子どもが体調不良で苦しそうにしているときは、なるべく早く病院に連れて行ってあげたいところです。けれども、診療時間や設備、雰囲気が自分のニーズに合うところに行こうとすると手間や時間がかかってしまいますよね。そんなときに、「クリニックの情報を一辺に見ることができたらいいのに・・・」と思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、静岡県の小児科を紹介しています。基本情報はもちろん、クリニックについてわかりやすくまとめたり、おすすめポイント掲載したりしているので、ぜひ、参考にしてください!
この記事で紹介する小児科一覧
1.かん小児科クリニック長沼駅 徒歩3分ネット受付可
2.木村内科医院富士駅 徒歩5分
3.きくち内科クリニック浜松市東区ネット受付可
4.ひかり在宅医療クリニック浜松本院浜松市中区
5.松井クリニック天竜川駅 徒歩2分
6.吉井医院浜松市東区
7.秋山小児科医院富士市
8.大橋内科・小児科医院裾野市
9.けいクリニック浜松市中区
静岡県の小児科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年8月時点のものです。1 . かん小児科クリニック 長沼駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
最終受付 午前11:45まで/午後17:45まで
※14:00~15:00専用診療(要予約)
休診日:土曜午後・日曜・祝日
月曜:乳幼児健診・予防接種
火曜:予防接種
水曜:乳幼児健診
木曜:予防接種
金曜:アレルギー心理・相談 ※10時~11時予防接種
※保険証は毎月初めの受診日に必ずご提示ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菅 明彦 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
かん小児科クリニックについて
かん小児科クリニックは、病状や検査、治療の内容をできるだけわかりやすい説明をすることに努めています。薬を処方するだけでなく、自宅でできるセルフケア方法についての説明もおこなっています。乳幼児やお子さんのことで困ったときに相談できるよう、休日でも電話相談に応じ、できるだけ対応するよう努めています。
また、院内感染の防止に努め、感染症の疑いがある患者さんは裏手の出入り口から出入りすることができ、一般の待合室とは別の部屋で待機できるようにしています。
かん小児科クリニックのおすすめポイント
さまざまな設備!過ごしやすいよう工夫
院内には木のぬくもりが感じられるおもちゃや、たくさんの絵本を用意したキッズコーナーを備えています。お子さんが座りやすいよう、チャイルドシートを設置しているほか、授乳室やおむつ交換台などを用意しています。
また、院内はバリアフリー設計となっているので、ベビーカーでも移動しやすい環境です。
2 . 木村内科医院 富士駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜午後・日曜・祝日
受付時間:午前11:45で終了、午後17:45で終了
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 木村 昭洋 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
・副院長 木村 雅司 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本感染症学会認定 感染症専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
木村内科医院について
木村内科医院は、「頼りにされる医院」を目指し、全スタッフが患者さんの人格を尊重し、優しく接することをコンセプトにしています。
小児科では、保護者の方に寄り添う医療を心がけ、お子さんを含めた家族の方の健康相談も受け付けています。病気の説明はもちろん、日常生活の注意点や病気への接し方などの説明もおこなっています。
木村内科医院のおすすめポイント
不安の緩和を目指す!コミュニケーションでサポート
コミュニケーションを大切にしたスタッフが多く、若いお母さんには子育ての先輩として、高齢の方には話し相手として患者さんが抱える不安やストレスを緩和できるようサポートを心がけています。
3 . きくち内科クリニック 浜松市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【定休日】
日・祭日・木曜午後・土曜午後
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 菊池 範行 先生
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
きくち内科クリニックについて
きくち内科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを重視し、信頼関係の深い医療の提供を心がけているクリニックです。小児科のほか、内科や内分泌内科などを標ぼうし、特に糖尿病の治療に力を入れています。
院内は明るい雰囲気で、広々とした開放的な内装となっており、患者さんがリラックスできるよう配慮しています。
きくち内科クリニックのおすすめポイント
現状に合わせた治療計画!丁寧な説明も
患者さんの治療に対する思いや意見を聞いたうえで良好な治療の提供を心がけています。初診のさいには、看護師が生活環境や食事などをじっくり時間をかけて聞いたうえで医師の診療を受けてもらい、現状に合わせた治療計画の提供に努めています。
治療をおこなうさいは丁寧な説明をおこない、患者さんが理解しやすいよう努めています。
4 . ひかり在宅医療クリニック浜松本院 浜松市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
13:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
診療時間:完全予約制
休診日:土曜、日曜、祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 川島 裕也 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
ひかり在宅医療クリニック浜松本院について
ひかり在宅クリニックは、在宅診療に力を入れており、診療は予約制の個室で実施しています。待ち時間の負担を感じることなく、プライバシーが守られた環境で医師やスタッフの説明を聞くことができます。
小児科の診療では、コミュニケーションをとりながら診療をおこなったり、すぐに泣いてしまうお子さんの注射は手早く済ませたり、一人ひとりのお子さんに合わせた臨機応変な対応を心がけています。
ひかり在宅医療クリニック浜松本院のおすすめポイント
わかりやすい説明!治療法方を自由に選択できるように
言葉だけではなく、参考資料や画面などを使った目で見てわかりやすい説明を心がけています。患者さんが自分で考え、自由に選択できるよう必要な情報を提供することに努めています。
その場で決断できない場合は次回の通院までゆっくりと考える時間をとることができ、説明が足りないと感じる場合は、次回も引き続き説明をおこなってくれます。
5 . 松井クリニック 天竜川駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
09:00~13:30 | 休 | ● | 休 | 休 |
【休診日】水曜・日曜・祝日
土曜13:30まで(受付は13:00まで)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 松井 さおり 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本循環器学会認定 循環器専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
松井クリニックについて
松井クリニックは、院長を含め、スタッフも全員女性で構成されています。治療説明に力を入れ、冊子やパンフレットも利用したわかりやすい説明をおこなっています。
患者さんが話しやすい雰囲気づくりを心がけ、おとなだけでなく子どもも通いやすい環境を目指しています。院内にはウォーターサーバーやベビーキープのある広いトイレ、おむつ交換台、空気清浄機などを設備しています。
松井クリニックのおすすめポイント
充実したキッズルーム!スタッフに預けることもできる
お子さんを連れて気軽に通院できるよう充実したキッズルームを用意しています。豊富に揃えた大がかりなおもちゃやまんが本などを備え、お子さんがくつろげる環境を整えています。また、感染予防用のお部屋にもキッズルームを備えていることも特徴のひとつです。
保護者の方が診療を受ける場合には、一人で遊んで待つことが難しいお子さんをスタッフに預けることもできます。
6 . 吉井医院 浜松市東区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:15 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:土曜日午後、日曜日、祝祭日
△予防接種・検診(要予約)
◆ 予防接種、特定健診、高齢者検診などは随時受け付けています
◆ 往診、在宅医療、在宅での看取りなどをご希望の方はご相談下さい
◆ 夜間・休日も転送電話にて対応しておりますので、医院までお電話下さい
◆ 第1・3・5土曜日(12時~5時)とその翌日日曜日(9時~3時)も休日診療を行っています(受給者証のある乳幼児は1,000円、小学生以上は5,000円、保険のない方は10,000円を一時的にお預かりします)
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 吉井 正義 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
吉井医院について
吉井医院は、お子さんや保護の方の気持ちに寄り添った診療を心がけ、小児科ではできるだけ早く診療を終えられるよう工夫をしています。お子さんが辛い思いをしないようにぬいぐるみを用意し、点滴のさいは保護者の方に抱いてもらったままおこなうこともできます。
院内におもちゃや絵本を備えたキッズスペースを用意し、楽しく通えるような医院を目指しています。院内はバリアフリー設計となっており、感染症の患者さん用の待合室も備えています。
吉井医院のおすすめポイント
衛生面にも配慮!マットのクリーニングなど
衛生管理面でもさまざまな取り組みをしています。診療室のマットクリーニングを徹底したり、治療機器を個別にパッキングして細菌の付着を防止したり、使い捨ての器具を使用するなどしています。
7 . 秋山小児科医院 富士市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 秋山 美博 先生
日本小児科学会認定 小児科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
秋山小児科医院について
秋山小児科医院は、「頭のてっぺんからつま先まで」お子さんの全身を診療することを心がけ、身体の随所に潜む病気を早期発見に努めています。お子さんに対するアレルギー科の診療では、一人ひとりに合った対処方を考え、アレルギーの原因を詳しく調べています。声のかけやすく面倒見のよいスタッフが勤務し、相談しやすい雰囲気づくりに努めています。
院内に薬局を用意しているので、薬がある場合でもお子さんを連れて外の薬局へ移動する必要がありません。
秋山小児科医院のおすすめポイント
薬の飲ませ方も指導!さまざまな提案を
お子さんに合った薬の飲ませ方の指導をおこなっています。座薬は体温で少し溶かしてから挿入すると、痛みを感じにくくなるということや、お子さんがシロップを飲みたがらない場合、保護者の方に味見してもらうことなどを提案しています。
また、5歳のお子さんには錠剤を飲む練習をしてもらっています。おとなと同じ形態の薬を飲めるようにすることで、お子さんの自信や精神的な成長につながるよう工夫しています。
8 . 大橋内科・小児科医院 裾野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大橋 正紀 先生
大橋内科・小児科医院について
大橋内科小児科医院は、患者さんを最優先にした診療を心がけ、診療時間や方法を柔軟に対応することに努めています。土曜日の初診にも対応するほか、急を要する場合は平日の20時頃や日曜日も診療がおこなえる体制を整えています。
また、おとなは内科、子どもは小児科で診療がおこなえるため、家族が別々の医療機関へ行く必要がありません。遺伝的要素やライフスタイルが関係している疾患に対し、家族単位で病気の把握ができることも特徴です。
大橋内科・小児科医院のおすすめポイント
お子さんの不安を軽減する工夫!保護者への質問も配慮
おとなにとっては理解できることも、子どもにとっては「こわいこと」と考えており、お子さんの不安を可能な限り小さくできるよう、さまざまな工夫をしています。診療では、いきなり口を開けて喉を診るのではなく、胸の音を聴くことなどからはじめるようにしています。ベッドに横になる場合には、保護者の方の顔が見える位置に寝かせるよう配慮し、声をかけてもらうなどしています。
また、お子さんの様子を聞くさい、保護者の方が応えやすい具体的な質問をするようにしています。「咳で起きてしまいませんでしたか?」「体温は何度まで上がりましたか?」など、お子さんの症状を整理して確認するように心がけています。
9 . けいクリニック 浜松市中区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※初めて受診する方の受付終了時間は午前11:30まで、午後18:30までとなります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 澤田 啓 先生
けいクリニックについて
けいクリニックは、必要な薬だけを飲むことができるよう配慮した処方をおこない、患者さんの負担軽減に努めています。患者さんが通院しやすい環境を整え、「また来たい」と思ってもらえるような診療を心がけています。
クリニックでマスクやおむつを用意しているほか、ベビーベッドや雑誌、絵本も備えています。院内でおむつを交換したいときは、スタッフに声をかけることで処置室を貸してくれます。
けいクリニックのおすすめポイント
院内感染防止対策!さまざまな取り組み
院内でほかの病気に感染しないよう、さまざまな工夫をしています。はしかや結核、水ぼうそう、インフルエンザ、ノロウイルスなどの感染症の患者さんは、通常の待合室とは別の場所や、車で待ってもらうようにしています。感染症の患者さんが触れたところはアルコールや次亜塩素酸で消毒をおこない、綺麗に拭く取り組みをしています。
また、口と喉の検査時に舌を押さえる器具などは、できるだけ使い捨て可能な器具を使用するようにしています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .かん小児科クリニック 長沼駅 徒歩3分
休日でも電話相談に応じる!さまざまな設備があるクリニック
2 .木村内科医院 富士駅 徒歩5分
頼りにされる医院を目指す!保護者の方に寄り添う医療を心がけている医院
3 .きくち内科クリニック 浜松市東区
コミュニケーションを重視!現状に合わせた治療計画を提案するクリニック
4 .ひかり在宅医療クリニック浜松本院 浜松市中区
診療は個室で実施!わかりやすい説明をおこなっているクリニック
5 .松井クリニック 天竜川駅 徒歩2分
院長とスタッフは全員女性!充実したキッズルームがあるクリニック
6 .吉井医院 浜松市東区
できるだけ早く診療を終えられるよう工夫!衛生面にも配慮している医院
7 .秋山小児科医院 富士市
院内に薬局がある!薬の飲ませ方の指導もしている医院
8 .大橋内科・小児科医院 裾野市
患者さん最優先の診療!お子さんの不安を軽減させる取り組みをする医院
9 .けいクリニック 浜松市中区
また来たいと思ってもらえる診療に努める!院内感染対策をしているクリニック