静岡県で消化器内科をお探しの方は、こちらの記事で紹介しているクリニック・病院情報をご覧ください。
胃の痛みや便秘、下痢の症状を相談したくて消化器内科を探してみたものの、「結局どこに行ったらいいかわからない」「自分のニーズに合ったところが見つからない」などの経験がある方も多いのではないでしょうか。そんなときに、クリニックのポイントを複数抑えた情報を見ることができたらクリニック探しに役立ちますよね。
この記事では、静岡県の消化器内科を紹介しています。診療時間やアクセスなどの基本情報から、専門医情報、特徴などもまとめて掲載しているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する消化器内科一覧
1.まさふみクリニック静岡県 磐田市ネット受付可
2.安どうクリニック静岡県 富士市ネット受付可
3.八木医院静岡県 浜松市北区
4.大橋内科・小児科医院静岡県 裾野市
5.静岡消化器科クリニック静岡県 静岡市葵区
6.しのざき消化器科・内科医院静岡県 島田市
7.ふかさわ消化器科・内科静岡県 静岡市駿河区
8.片岡医院静岡県 島田市
9.しらはまクリニック静岡県 下田市
静岡県の消化器内科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2019年5月時点のものです。1 . まさふみクリニック 静岡県 磐田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜祝日
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 鈴木 瑞人 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・副院長 鈴木 麻衣子 先生
日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
まさふみクリニックについて
まさふみクリニックは、患者さんの立場に立って診療をおこなうことに努めています。患者さんに頼られるクリニックになれるように、対話を大切にして信頼関係を築くことを心がけています。医療用語を使わないわかりやすい説明もおこなっています。
院内には2種類の内視鏡や、腹部超音波、腹部CT、レントゲンなどの設備を備えています。
まさふみクリニックのおすすめポイント
待ち時間対策に努める!院内処方など
患者さんの待ち時間がなるべく少なくなるように努めています。診療をスムーズにおこなうことを心がけ、予約してもらった患者さんにはなるべく先に検査を受けてもらうようにするなどの工夫をしています。また、薬局に行く手間が短縮されるように院内処方をおこなったりしています。
2 . 安どうクリニック 静岡県 富士市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
休診日:水土午後・日・祝
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 安藤 亨 先生
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
- 「ネット受付の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
安どうクリニックについて
安どうクリニックは、「ハッピーライフを実現」できるような医療の提供に努めています。患者さんが気軽に健康を相談できるような雰囲気づくりを大切にしています。
わかりやすくポイントを抑えた説明をおこなうことを心がけ、原因は何なのか、どのような治療が必要で、使う薬にはどのような作用があるのかということを覚えてもらえるように努めています。
安どうクリニックのおすすめポイント
患者さんが快適に滞在できるように!さまざまな工夫
患者さんが心地良く滞在できることを重視しています。木材を使用したインテリアを使ったり、暖色系の間接照明を採用したりしています。花粉やウイルスを除去できる空調システムや、マスクの配布などをおこなって院内感染の防止にも努めていることも特徴のひとつです。
また、院内はバリアフリー構造となっており、靴を履いたまま受診することができます。
3 . 八木医院 静岡県 浜松市北区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲土曜日は、14:30-17:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 八木 崇人 先生
日本外科学会認定 外科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
八木医院について
八木医院は、内科と外科、両方の診察に対応していることが特徴のひとつで、どんな場合も手遅れになることがないように心がけています。CTや胃カメラ、エコー、スパイロメーター、聴力検査機などを備え、患者さんの症状や希望に合わせて幅広い検査ができるようにしています。
2019年にリニューアルした空調設備は、快適な空間と室温を保てるようになっています。院内感染を防ぐために空気清浄機と加湿器も設置し、感染症の疑いがある方には別室で待ってもらうなどの工夫もしています。
八木医院のおすすめポイント
過敏性腸症候群の診療!頑固な便秘や下痢を相談できる
腸に異常がないのに腹痛や、便通の異常がでる「過敏性腸症候群」の診療に対応しています。「何かあるとすぐお腹が痛くなる」「頑固な便秘で悩んでいる」などの症状で悩んでいる方は相談することができます。
難治性の病気の可能性も考慮し、検査をおこない原因を探っていきます。必要な場合は、他の医療機関で検査が受けられる体制も整えています。
4 . 大橋内科・小児科医院 静岡県 裾野市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
13:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 大橋 正紀 先生
大橋内科・小児科医院について
大橋内科小児科医院は、家族みんながひとつのクリニックで治療を受けられる「ファミリーケア」という考えをベースにしています。家族単位で病気に対応することができたり、家族が別々の医療機関に行かなくて済むため、時間と手間を省くことができたりします。
消化器内科では、ひとつの臓器だけを検査するのではなく、さまざまな臓器や器官の疾患を考慮しながら診療するようにしています。そのために、検査設備を整え、基本的な検査をすべておこなえるようにしています。
大橋内科・小児科医院のおすすめポイント
お子さんやお母さんに向けた設備!細まやかな工夫も
院内には、授乳室や乳児用待合室、おむつ替え用のベビーベッド、カラフルなキッズスペースを備えています
また、絵を飾ったり、インテリアに明るいイラストや色をたくさん使ったものを用意したりして、お子さんの緊張をほぐせるように努めています。
5 . 静岡消化器科クリニック 静岡県 静岡市葵区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-12:30 | ● | ● | ★ | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第1・第3水曜日は休診となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 請川 淳一 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
静岡消化器科クリニックについて
静岡消化器科クリニックは、肝や胆のう、肝臓疾患を含めた消化器疾患や、風邪や生活習慣病、花粉症などの診療に対応しているクリニックです。
内視鏡検査に重点を置き、「がん」になるリスクを出来る限り減らせるように努めています。胃カメラや大腸カメラに不安がある方に「苦しくなかった」「楽だった」と思ってもらえる検査をおこない、多くの患者さんに「また受けたい」と感じてもらうことを目指しています。
静岡消化器科クリニックのおすすめポイント
苦痛の少ない胃内視鏡検査!鎮静剤の使用も
苦痛が少なくなるように心がけながら胃内視鏡検査をおこなっています。鎮静剤を使用するので、眠った状態で検査を受けることができます。希望の方には、のどの麻酔のみの検査も実施しています。検査時間は5分程度となっています。
6 . しのざき消化器科・内科医院 静岡県 島田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 篠崎 弘一 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
・副院長 篠崎 真吾 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
しのざき消化器科・内科医院について
しのざき消化器科内科医院は、「消化器疾患の精査・加療」「生活習慣病対策」に力を入れた診療をおこなっている医院です。上部内視鏡や腹部エコーなどのほか、血液検査も院内でおこなえるように設備しています。
院長の篠崎弘一先生は「消化器病専門医」「消化器内視鏡専門医」「肝臓専門医」の資格を持っており、副院長の篠崎真吾先生は「総合内科専門医」の資格を持っていることも特徴のひとつです。
7 . ふかさわ消化器科・内科 静岡県 静岡市駿河区
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15-12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 深沢 智基 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
ふかさわ消化器科・内科について
ふかさわ消化器科・内科は、患者さんに備わっている病気を治す力を助けることが医療だと考えており、患者さんと向き合ってより良い状態になるようにサポートをおこなっています。患者さんにより良い治療法を提供するために、必要に応じて他の医療機関への紹介にも対応しています。
朝8時15分から診療をおこなっていることも特徴のひとつです。
ふかさわ消化器科・内科のおすすめポイント
麻酔を使用した大腸内視鏡検査!その日に説明も聞ける
大腸内視鏡検査では、検査前に少量の静脈麻酔薬を投与し、眠った状態やぼーっとしている状態で検査を受けられるようにしています。麻酔の量は患者さんの状況に応じて決めているため、醒めが良いようになっています。
検査終了後に1~2時間休んだあと、内視鏡の写真を見てもらいながら説明をおこなっています。
8 . 片岡医院 静岡県 島田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:10 | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
※▲金曜日は、15:30-17:30まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 片岡 英樹 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
・片岡 静香 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
・片岡 士郎 先生
片岡医院について
片岡医院は、患者さんの立場に立ち、丁寧でわかりやすい説明をおこなうことに努めています。正しい説明をすることで、患者さんが持っている氾濫された誤った情報の誤解を解けるように努めています。信頼関係を築くことを重要視し、診察時にしっかりと話を聞くように心がけています。
消化器内科の診療では、お腹の痛みやもたれ、便秘などの診療をおこなっています。
片岡医院のおすすめポイント
落ち着いた空間づくり!庭園が眺められる
患者さんに診療までの時間をゆったりと過ごしてもらいたいという考えから、落ち着いた空間づくりをおこなっています。院内から見える庭園を用意し、季節ごとに違った景色を楽しめるようになっています。また、身体が不自由な方に向けて、バリアフリーも考えた設計となっています。
9 . しらはまクリニック 静岡県 下田市
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
13:30-17:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
※▲火曜日は、15:00-17:00まで
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 高橋 泉 先生
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡専門医
しらはまクリニックについて
しらはまクリニックは、「患者さんの気持ちを理解し、親切で心のこもった対応をする」「地域住民の健康維持に尽力する」ということを第一に考えるようにしています。「できることは何でも対応する」を目標に、専門外の症状でもほかの医療機関を受診できるように手配してくれます。
しらはまクリニックのおすすめポイント
経鼻内視鏡を導入!嘔吐反射が置きにくい
カメラの太さが従来のカメラの半分で、鼻から挿入する経鼻内視鏡を導入しています。検査中に質問をすることができるほか、嘔吐反射が起こりにくいという特徴があります。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .まさふみクリニック 静岡県 磐田市
患者さんの立場に立って診療!待ち時間対策もおこなうクリニック
2 .安どうクリニック 静岡県 富士市
「ハッピー ライフの実現」を目指す!ポイントを抑えた説明をおこなうクリニック
3 .八木医院 静岡県 浜松市北区
内科と外科の両方に対応!幅広い検査設備を備えている医院
4 .大橋内科・小児科医院 静岡県 裾野市
「ファミリーケア」を目指す!お子さんやお母さんに向けた設備も備える医院
5 .静岡消化器科クリニック 静岡県 静岡市葵区
内視鏡検査をメインに診療!苦痛の少ない内視鏡検査に努めるクリニック
6 .しのざき消化器科・内科医院 静岡県 島田市
消化器疾患の精査・加療に注力!院内でさまざまな検査がおこなえる医院
7 .ふかさわ消化器科・内科 静岡県 静岡市駿河区
8時15分から診療をおこなう!麻酔を使用した大腸内視鏡検査をおこなう医院
8 .片岡医院 静岡県 島田市
丁寧でわかりやすい説明!患者さんがゆったり過ごせるように工夫している医院
9 .しらはまクリニック 静岡県 下田市
経鼻内視鏡を導入!「できることは何でも対応する」が目標のクリニック