女性特有の悩みはなかなか人に相談しにくいものです。とはいえ、放っておいて悪化させてしまってはいけません。気になる症状があるならば、勇気を出して婦人科へ相談してみませんか。
この記事では、新宿三丁目駅周辺の婦人科をご紹介しています。クリニックごとに特徴やおすすめポイントをまとめているので、ぜひ、参考にしてください。
この記事で紹介する婦人科一覧
1.女性ライフクリニック新宿新宿三丁目駅 徒歩1分
2.花園医院新宿三丁目駅 徒歩5分
3.日原医院新宿三丁目駅 徒歩2分
4.医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック新宿三丁目駅 徒歩11分
5.医療法人社団 緑薔会 高野ビルクリニック新宿三丁目駅 徒歩6分
6.医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニック新宿三丁目駅 徒歩14分
新宿三丁目駅周辺の婦人科 | おすすめポイントや医院の特徴を掲載
※各掲載医院の情報は2018年6月時点のものです。1 . 女性ライフクリニック新宿 新宿三丁目駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~18:00 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療時間は日によって異なります。
【休診日】月曜日および伊勢丹休館日
※月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休診日となります。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
女性ライフクリニック新宿について
女性ライフクリニック新宿は、婦人科のほか内科や皮膚科、乳腺外科や泌尿器科も取り扱っており、女性を専門として診療をおこなうクリニックです。問診や検査結果をふまえて治療の提案をし、漢方薬や抗不安剤などを併用した治療もおこなっています。
さまざまな年代の女性が、気軽に立ち寄れるクリニックを目指しています。
女性ライフクリニック新宿のおすすめポイント
駅直結!伊勢丹の中にあるクリニック
クリニックは新宿三丁目駅に直結した伊勢丹新宿の地下2階にあります。天候を気にすることなく駅から通院でき、月曜日と施設の休館日以外は開院しているので、通院スケジュールをたてやすい環境です。なお、月曜日が祝日の場合は、翌火曜日が休診となります。
医師・スタッフすべて女性!さまざまな相談を受付
クリニックに所属するスタッフは、医師も含めすべて女性で構成されています。女性がリラックスできるクリニックを目指しており、付き添いの方をはじめ男性は院内に入れないようにしています。
また、曜日によって泌尿器科や皮膚科、乳腺外科を得意とする医師の診療があるほか、管理栄養士による食事・運動・メンタルなどのアドバイス、スタッフによる法律相談もおこなっています。
2 . 花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
15:00-19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
【診療時間】10:00~13:00・15:00~19:00
【休診日】毎週水曜日・日曜祝日
※初診の方は診療終了30分前までにご来院ください。
※再診で注射の方は診療終了10分前までにご来院ください。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 広原 台 先生
日本内科学会認定 総合内科専門医
日本糖尿病学会認定 糖尿病専門医
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医
- 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARKクリニック・病院利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用できるものとします。
- 一部回線からはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。
- お電話での問合せは診療時間内にお願いいたします。
花園医院について
花園医院は、思いやりと心配りを大切にしながら、患者さん一人ひとりと向き合った診療に努めるクリニックです。診療は、日本内科学会認定総合内科専門医や日本糖尿病学会認定糖尿病専門医などの資格を有する院長先生がおこなっています。
また、クリニックでは待ち時間対策として、メールや電話による呼び出しサービスを実施しています。
花園医院のおすすめポイント
お昼休みに利用できる!居心地のいい空間作り
水曜日を除く月曜日から土曜日で診療をおこなっており、前半が10時から13時、後半は15時から19時となります。正午も診療しているので、お昼休みを利用した通院も可能です。
さまざまな悩みに対応できるように検査設備を充実させているほか、患者さんにとって居心地がいい空間作りとして、待合室に雑誌や冊子を用意したり、絵画を飾るなどの工夫をしています。
意向をしっかりと聞く!プライマリ・ケアをおこなう
患者さんが「どういった目的をもって来院したのか」「どんな治療を望むのか」などの意向をしっかり聞いたうえで、それを考慮した検査や治療の提案をおこなっています。また、検査や治療についてきちんと説明し、患者さんが正しく認識できるよう努めています。
プライマリ・ケア(さまざまな相談を身近にできる、総合的な医療の提供)を目指し、内科、皮膚科、小児科、婦人科と幅広い診療科目を取り扱っています。
3 . 日原医院 新宿三丁目駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | 休 | 休 |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
※★第2土曜日は休診です。
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 日原 弘 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
日本東洋医学会認定 漢方専門医
日原医院について
日原医院は、新宿三丁目駅から徒歩2分の場所にあり、婦人科と内科の診療をおこなうクリニックです。婦人科では、生理痛や不正出血などの症状を診療するほか、避妊相談や性行為感染症の検査も受け付けています。
また、更年期障害に関する治療も対応しています。
日原医院のおすすめポイント
漢方を取り入れた診療!さまざまな症状に用いる
婦人科の診療において、身体に優しい治療を目的に漢方を取り入れています。月経不順や月経困難症、便秘症や消化不良、冷え症や風邪など、さまざまな症状に対して漢方治療を用いています。
なお、診療は日本東洋医学会認定の漢方専門医である院長先生がおこなっています。
4 . 医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック 新宿三丁目駅 徒歩11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | 休 | 休 |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・院長 平田 貴夫 先生
日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
医療法人社団 新宿ウィメンズクリニックについて
新宿ウイメンズクリニックは、月経異常や更年期症状、女性の泌尿器に関する悩みなど一般的な婦人科診療をおこなうクリニックです。新宿三丁目駅からは徒歩11分の場所にあり、甲州街道沿いの島津ビル3階が受付となります。
診療は木曜日を除く月曜日から土曜日の朝10時よりおこなっています。
医療法人社団 新宿ウィメンズクリニックのおすすめポイント
1978年開院!患者さんの不安を取り除くために
クリニックは1978年に「女性の健康に寄り添うクリニック」として前院長先生が開院し、2007年より平田貴夫先生が院長として診療をおこなっています。患者さんが不安や悩み、気になることを気軽に相談できる環境作りに努め、丁寧で納得のできる説明を心がけています。
また、患者さんとともに治療をおこなっていく姿勢を大切にしています。
5 . 医療法人社団 緑薔会 高野ビルクリニック 新宿三丁目駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30-20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:00-14:30 | ● | ● | ● |
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
医療法人社団 緑薔会 高野ビルクリニックについて
高野ビルクリニックは、一般的な内科診療や婦人科診療のほか、性感染症や肌トラブルなどにも対応しているクリニックです。新宿三丁目駅から徒歩6分の高野ビル4階にあります。婦人科では、生理不順や月経困難症の改善などを診療しています。
医療法人社団 緑薔会 高野ビルクリニックのおすすめポイント
夜間診療に対応!土日祝も受け付けている
診療は、平日が15時30分から20時30分まで、土日祝が12時から14時30分でおこなっています。平日19時以降の夜間帯や、土日祝も診療しているため、日中忙しい方、平日都合がつかない方でも利用しやすい環境です。なお、診療の受付は30分前までとなります。
6 . 医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニック 新宿三丁目駅 徒歩14分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-12:30 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30-18:30 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
※▲日曜日・祝日の午後は、14:30-17:30
※診療時間および受付時間は、変更となる場合がございます。
・理事長 川越 信隆 先生
医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニックについて
ケイ・レディースクリニック新宿は、「おりものが気になる」「子宮、卵巣に病気の可能性がある」「月経痛の原因が知りたい」などといった婦人科領域の診療に対応するクリニックです。
診療は火曜日・水曜日を除く11時から18時30分までおこなっており、祝日は不定休となります。
医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニックのおすすめポイント
悩みの早期解消に努める!メール相談もおこなう
患者さんの悩みをしっかりと把握し、短い期間で解消できるように努めています。病気だけでなく、さまざまな悩みの解消がおこなえるように、可能なかぎり多くの時間を使い接するよう心がけています。
また、クリニックではメール相談をおこなっており、「診察室ではうまく伝えられなかった」「帰宅してから疑問が浮かんでしまった」といった患者さんの質問をメールで受け、医師がそれに返信しています。
医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニックの口コミ情報
EPARKクリニック・病院には、医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニックの口コミが1件掲載されています。
まとめ
この記事で紹介した医院一覧です。
1 .女性ライフクリニック新宿 新宿三丁目駅 徒歩1分
医師・スタッフはすべて女性で構成!伊勢丹の中にあるクリニック
2 .花園医院 新宿三丁目駅 徒歩5分
お昼休みにも利用しやすい!プライマリ・ケアをおこなうクリニック
3 .日原医院 新宿三丁目駅 徒歩2分
漢方も取り入れた婦人科診療!さまざまな悩みに対応するクリニック
4 .医療法人社団 新宿ウィメンズクリニック 新宿三丁目駅 徒歩11分
1978年に開院した婦人科!女性の健康に寄り添うクリニック
5 .医療法人社団 緑薔会 高野ビルクリニック 新宿三丁目駅 徒歩6分
平日は夜20時30分まで診療!土日祝も受け付けているクリニック
6 .医療法人社団 ケイクリニック ケイレディースクリニック 新宿三丁目駅 徒歩14分
悩みの早期解消に努める!メール相談もおこなうクリニック