
のぞみクリニックの特徴
- 生活習慣病の診療・指導
- 各種予防接種を受け付けている
- 女性医師も在籍
- キッズスペースあり
- 感染防止のため複数の待合室あり
- 24時間対応の在宅医療
こちらの記事では・・・
品川区にある「のぞみクリニック」の情報や口コミの評判を掲載しています。
高血圧症や糖尿病などの疾患に対応している内科や、インフルエンザや水ぼうそう、溶連菌などの疾患に対応している小児科の医院さんです。
健康診断で数字が引っかかった方、アレルギーが気になる方は以下の情報を参考にしてみてください。
のぞみクリニックの対応診療科目は?
内科
風邪をはじめとして、生活習慣病、アレルギー疾患まで内科全般の疾患を幅広く診療しています。生活習慣病の治療では、患者さんのライフスタイルに沿って丁寧に相談しながら治療を進めていきます。
また、在宅医療では複数の医師によって24時間対応できるようになっています。
小児科
水ぼうそうや溶連菌、おたふくかぜといった感染症を中心に、お子さんの病気を診てくれます。
また、各種予防接種も受け付けています。
外科
切り傷やすり傷、骨折、打撲、脱臼といったケガの処置もしてくれます。休診日でも消毒やガーゼの交換などをおこなっています。
のぞみクリニックの診療時間、休診日は?
診療時間
- 09:00~12:30
- 15:00~18:30
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
備考
女性医師 / 訪問医療 / 駅近 / 土曜診療のぞみクリニックのここがおすすめ!
女性医師が在籍!女性の悩みも相談しやすい
キッズスペースあり!子どもの患者さんや親御さんに配慮
院内にキッズスペースがありますので、待ち時間にもお子さんが楽しく過ごせるようになっています。
また、診察室にもおもちゃが用意されているため、親御さんの治療中にもお子さんが遊びながら待つことが可能です。
さらに、治療や処置に時間がかかる場合には、スタッフがお子さんと一緒に遊んだり、散歩をしてくれたりとお世話をしてくれます。
院内感染を防止!複数の待合室や空気清浄機あり
院内感染を防ぐため、複数の対策に取り組んでいる医院さんです。朝晩の院内掃除、空気清浄機の設置によって清潔な空間を保っています。診療で使用する機器も消毒を怠らないように心がけています。
また、感染症で受診する患者さんは、一般の患者さんとは別の待合室で待機してもらうようになっています。
のぞみクリニックの口コミ情報
口コミ
子連れでも安心の病院
こちらの病院は小児科と一般の内科とがあります。
病院内はそこまで広くはありませんが、大人の待合室と子供の待合室とが分かれているので、安心して子供も連れて行く事ができました。
また小さいですが、キッズスペースもあり、待ち時間にもおもちゃで遊んだりできます。
先生はきびきびとしていますが、親身になって相談できるので、またお世話になりたいと思います。
親子でかかっています
新馬場駅から徒歩3分くらいの場所にあります。
大人の内科と小児科が併設され、いつもクリニックの
前には何台ものママチャリがあり、混んでいます。
院長先生は女性で、息子さんと旦那さんと経営されています。
どの先生も穏やかで優しく、安心してかかれます。
web予約できるのがいいですね。
先生の説明が分かりやすくて良かったです。
のぞみクリニックが注力している症状・検査・治療別の対応方針
生活習慣病
生活習慣病の診療は、まず問診と患者さんの負担にならないよう必要な検査だけをおこない、症状を把握します。
その後は、食生活と運動の指導で体質の改善を目指した治療をすることになります。栄養バランスを考える食事の指導とあわせて、無理のない範囲で患者さんができる運動をサポートしていきます。必要ならば薬も処方してくれます。
アレルギー疾患
花粉症やぜん息、じんましんなどのアレルギー疾患に対しては、血液検査やレントゲン検査で原因を特定することから始めます。原因がわかったあとは、日常生活でどのように避けるか、予防策を考える必要があります。
治療の基本は薬を服用して症状を抑えることですが、スギ花粉とダニのアレルギーに関しては、根本的に体質の改善を目指す舌下免疫療法をおこなうことができます。
各メニューの費用は?
項目 費用 予防接種 2000円~16000円 健診 0円~12000円
引用元:https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/108059/tab/3/
のぞみクリニックの院長はどんな人?
医師プロフィール紹介

院長
筋野 恵介
経歴
2008年 埼玉医科大学 卒業、埼玉医科大学・国際医療センターにて研修 2010年 埼玉医科大学病院 感染症・ER科 助教、志木南口クリニック勤務 2014年 埼玉医科大学大学院 医学博士 修得 2018年 埼玉医科大学大学院卒業 のぞみクリニック 開院
最寄り駅は?駐車場はある?のぞみクリニックのアクセス情報
最寄り駅
新馬場駅北口徒歩5分
住所
東京都品川区北品川2-9-12
駐車場
なし
のぞみクリニックの写真






【まとめ】品川区 新馬場駅近くの「のぞみクリニック」は予約も可能!
のぞみクリニック

のぞみクリニック
のぞみクリニックは品川区北品川に位置しており、京浜急行電鉄本線 新馬場駅から徒歩約5分のところにあります。診療科目は、内科・小児科・外科です。
当クリニックには女性医師が在籍しておりますので、更年期障害・尿失禁などの女性特有のお悩みも気軽にご相談ください。またお子さまが来院しやすいように、キッズスペースにはおもちゃを置いています。退屈せずに遊びながらお待ちいただけると思います。
こちらの医院さんには複数の医師が在籍しています。中には女性医師もおり、更年期障害のような女性特有の症状や、異性の医師には相談しにくい女性の患者さんの悩みを聞いてもらうことができます。女性医師に担当してもらいたい方は、受診する際に希望を出しておきましょう。