
世田谷区にある二子玉川ブレストクリニックは、東急田園都市線の二子玉川駅から歩いて3分のところにある医院さんです。乳腺外科に特化した診療を行っており、乳がんや乳腺に関するさまざまな悩みに対応してくれます。丁寧な対応が口コミでは評判で、院内は明るく清潔感があり、女性スタッフが多いのも特徴です。診療時間は朝9時30分から夕方18時30分となっており、休診日は木曜日、日曜日、祝日です。土曜日に午前診療を行っていることもおすすめポイントといえます。この記事からは、予約も可能ですのでぜひ参考にしてください。
二子玉川ブレストクリニックの対応診療科目は?
乳腺外科に特化している医院さんで、乳がんの早期発見・早期治療に努めています。また、乳がんの手術を受けた方のフォローアップも行っています。
乳腺外科
乳腺外科は、乳腺の疾患について診断・治療を行う科目で、20代によくみられる良性腫瘍の線維腺腫(せんいせんしゅ)や、30代に多い良性と悪性の中間に位置する葉状腫瘍(ようじょうしゅよう)などに対応しています。40代以降は悪性腫瘍の乳がんも増加するため、乳がんの手術を受けた方のフォローアップや乳腺疾患に関するセカンドオピニオンなども行っています。また、乳がんの治療技術は近年成長を遂げており、早期発見・早期治療がこれまで以上に重視されています。そのため、乳がんの検査にも力を入れており、マンモグラフィーを取り入れています。このほかにも、母乳を運搬する管である乳腺が炎症起こす乳腺炎にも対応しており、産後の母乳トラブルも相談可能です。二子玉川ブレストクリニックの診療時間、休診日は?
診療時間
- 09:30~12:30
- 15:00~18:30
- 15:00~19:30
- 09:30~13:00
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~18:30 | - | ● | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~19:30 | ● | - | - | - | - | - | - | - |
09:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診日
- 月:15:00~18:30
- 月:09:30~13:00
- 火:15:00~19:30
- 火:09:30~13:00
- 水:15:00~19:30
- 水:09:30~13:00
- 木:全休
- 金:15:00~19:30
- 金:09:30~13:00
- 土:09:30~12:30
- 土:15:00~18:30
- 土:15:00~19:30
- 日:全休
- 祝:全休
備考
19時以降 / 専門医 / 駅近 / 土曜診療
二子玉川ブレストクリニックのここがおすすめ!
乳がんの治療を受けた方へのフォローアップを行っており、患者さんに合わせて5週間~数年の治療を取り入れています。
乳腺に特化!乳がんの早期発見に努める医院さん
乳腺に特化している点が特徴の医院さんで、院長先生は神奈川県内の市民病院でがん治療に携わっていただけでなく、カリフォルニア留学で研究をしてきた経歴も持っています乳腺外科のなかでも、扱うことの多い疾患が乳がんです。乳がんはほとんどの患者さんが女性であり、女性のがんの中で罹患率が高いといわれています。そのため、女性にとって通いやすい環境を整え、乳がんの早期発見に努めています。また、治療や手術、その後のフォローまで女性が治療に専念できるよう配慮されています。
プライバシーに配慮!カウンセリングルームの設置
乳腺に関する疾患はデリケートな問題であり、周囲の目が気になる患者さんも多くいます。そういった患者さんも気兼ねなく相談できるよう、専用のカウンセリングルームを設置しているのが特徴です。そのほかにも、患者さんがリラックスできるようさまざまな配慮がされています。たとえば、院長先生以外のスタッフはすべて女性で、待合室を明るくしアロマディフューザーを設置するなど、院内環境にも力を入れています。また、女性の患者さんが穏やかに診療を受けられるよう、落ち着きのある空間づくりを行っています。
マンモグラフィーに対応!さまざまな機器の導入
乳がんの早期発見を目指して、マンモグラフィーを導入しています。マンモグラフィーは乳腺専用のレントゲン装置で、腫瘍の形や大きさ、石灰化の有無を判定することが可能です。このほかにも、超音波検査やCTなどの検査に対応しています。超音波検査では、しこりの陰影を描き出すことが可能です。また、乳がんでホルモン治療を受けた方や、骨粗しょう症の検査を希望する患者さんのために、骨密度を測定する装置も導入されています。
二子玉川ブレストクリニックの口コミ情報
医師の丁寧な対応が評判で、女性スタッフがいることも評価されています。また、結果がその場ですぐわかる点も好評です。
とても丁寧、的確に説明してくれ、安心して受診できた。その科に 特化した医院というところも信頼がおける。
人間ドックで、精密検査要で判定されたため、ものすごく不安な気持ちで受信しましたが、お医者様の大丈夫ですよ、という穏やかな言葉に心底安心しました。 スタッフが女性の方々ばかりでこれもまた、安心して受診ができたのだと思います。 また何かあれば、こちらに診ていただきたいと思っております。
予約で行きました。待ち時間もほぼ無く、結果もその場で伝えて貰えます。 今回はしこりが気になり不安でいっぱいだったのですが、特に悪性のものではなく痛みも乳腺が張って痛いだけとのことで安心して帰ることができました。マンモは抵抗があり今回は触診と超音波のみでお願いしました。男性の医師ですが、看護婦さんも一緒にいますし、淡々と進めてくれるので全く気になりませんでした。予約は1ヶ月前くらいにとるのをお勧めします。
二子玉川ブレストクリニックが注力している症状・検査・治療別の対応方針
乳がん術後のフォローアップ
乳がんの治療には、手術だけでなく放射線やホルモンを用いたものがあります。手術が必要な場合にはほかの医療機関と連携を図り、術後のフォローアップを行っています。たとえば、乳房温存療法を行った患者さんの場合、残った乳房内部の微細ながん細胞を殺傷するため、放射線治療を行っています。フォローアップの期間は5週間~数年と、患者さんの状態によって変動します。乳がん術後のフォローアップ
各メニューの費用は?
乳がん検診
症状のない方(健康診断として乳房検査をされる場合は自費診療となります。)
1. 触診+マンモグラフィ+超音波 (1の検診では、閉経後や希望者の方に骨密度検査を併せて施行致します。) | 13,000円 |
---|---|
2. 触診+マンモグラフィ | 9,000円 |
3. 触診+超音波 ただし、疾患が見つかった場合は保険診療に変わります。 | 8,000円 |
症状のある方は保険診療となります。(初診で3割負担の場合の概算)
1. 触診+マンモグラフィ+超音波 | 3,550円 |
---|---|
2. 触診+マンモグラフィ | 2,500円 |
3. 触診+超音波 | 1,860円 |
世田谷区乳がん検診は40歳以上で、その年度の偶数年齢の方が対象です。 各総合支所健康づくり課に申し込み、送られてきた検診票をご持参ください。
自己負担額 | 1,000円 |
---|
骨粗しょう症検診
症状のない方(自費検診) | 2,000円 |
---|---|
世田谷区検診 自己負担額 | 400円 |
二子玉川ブレストクリニックの院長はどんな人?
医師プロフィール紹介

院長
浜口 洋平
患者様へのメッセージ
みなさんはじめまして。二子玉川ブレストクリニックの院長、浜口洋平です。当クリニックは2010年の開業以来、地域に根差したクリニックとして定着してまいりました。女性の皆さまの健康を守ろうと、乳腺外科に特化したクリニックを運営しております。私自身もかつて研修医時代に悪性腫瘍に罹患した経験がございますので、体の不調で悩んでおられる患者さまのことは他人事とは思えません。患者さまは不安を抱えてクリニックにお越しになるわけですから、その日の内に診断を下し、安心してお帰り頂くことを常に念頭に置いています。私はかつて観た「赤ひげ」という映画での若い医師と老医師の物語に触発されて、医療への道を選択することとなりました。いつでも患者さまを後ろから見守っていられるような、そんな医師でありたいと思います。
経歴
1985年 東京都 麻布学園高等学校卒業 1991年 横浜市立大学医学部卒業 1991年 横浜市立大学医学部附属病院 1994年 横浜市立市民病院 外科 1995年 藤沢市民病院 外科 1996年 University of California, Irvine, Dept. of Pathology 留学 1998年 横浜市立大学医学部附属病院 第二外科 2000年~2010年 横須賀共済病院 外科
最寄り駅は?駐車場はある?二子玉川ブレストクリニックのアクセス情報
最寄り駅
二子玉川駅徒歩3分
住所
東京都世田谷区玉川3丁目15-1曽根ビル6階
駐車場
なし
二子玉川ブレストクリニックの写真






【まとめ】世田谷区 二子玉川駅近くの乳腺外科「二子玉川ブレストクリニック」は予約も可能!
二子玉川ブレストクリニックは、世田谷区の二子玉川駅から歩いて3分のところにある、乳腺外科に特化した医院さんです。口コミでは「丁寧な説明」が評判で、女性の患者さんが通いやすいよう院内環境に配慮していることもおすすめポイントといえます。こちらの記事からも予約可能ですので、「世田谷区でマンモグラフィーを導入している医院を探している」、「乳腺に関する悩みを聞いてほしい」という方は、相談してみてはいかがでしょうか。
二子玉川ブレストクリニック

二子玉川ブレストクリニック
二子玉川ブレストクリニックは世田谷区玉川にあるクリニックです。東急田園都市線二子玉川駅から徒歩約3分のアクセスに便利な位置にございます。1991年に横浜市立大学医学部を卒業した浜口院長は、その後横浜市及び藤沢市の市民病院勤務を経て、1996年に米国に留学し、カリフォルニアでがんについての研究を重ねた後に帰国、2010年二子玉川ブレストクリニック開業に至りました。当クリニックは乳腺外科に特化しており、乳がん検診や乳がんの手術後のフォローアップなどは得意とするところです。また、外科の診療については主に甲状腺疾患への対応を行っております。二子玉川駅から徒歩約3分の好立地で、女性の患者さまにリラックスして診察を受けて頂けるよう、女性スタッフ中心の診療体制の確立、女性特有のプライバシーに配慮した空間設計、乳腺外科として求められるハードウエアの配備などクリニックとしての環境整備に尽力してまいりました。乳がんは全身への転移がしやすい病気でもあるため、治療した後のケアを長い時間かけて行う必要がある病気です。これまで積み重ねた研究の成果を活かすべく、女性の患者さまが振り返ればいつもそこに佇んでいる、そんな医療を提供できるクリニックでありたいと思っています。【二子玉川ブレストクリニックの特長・こだわり】 ①先生・スタッフの専門性 ②院内設備が充実 詳しくは「特長・こだわり」ページをごらんください。