな対応に努めています。
2 . 飯田橋中村クリニック 水道橋駅 徒歩13分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
15:30-18:30 | ● | ● | 休 | ▲ | ● | 休 | 休 |
※▲木曜日の午後は、16:30-18:00
※★第1・3土曜日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 中村 剛 先生
日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
飯田橋中村クリニックについて
飯田橋中村クリニックは、内科・皮膚科・泌尿器科を標榜しており、飯田橋駅から徒歩2分、水道橋駅からは徒歩13分の場所にあります。内科では一般的な内科疾患や生活習慣病などを診療するほか、性病にも対応しているのが特徴のひとつです。
飯田橋中村クリニックのおすすめポイント
午前診療は13時30分まで!仕事の合間に利用できる
午前の診療は13時30分までおこなっているため、お昼休みを利用した通院に便利な診療時間設定です。クリニックがビジネス街にある点も含めて、ビジネスパーソンが利用しやすい環境です。
わかりやすく説明!理解しやすい工夫
患者さんが治療内容や疾患について十分に理解できるように、わかりやすい説明を心がけています。模型やパンフレットなどを活用し目で見て理解しやすいよう工夫しながら、端的な説明に努めて診療時間が無駄に延びたりしないよう配慮しています。
3 . 水道橋メディカルクリニック 水道橋駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
9:00~13:00 14:00~18:00 木・土曜AMのみ 午後診療は原則予約制 臨時休診あり
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 砂山 聡 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
水道橋メディカルクリニックについて
水道橋メディカルクリニックは、生活習慣病や虚血性心疾患のほか一般的な内科疾患などを診療しており、内科と循環器内科を標榜しています。心電図検査やレントゲン撮影など各種検査に対応していて、検査結果はプリントアウトしたものだけでなく、希望に応じファイルでお渡しすることも可能です。
水道橋メディカルクリニックのおすすめポイント
薬物の併用をできるだけ抑える!生活習慣病の治療
高血圧や糖尿病、肥満症などといった生活習慣病の治療では、運動・食事療法を中心におこなっています。薬物の併用をできるかぎり抑えて、「必要じゃなくなった薬をいかに中止するか」という考えを大切にしています。
また、心疾患については検査で心臓の状態を把握したうえで、無理がない範囲で活動的な日常生活をおくるアドバイスをしています。
4 . 神保町代謝クリニック 水道橋駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
8:00-19:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
10:00-20:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
8:00-12:00 | 休 | ● | 休 | 休 | ||||
10:00-13:00 | 休 | ★ | 休 | 休 |
※★第2・4・5土曜日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 益子 茂 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
神保町代謝クリニックについて
神保町代謝クリニックは、糖尿病を専門とし、肥満症や高脂血症、ホルモン疾患などを診療しています。インスリン治療や食事・運動療法などに対応し、患者さんと医師が相互に情報を出し合って治療方針を決めるよう努めています。
クリニックへは神保町駅A1出口から徒歩1分、水道橋駅からは徒歩10分ほどで通院できます。
神保町代謝クリニックのおすすめポイント
夜間診療に対応!木曜日は20時まで
木曜日は20時までの夜間診療に対応しています。また水曜日は朝8時から診療をおこなっています。
5 . 医療法人社団 大地の会 本郷ファミリークリニック 水道橋駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉田 有法 先生
医療法人社団 大地の会 本郷ファミリークリニックについて
本郷ファミリークリニックは、予防から治療、在宅診療や看取りまでトータルなサポートをおこなうクリニックです。一般的な内科疾患を診療するほか、糖尿病や甲状腺疾患にも対応しています。
クリニックは春日駅から徒歩6分、水道橋駅からは徒歩8分ほどの場所にあります。
医療法人社団 大地の会 本郷ファミリークリニックのおすすめポイント
患者さんごとに合わせた診療!わかりやすく説明する
診療では、患者さんの環境や社会的背景も重視しながら一人ひとりに合わせた治療プログラムの作成に努めています。診療ガイドラインや医学的根拠に基づいた医療の提供を心がけ、患者さんといっしょに治療していく姿勢を大切にしています。
また、一方通行とならないよう同意を得ながら診療をおこない、専門用語を使わないわかりやすい説明に努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .九段下駅前ココクリニック 水道橋駅 徒歩11分
プライマリ・ケアに努める!20時まで診療
2 .飯田橋中村クリニック 水道橋駅 徒歩13分
13時30分まで診療!わかりやすい説明に努める
3 .水道橋メディカルクリニック 水道橋駅 徒歩3分
薬の量を抑えた生活習慣病の治療!各種検査に対応
4 .神保町代謝クリニック 水道橋駅 徒歩10分
夜間診療に対応!糖尿病を専門に診療するクリニック
5 .医療法人社団 大地の会 本郷ファミリークリニック 水道橋駅 徒歩8分
一人ひとりに合わせたプログラム!トータルにサポート