
渋谷区にある代々木上原駅前内科クリニックは、名前のとおり代々木上原駅のすぐそばにある医院さんで、内科や消化器内科、糖尿病内科などに対応しています。駅から徒歩1分という立地や、女性医師が在籍していることがおすすめポイントといえ、口コミではわかりやすい説明が評判です。診療時間は朝9時から夜19時まで、休診日は木曜日・日曜日・祝日となっており、土曜日診療も行っています。こちらの記事から予約も可能ですので、ぜひ参考にしてください。
代々木上原駅前内科クリニックの対応診療科目は?
消化器疾患の治療や検査のほか、風邪やむくみ、体の疲れなど幅広い症状に対応しており、漢方薬と組み合わせた治療も行っています。
消化器内科
逆流性食道炎や胃十二指腸潰瘍、過敏性腸症候群などの消化器に関する診療を行っています。このほか、胃がんや大腸がん、食道がんの早期発見に努めていることも特徴です。腹痛や胃痛、食欲不振などにお悩みの場合はもちろん、「薬の量を減らしたい」「薬の副作用で困っている」といった、薬に関する相談にも対応しています。軽い症状から指定難病まで、幅広く診察しております
内科
内科では発熱や頭痛、お腹の違和感などのほか、むくみや動悸、体の疲れなどの症状にも対応しています。西洋医学だけでなく、体質に合わせて処方できる漢方薬を取り入れた治療も可能です。また、アレルギーやリウマチについての相談は、毎週火曜日の午後に女性医師が診療を行ってくれます。このほかにも、糖尿病やそれに伴う合併症などの診療にも対応しています。西洋のお薬と漢方薬を使って治療しています
代々木上原駅前内科クリニックの診療時間、休診日は?
診療時間
- 09:00~12:00
- 13:30~16:30
- 16:00~19:00
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:30~16:30 | - | ● | - | - | - | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
休診日
- 月:13:30~16:30
- 火:16:00~19:00
- 水:13:30~16:30
- 木:全休
- 金:13:30~16:30
- 土:16:00~19:00
- 日:全休
- 祝:全休
備考
土曜診療
代々木上原駅前内科クリニックのここがおすすめ!
患者さんの負担を考慮した苦痛の少ない内視鏡検査や、糖尿病にともなう合併症の相談・治療に対応しています。
画像を見ながら説明!患者さんの気持ちへの配慮
患者さん自身が症状を理解できるように、内視鏡検査の際にはモニターに映った映像を見ながら、症状について説明を行ってくれます。説明の際には誰でもわかりやすいよう、難しい専門用語を用いず、一般的な言葉で話してくれます。これらは、患者さんが治療に対し前向きな気持ちになれるための配慮です。もちろん、画面を見るのが苦手な患者さんへ、無理に見せるようなことはありませんので、事前に医師やスタッフに相談することができます。
女性医師も在籍!患者さんの身体を診る医院さん
院長先生は、大学病院や総合病院で約20年勤務を積んだあと開業し、病気だけでなく患者さんの健康や、身体全体を診ることを心がけています。毎週火曜日には予約制でアレルギーやリウマチの相談にも対応しており、女性医師が女性目線での診療を行っています。長引く発熱や関節のこわばり、むくみや動悸といった風邪以外の症状にも幅広く対応しているのが特徴です。体質改善を希望される患者さんには、漢方による治療も取り入れています。
複数路線が利用可能!リラックスして通える環境
千代田線や小田急小田原線が乗り入れる代々木上原駅から徒歩1分という立地から、電車でのアクセスが可能です。また、代々木八幡駅や代々木公園駅、東北沢駅、幡ヶ谷駅などからも徒歩圏内にあり、複数路線が利用できます。また、土曜日診療も行っているため、平日通うのが難しい方も通院を検討できます。2017年に開院した医院さんで、清潔感のある院内と落ち着いた雰囲気が特徴です。患者さんがリラックスして通院できるよう、日々努力している医院さんです。
代々木上原駅前内科クリニックの口コミ情報
医師の丁寧で親切な対応が評判で、患者さんの苦痛に配慮した内視鏡検査も評価されています。また、院内環境も好評です。
【口コミ】内科を受診
非常に親切な先生で好感が持てる、受診者の気持ちを理解しようとしてくれる配慮を感じた。
親切丁寧でとても安心感があります。施設もきれいでゆったりした気持ちになれました。
大変ていねいに説明してくれた。内視鏡は気がついたら終わっていて全く辛くなかった。
代々木上原駅前内科クリニックが注力している症状・検査・治療別の対応方針
内視鏡検査
食道や胃、腸などの消化器官の状態を確認できる、内視鏡検査を行っている医院さんです。患者さんの負担に配慮した、なるだけつらくない内視鏡検査を実施していることが特徴で、検査方法や前処置のタイミングなどは、患者さん一人ひとりと話し合い決定しています。希望の方は、モニターを見て状態を確認しながら説明を受けることも可能です。糖尿病にともなう合併症
糖尿病にはさまざまな合併症状があります。たとえば、両足のしびれやめまい、立ちくらみ、ものが二重に見えるといったものが挙げられます。血糖をコントロールすることで落ち着く可能性もありますので、しっかりとした管理が重要です。また、家族に糖尿病の患者さんがいる方や、健康診断で糖尿病予備軍と診断された方などの相談や、指導も対応しています。糖尿病にともなう合併症
代々木上原駅前内科クリニックの医師スタッフ数は?院長はどんな人?
医師スタッフ数
常勤医師 | 非常勤医師数 | スタッフ数 |
---|---|---|
男性1名 | 女性1名 | 女性3名 |
医師プロフィール紹介
院長
大田 幹
患者様へのメッセージ
代々木上原駅前内科クリニックで院長を務めております大田幹と申します。2017年5月に当クリニックを開院いたしました。現代では、インターネットの普及によりさまざまな情報が増えるにつれて、医療を「むずかしいもの」と感じている方も多いかと思います。私はそんな中で、一人ひとりにあった医療をわかりやすい形で提案する「かかりつけ」や「主治医」の果たす役割は、とても重要なものだと考えております。つねに患者さまの体調をみていくつもりです。ささいな健康問題でも、しっかりと向きあってサポートができれば幸いです。
経歴
1998年3月 東北大学医学部 卒業 2001年4月 東京大学医学部付属病院 消化器内科・光学医療診療部 2005年3月 東京大学大学院 博士課程終了 2008年10月 山王病院 内科・消化器内科 医長 2010年4月 山王病院 内視鏡室 室長 2017年5月 代々木上原駅前内科クリニック開院 国際医療福祉大学 前准教授
最寄り駅は?駐車場はある?代々木上原駅前内科クリニックのアクセス情報
最寄り駅
代々木上原駅北徒歩1分
住所
東京都渋谷区西原3-7-8フィールド代々木上原2F
駐車場
なし
代々木上原駅前内科クリニックの写真






【まとめ】渋谷区 代々木上原駅近くの内科「代々木上原駅前内科クリニック」は予約も可能!
代々木上原駅から徒歩1分のところのある代々木上原駅前内科クリニックは、土曜日診療を行っており、内科や消化器内科などに対応しています。女性医師が在籍していることや、患者さんに配慮した内視鏡検査を行っていることがおすすめポイントといえ、口コミでも医師の丁寧な対応が評判です。こちらの記事から予約も可能ですので、渋谷区周辺で「なるだけ苦しくない内視鏡検査を行っている病院を知りたい」という方も、ぜひ一度相談してみてください。
代々木上原駅前内科クリニック

代々木上原駅前内科クリニック
「代々木上原駅前内科クリニック」は東京都渋谷区西原にあります。小田急小田原線・東京メトロ千代田線の代々木上原駅より徒歩約1分のフィールド代々木上原というビルの2階です。内科をメインに地域のかかりつけのクリニックとして診療しております。診療では病気だけを扱うのではなく、患者さまの全体の健康を診ていくことを心がけております。軽い症状だと思っていても、大きな病気の初期症状であることも少なくありません。少しでも不安なことがあればお気軽にご相談ください。