形成外科を探しているけれど、医院へのアクセスや診療時間などを1件ずつ調べるのは大変だと考えている方も多いのではないでしょうか。やけどの跡やあざなどに対応してくれる形成外科をまとめて見られたら便利ですよね。
この記事では、杉並区の形成外科を紹介しています。基本情報や特徴、クリニックの方針なども掲載してるので、ぜひ参考にしてください。
この記事で紹介する形成外科一覧
1.永福町いまい皮膚科・形成外科永福町駅 徒歩1分ネット受付可
2.医療法人社団 如月会 かとう皮フ科形成外科東高円寺駅 徒歩1分
3.医療法人社団 仁薫会 かおるクリニック荻窪駅 徒歩1分
4.西荻クリニック西荻窪駅 徒歩4分
5.ミキクリニック荻窪駅 徒歩1分
杉並区の形成外科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年5月時点のものです。1 . 永福町いまい皮膚科・形成外科 永福町駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
女性医師は午前および月曜、木曜16~18時診察
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 今井 龍太郎 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
永福町いまい皮膚科・形成外科について
永福町いまい皮膚科・形成外科は、形成外科と皮膚科を標ぼうしており、永福町駅から徒歩1分の場所にあります。2017年に開院し、地域に貢献するクリニックになることを目指しています。形成外科では、できものの切除や傷跡を目立たなくする治療にも対応しており、診察から手術まで一貫しておこなうことができます。
永福町いまい皮膚科・形成外科のおすすめポイント
分かりやすい説明!質問しやすい環境も
ていねいで分かりやすい説明をするため、病気や治療方法を説明した冊子やプリントを渡しています。また、治療のモチベーションを高めるため、質問しやすい環境を整えることを心がけています。
女性医師が在籍!キッズスペースも設備
月・木曜日は18時まで、火・金・土曜日は午前のみ、子育て経験のある女性医師が診療をしています。スタッフもすべて女性で、子育て経験者もいるため、子連れの人や女性が通院しやすい環境となっています。待合室には、子どもが退屈しないよう、キッズスペースを用意しています。
2 . 医療法人社団 如月会 かとう皮フ科形成外科 東高円寺駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 加藤 武男 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
医療法人社団 如月会 かとう皮フ科形成外科について
かとう皮フ科形成外科は、形成外科と皮膚科を標ぼうしており、東高円寺駅から徒歩1分の場所にあります。日本形成外科学会認定の形成外科専門医である今井先生が診療をおこなっています。形成外科では、ほくろ、粉瘤、脂肪腫などの切除に対応しているほか、外傷や傷跡の治療にも対応しています。
医療法人社団 如月会 かとう皮フ科形成外科のおすすめポイント
良きパートナーとして!患者さんの意思を尊重した診療
患者さんの良きパートナーになることを目指して診療をおこなっています。また、「患者さん中心の医療」「心の通った医療」をモットーにしています。患者さんに治療内容やそれに伴うリスクを説明するほか、患者さんの意思をできるだけ尊重したうえで治療方針を決定しています。
3 . 医療法人社団 仁薫会 かおるクリニック 荻窪駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 佐藤 薫 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
医療法人社団 仁薫会 かおるクリニックについて
かおるクリニックは、形成外科と皮膚科を標ぼうしており、荻窪駅から徒歩1分の場所にあります。日本形成外科学会認定の形成外科専門医である佐藤先生が診療をおこなっています。形成外科では、ほくろやいぼ、傷跡や皮膚腫瘍の治療に対応しています。
なお、必要に応じて連携している医療機関への紹介もおこなっています。
医療法人社団 仁薫会 かおるクリニックのおすすめポイント
まずは話を聞くことから!一人ひとりに合った治療法
患者さんの話を聞くことを大切にし、一人ひとりに合った治療法を提案しています。患者さんの立場にたって、納得のいく医療を提供することも心がけています。
4 . 西荻クリニック 西荻窪駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 太田 栄一 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
西荻クリニックについて
西荻クリニックは、形成外科のほか、皮膚科や内科などを標ぼうしており、西荻窪駅から徒歩4分の場所にあります。昭和41年に開院したクリニックで、地域医療への貢献を目指して診療をおこなっています。形成外科では、顔面のほくろやあざの治療に対応しています。
西荻クリニックのおすすめポイント
ゆったりとしたスペース!中待合に熱帯魚の水槽を設置
平成23年にリニューアルをおこない、院内は、ゆったりとしたスペースや明るい待合室を設けています。待ち時間の緊張を少しでもほぐすことができるよう、中待合には熱帯魚の水槽を設置しています。
5 . ミキクリニック 荻窪駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、午前が10:00-12:30、午後が14:00-17:00
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 長尾 美樹 先生
日本形成外科学会認定 形成外科専門医
ミキクリニックについて
ミキクリニックは、形成外科のほか、美容外科と皮膚科を標ぼうしており、荻窪駅から徒歩1分の場所にあります。日本形成外科学会認定の形成外科専門医である長尾先生が診療をおこなっています。生まれつきの病気や変形の治療、外傷ややけどの治療、ガン切除後の再建手術などに保険適応で対応しています。
また、患者さんの生活の質を向上させることに努めています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .永福町いまい皮膚科・形成外科 永福町駅 徒歩1分
女性医師が在籍!子連れの人や女性が通院しやすい環境のクリニック
2 .医療法人社団 如月会 かとう皮フ科形成外科 東高円寺駅 徒歩1分
良きパートナーとして!患者さんの意思を尊重することに努める医院
3 .医療法人社団 仁薫会 かおるクリニック 荻窪駅 徒歩1分
まずは話を聞くことから!一人ひとりに合った治療法を提案する医院
4 .西荻クリニック 西荻窪駅 徒歩4分
ゆったりとしたスペース!中待合に熱帯魚の水槽を設置しているクリニック
5 .ミキクリニック 荻窪駅 徒歩1分
日本形成外科学会認定の形成外科専門医が在籍!生活の質向上を目指す医院