急な体調不良で内科の受診を検討するとき、駅の近くの医院の特徴をまとめてみたいと思うことないでしょうか。
この記事では、新大久保駅周辺の内科をご紹介しています。診療時間やアクセスもわかりやすくまとめているので、ぜひ、参考にしてみてください!
口コミで評判がいい!新大久保駅周辺の内科4選
※各掲載医院の情報は2017年10月時点のものです。1 . 寺尾クリニカ 新大久保駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
・院長 寺尾 一郎 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
寺尾クリニカについて
寺尾クリニカは、患者さんとの対話を大切にしており、一人ひとりと向き合う診療を心がけるクリニックです。病気の治療だけでなく精神面のサポートもできるように取り組んでいる特徴もあります。
また、薬の受け取りなど患者さんの負担を軽減できるよう、院内での処方とジェネリック医薬品の処方もおこなっています。
診療では、風邪やインフルエンザなどの内科疾患から、アレルギー疾患まで広く対応しています。そのほかにも、超音波検査や肺機能検査など、さまざまな検査を受けることができます。
寺尾クリニカのおすすめポイント
不安解消に努める!対話を大切にする診療
院長の寺尾先生は、症状や悩みなど患者さんが抱える不安の軽減に努めています。診察時は、患者さんの話をしっかりと聞くことはもちろん、丁寧なヒアリングを心がけています。
また、一人ひとりの生活にあわせた治療法を考えてくれるほか、症状についても患者さんが納得できるまでしっかりと説明をおこなってくれます。
院内感染の防止!患者さん一人ひとりへの配慮
感染症による院内感染の防止や、使用後の医療器具は捨てるなど、衛生面の管理にも力を入れています。また、インフルエンザなど感染症がみられる患者さんには、別室の用意もしており、患者さん一人ひとりへの配慮にも努めています。
寺尾クリニカの口コミ
当院で予防接種を受けてきました。清潔で居心地の良い待合室で体温測ってからすぐ診ていただきました。受診中は丁寧なご説明をいただきました。
予約制のため、スムーズに対応いただきました。
2 . 新大久保クリニック 新大久保駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7:30-8:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
8:30-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
15:30-18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | |
8:30-14:00 | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 内科
- アレルギー科
- 呼吸器内科
・院長 吉田 強 先生
日本呼吸器学会認定 呼吸器専門医
新大久保クリニックについて
新大久保クリニックは、地域の身近なクリニックを目指し、症状の悩みや健康に関する相談を気軽におこなえるクリニックです。診療や検査はスムーズな対応を心がけており、病気にかからないためのアドバイスもしてくれます。
また、平日の朝は7時30分から診療を実施しており、会社や学校に行く前に受診することができます。朝の診療では、病気の治療はもちろん、空腹時の採血など検査を受けることもできます。
新大久保クリニックのおすすめポイント
健康管理・予防のアドバイス!急性や慢性疾患にも対応
病気にかからないための健康管理の方法や、糖尿病・高血圧など生活習慣病の予防に関するアドバイスもおこなっています。また、急性や慢性の疾患に対しても一人ひとりにあわせた治療ができるよう取り組んでいます。
3 . 新宿ヒロクリニック 新大久保駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※内科の診療時間になります。
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 内科
- 整形外科
- 皮膚科
- リハビリテーション科
・院長 英 裕雄 先生
新宿ヒロクリニックについて
新宿ヒロクリニックは、あらゆる症状に対応できる「最初の窓口」を目指し、子どもからお年寄りまで幅広い年代の方が通うことのできるクリニックです。内科では、日常的な疾患から慢性的な疾患まで、さまざまな症状に対応しています。
また、「体に不調を感じるけれど、どの診療科目を受診したらいいのかわからない」などの相談にも応じていることや、専門の検査を要する場合には、連携のある医療機関を紹介してくれます。
新宿ヒロクリニックのおすすめポイント
バリアフリーに対応!患者さんへの配慮がされた院内づくり
1階の診療をおこなうフロアはバリアフリーに対応しており、車いすやベビーカー、お年寄りも移動しやすい設計になっています。受付はスタッフと患者さんがコミュニケーションを取れるように配置がされていることや、診察室には車いす、付き添いの方も一緒に入ることができる広さが確保されています。患者さんが利用しやすい院内づくりも特長です。
インフルエンザも!各種予防接種が受けられる
就職・転職時の健康診断やインフルエンザ・肺炎球菌ワクチンなど予防接種の取り扱いもあります。健康診断は、診断パターン・結果報告の日数により料金が異なります。(事前の予約が必要です)
■自由診療の料金目安
名称 | 料金 |
健康診断 | ¥3,500~8,000 |
インフルエンザ | ¥4,000 |
肺炎球菌ワクチン | ¥8,000 |
4 . 桑原医院 新大久保駅 徒歩11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※受付時間は変更になる場合がございます
- 診療科目:
- 内科
- 消化器内科
- 循環器内科
- リハビリテーション科
・院長 桑原 敏樹 先生
日本循環器学会認定 循環器専門医
日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医
日本老年医学会認定 老年病専門医
・副院長 桑原 美佐子 先生
桑原医院について
桑原医院は、薬だけに頼らない生活習慣病の改善を目指しており、患者さんのライフスタイルにおいて運動や食事の見直しによる改善を目標に治療を実施しています。
内科の診療をはじめ、健康診断の取り扱いや、地域の在宅訪問診療にも力を入れています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。